事務スタッフ

株式会社野本

公開・終了予定日:
求人詳細

「パソコンに向き合っているだけじゃ物足りない」それなら、学びながら成長できる事務はいかがですか?

3つのポイント
  1. 【地域密着】鎌ヶ谷市・白井市を中心とした水道工事を手掛ける会社
  2. 事務職未経験OK/資格を取れば給与アップ。1から専門スキルが身につく
  3. 鎌ヶ谷大仏駅から徒歩3分/残業ほぼなし/プライベートとの両立も叶う!
企業からのPRメッセージ
「事務職に挑戦したいけど、パソコンに向き合っているだけじゃ物足りない」
「自分の成長も感じられる仕事がいい」

そう感じたことがあるなら、当社の事務はいかがでしょうか。

【地域密着の会社】
1968年の創業以来、鎌ヶ谷・白井・船橋・習志野など地元エリアを中心に、水道設備工事を手掛けている会社です。もともとはLPガス事業からスタートし、今では新築戸建ての水道工事や公共施設の改修など、地域の水のインフラを支える仕事がメインとなりました。長年にわたって信頼を積み重ねてきたことで、リピーターの地域のお客様や水道検針会社からの紹介依頼も多く、安定した受注が続いています。

【未経験から事務職へ】
あなたにお任せしたいのは、現場を支える事務のお仕事。といっても、パソコンにずっと向き合って書類を作るだけの仕事ではありません。市役所や水道局への申請や、図面の下調べ、工事報告書の作成など、動きのある業務が多いのが特徴。外に出る機会もあるため、1日の中でもメリハリを感じながら働けます。

しかし、決して難しいことはなく、未経験の方でも始めやすいお仕事なので、これから事務としてキャリアを築いていきたいという方もぜひご応募ください。少人数の職場だからこそ、声をかけ合いながら協力できる温かい雰囲気で安心です。

【成長を感じられる環境】
資格取得支援制度もあり、希望があれば専門資格にチャレンジすることも可能。もちろん、頑張りは手当や評価にしっかり反映されます。書類の意味や現場の流れがわかると、事務としての理解が深まり、仕事の面白さもどんどん増えていきます。「昨日よりもできることが増えた」そんな小さな成長を積み重ねていける仕事です。

【プライベートも大切に】
残業はほとんどなく、家庭やプライベートを大切にしながら働ける環境です。また、近い将来、完全週休二日制にできるように体制を整えている最中で、産休や育休などライフステージの変化にも対応していきたいと考えています。

馴染みのある地域で腰を据えて働きながら、成長も感じられる仕事です。
ぜひ、一緒に働きませんか?

一緒に働くメンバーです。わからないことはどんどん聞いてくださいね!

募集要項

仕事内容

事務所にて、書類作成を中心とした事務作業をお任せします。

<具体的には…>
・一般事務業務
・役所などへの申請書類の作成(着工書類、竣工書類など)
・図面や工事計画書の内容確認、データ入力
・電話対応、来客対応
など

★事務作業だけでなく、外出や他部署とのやり取りもあるため、「ただ座って一日が終わる」仕事ではありません。人と関わりながら、少しずつ仕事の流れを覚えていけるのが、この仕事の魅力です。
★上記の業務をいきなりすべてお任せするわけではないのでご安心ください。
★一緒に働く先輩は3名。優しく面倒見のいい先輩が丁寧にお教えします。わからないことは何でも聞いてくださいね!
★業務に関わる資格を取得した場合は、資格手当を支給します。

求める人

【未経験歓迎】

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<こんな方に向いています>
・新しいことを知るのが好きな方
・外に出ることが苦ではない方
・事務職としてスキルアップしたい方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒273-0105
千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷 4-4-26

アクセス
京成松戸線「鎌ヶ谷大仏駅」から徒歩3分

★転勤なし
★車・自転車通勤可(駐車場あり)

勤務時間

8:00~17:30(休憩1時間)

★残業はほとんどありません。

給与

月給 200,000円 ~ 280,000円

+各種手当

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・賞与:年2回
・時間外労働手当
・交通費支給
・資格手当
・資格取得支援制度
・住宅手当
・受動喫煙対策
・車通勤可(駐車場あり)
・建設業退職金共済加入

休日・休暇

・週休二日制(日+第2土曜日+他土曜日は交代制)
・祝日
・夏季休暇(2025年度は9日間)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇

取材担当者からひとこと

取材当日は、作業スタッフの皆さんが現場に出ており、社内はとても落ち着いた雰囲気でした。社内にいた社員様は丁寧に対応してくださる姿が印象的でした。聞くところによると、朝と夕方に社員が集まる時間は一転して賑やかで、笑い声が聞こえることも多いそうです。オンとオフのバランスが取れた、温かい職場だと感じました。

また、地域とのつながりが強く、「困ったときは野本さんに」と声をかけられることも多いのだとか。長年にわたって地元から信頼されている理由が、取材を通してよくわかりました。

取材を通して印象的だったのは、「やる気があれば、経験は関係ない」という言葉。実際に未経験から資格を取り、今では現場を任されている社員様もいるそうです。一人ひとりの成長を本気で応援してくれる会社だと感じました。

今後は、より働きやすい体制づくりにも力を入れていくそうです。転勤の心配や遠方への出張もなく、地域に根ざして腰を据えて働きたい方にとって、ぴったりの環境だと思います。

ちばキャリ
取材担当

鎌ヶ谷大仏駅から徒歩3分の好立地。車や自転車での通勤も可能です。

日中は落ち着いた雰囲気ですが、作業スタッフが帰ってくると賑やかになります!

現場で働く社員たち。20代の若手も活躍しています!

応募について

選考フロー ・ちばキャリよりご応募(電話応募もOK)
★「WEBで応募」よりご応募の場合は、ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」を拝見いたします

・面接(1回)

・内定
企業情報

企業情報

企業名

株式会社野本

事業内容

土木工事
とび・土工工事
石工事
管工事
鋼構造物工事
舗装工事
しゅんせつ工事 
水道施設工事 

設立

1968年

代表者名

代表取締役
 野本 正治

資本金

30,000千円

従業員数

11名

事業所

千葉県鎌ケ谷市鎌ヶ谷4-4-26

業種

不動産・建設・設備