資材管理・発注業務
株式会社昭和電業社
- 生産管理・品質管理・品質保証
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 完全週休二日制
- 完全土日祝休み
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
未来のエンジニアを育てる。“教育の現場“を支えるのは、あなたの仕入れの一手。
- 3つのポイント
-
- 市原市・転勤なし/実験・実習用装置、危険体験機器を手がけるメーカー企業
- 創業51年の安定企業。未経験からキャリアを築ける。
- 完全週休二日制(年休120日)でプライベート充実。賞与年2回。
- 企業からのPRメッセージ
- ◎危険体験シリーズ(発熱体験・感電体験・漏電遮断体験etc.)
◎モータ制御、マイコン制御、プロセス制御、シーケンス制御などの実験装置
◎電子電気工学実験装置
…私たちは、日本各地の工業系教育機関(工業高校・高専・大学など)や企業研修で使われる実験・実習装置や危険体験装置を製造・販売している会社です。
もしかしたら、あなたが学んだ学校や研修先でも当社の製品を使ったことがあるかもしれません。
これら多彩な製品をつくり続けていくために欠かせないのが、資材管理・発注業務です。
必要な部品を安定して確保し、適切なタイミングで製造部門に届けることは、モノづくりを支える大切な役割。
調達や在庫管理の経験をお持ちの方であれば、そのスキルをすぐに活かしていただけます。
当社は千葉県市原市にある少数精鋭の会社です。少人数だからこそ一人ひとりの役割が大きく、仕入れや発注の判断が製品づくりに直結するやりがいを感じられます。もちろん、周囲がしっかりサポートしますので安心してください。
創業以来51年間、年2回の賞与は欠かさず支給。残業は少なく、プライベートの時間も大切にできます。
安定した環境で、調達や資材管理の経験を活かしながら長く働き続けたい方に最適な職場です。
ぜひ、私たちと一緒にモノづくりを支える仕事に挑戦してみませんか?
担当する仕事や社歴など関係なく、仲の良い会社です。
募集要項
仕事内容 |
教育機関や企業などで使用される実験・実習装置や危険体験装置の資材管理・発注業務をお任せします。 <具体的には> ◎装置製作用の資材・部品の発注、調達 ◎仕入先とのやり取り(納期調整、見積依頼、価格交渉など) ◎在庫管理(数量・品質チェック、入出庫管理) ◎製造現場への資材供給・進捗サポート ◎新規部品や代替品の選定・管理 <取り扱っている主要資材> ◎電子部品、電気部品、制御部品、配線用ケーブルなど ◎「危険体験シリーズ」「モータ制御実習装置」「電力変換装置」「シーケンス制御実習装置」などに使用される構成部品 当社はお客様の要望に合わせてカスタマイズ製品を提供するため、資材も一品一様。 経験豊富な方であれば、スムーズに判断や調整ができ、大いに力を発揮していただけます。 <入社後は> まずは在庫管理や基本的な発注業務からスタートし、徐々に仕入先とのやり取りや価格交渉など、より高度な業務に広げていきます。経験者の方には、早い段階で裁量を持って業務をお任せすることも可能です。 資材の管理・発注は、製品づくりを支える要となる業務です。安定した調達があってこそ、製造が滞りなく進みます。責任あるポジションですが、その分やりがいも大きい仕事です。 |
---|---|
求める人 |
【経験者大歓迎】未経験者も歓迎!
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・パソコン操作(Excel) ※VBAやマクロなどの経験は不問です。 <活かせます> ・工業高校や高専、大学などで電気電子や機械について学んだことがある方 ・中型免許をお持ちの方(機器の設置の際に活かすことができます) ・機械の組立など、関連の経験をお持ちの方 ・資材管理、発注業務経験者の方 ・記憶力や暗記力に自信のある方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ★知識や経験がなくても「やってみたい」という意欲があれば、大歓迎です。 |
仕事のやりがい |
自分が手配した部品や資材が、現場にスムーズに届き、製品として形になっていく―。 資材管理や発注業務は、直接お客様先に立ち会うことは少ないですが、製品が完成し無事に稼働するまでの基盤を支える大切な役割です。 部品が一つ欠けても製造は進みません。だからこそ、経験を活かして正確に、かつ計画的に資材を管理・調達できたとき、そして完成した製品が全国の教育機関や企業で活躍している姿を見たとき、大きなやりがいを感じられます。 もちろん、覚えることや調整すべきことは多く、納期や在庫管理など根気強さも必要です。しかし、裏方としてモノづくりを支えるこの仕事は、経験者であれば「自分の判断が現場を動かしている」という実感を得られる環境です。 繁忙期や仕事を覚える段階では忙しさを感じる場面もありますが、残業は少なくワークライフバランスもしっかり取れる職場です。安心できる環境の中で、あなたの調達・資材管理のスキルを存分に発揮してください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-0111 JR内房線「姉ヶ崎」駅より徒歩約9分
●車通勤可(駐車場完備)
●転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ 350,000円 +残業代別途支給+諸手当(交通費、家族手当、住宅手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 |
<年間休日120日> ●完全週休二日制(土・日) ●祝日 ●年末年始休暇 ●有給休暇(半休取得可) ●慶弔休暇 ●産前産後休暇 ●育児休暇 |
取材担当者からひとこと
向かって左は代表の深野(ふかの)。代表自身も元社員で、現場の気持ちがよくわかります。
色々な種類の装置があるので、飽きが来ない仕事です。
分からないことは丁寧に教えますので、ぜひチャレンジしてみてください。
応募について
選考フロー | ●ちばキャリよりご応募(電話応募OK) 「WEBで応募」よりご応募いただいた方は、ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」をもとに書類選考いたします。 ↓ ●面接1回を予定 職場見学も可能です。ご希望の方は、お気軽にお申し付けください。 ↓ ●内定 |
---|
企業情報
企業名 |
株式会社昭和電業社 |
---|---|
事業内容 |
・電気計装工事及び自動制御設備 ・工業計器メンテナンス ・教育機器製造販売 ・組立式パソコン製造販売 ・電源制御機器設計製造販売 ・モータ制御開発及び組込み支援システム(Simtrol-m) ・危険体験教育機器 |
設立 |
1974年8月 |
代表者名 |
代表取締役社長 深野 英希 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
25名 |
事業所 |
千葉県市原市姉崎745-2 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
https://www.k-sd.co.jp/ |