医療用精密機器のサービスエンジニア

中谷機工株式会社

公開・終了予定日:
求人詳細

医療機器をセットアップして、命を救う大事なお仕事。英語が少し読めただけの私でも社会に貢献できている。

3つのポイント
  1. 大型医療機器(MRI・CT)を病院で使えるようにセットアップするお仕事
  2. 創業120年以上/電力・医療機器の設置・メンテナンスを手掛ける安定企業
  3. 海外研修(ドイツ・アメリカ)も全国出張もあるから、変化が多くて楽しい◎
企業からのPRメッセージ
あなたがセットアップしたMRIやCTが、誰かの命を救うことにつながっていく。そんなやりがいあるお仕事です。



中谷機工は、主に電力機器や医療機器の搬入・設置・メンテナンスをおこなう会社です。

病院で使われるMRIやCTスキャン。
電気を安定的に供給するための発変電所。
商業施設の大型映像装置など。

私たちは、インフラを支える、なくてはならない仕事を手掛けています。
創業は1902年と長い歴史があり、経験や技術力は高い評価を得ています。どんなものでも社内で一貫して対応できることが強みで、大手企業ともお取引をしている安定企業です。



今回募集するのは、病院で使われる医療用精密機器(MRI・CT)のサービスエンジニア。
据え付けを終えた機器が、正常に動作するよう、マニュアルをもとに動作確認をおこない、セットアップを完了するのがあなたの役割です。必要に応じて海外メーカーと連携をすることもあります。

英語表記のセットアップマニュアルを読んで作業したり、ドイツやアメリカの海外研修で資格認定を得たり、最新の技術を学んだりと、英語力を活かせるお仕事です。

ただ、英語でスラスラ会話したり、文章を書いたりできなくても大丈夫です。最低限必要なのは、英語のマニュアルを読めること。経験を積めば自然と慣れていくので、英語に自信がなくても安心です。

さらに命に関わる重要な医療機器に関われる特別な仕事でもあるので、やりがいは十分です。もちろんはじめは、先輩スタッフに同行して、丁寧に仕事を教えます。メーカー認定の資格取得なども会社が全面サポート。今後の将来に生かせる、手に職がつく環境です。

セットアップの作業は半日程度で終了しますが、全国各地にあなたの技術を必要としている病院があるため、日常的に出張が発生します。出張手当で収入アップも可能です。仕事を通して全国を回れるのも、この仕事ならではの魅力です。先輩スタッフもこの環境を楽しみながら日々業務に取り組んでいます。

基本的に土日休みで、メリハリをつけて働けるのもポイントです。福利厚生も年々充実しており、最近ではアルティーリ千葉と千葉スカイセイラーズのスポンサーになりました。仕事終わりや休日に無料で観戦できちゃいますよ!給与もベースアップしており、今後も随時見直していく予定です。

自社採用ページにも力を入れているので、興味を持っていただけたらぜひチェックしてみてください!

誰かの命を救う医療用精密機器(MRI・CT)のセットアップをするお仕事。やりがいは十分です。

募集要項

仕事内容

主に、病院に搬入・据え付けされた医療用精密機器(MRI・CT)のセットアップをおこなうお仕事です。

<お仕事の具体的な流れ>
●依頼・準備
・メーカーから医療機器の設置確認・動作確認業務の依頼を受ける
・機器の仕様書や設置図面を事前に確認し、必要な工具・測定機器を準備

●現地確認
・医療機器が、正しい位置・向きで設置されているかを確認
・電源ケーブルや信号ケーブルの接続を丁寧に確認

●動作確認
・実際に機器を起動し、精度出し・コンフィグ(設定・構成)・品質チェックを実施
・メーカーの指示書に基づき、稼働データや表示内容を確認・記録

●報告
・確認結果・操作方法などを病院の担当技師様へ報告・説明しサインを受領
・作業完了報告書を作成し、メーカーへ報告・サインを受領

●業務終了

★当ポジションで業務をおこなうにはメーカーが実施する技術試験に合格して、資格取得・メーカー認定を得る必要があります。会社も先輩スタッフも全面サポートしますので、一緒にクリアを目指しましょう!

★当社でも新設されたポジションのため、現在は1名のスタッフで対応しています。メイン業務のセットアップは半日程度で完了する作業です。全国各地の機器をセットアップするため、出張が多い仕事です。

★機器の英語マニュアルを読める程度の英語力があれば大丈夫!(TOEIC470点目安)。海外(ドイツ・アメリカ)での研修で、語学の勉強や必要な資格をとれるので興味のある方はぜひチャレンジしてください!

求める人

<必須>
・4年制大学卒業
・英語を読める方(TOEIC470点目安)
・40歳以下(長期キャリア形成のため)
★英語はセットアップをする医療用精密機器のマニュアルを読むときに必要になります。会話で高い英語レベルを求められることはほとんどございませんが、英語の読解力があるとスムーズに業務を始めることができます。

<あれば活かせます>※必須ではありません
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・電気工事士の資格をお持ちの方
・工学系の知識をお持ちの方

<こんな方に向いています>
・変化が好きな方(毎日同じ現場、同じ機器ではないので、飽きのこない仕事です)
・専門的なスキルを身につけたい方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒261-0025
千葉県千葉市美浜区浜田 2-13

アクセス
JR京葉線「幕張豊砂駅」より徒歩20分

★車・自転車通勤OK
★転勤なし

【2025年12月に新事業所に移転!】
きれいなオフィスで心機一転働きませんか?

※移転までは、下記が事業所の住所となります。
〒273-0018 千葉県船橋市栄町1-18-9
JR総武線「船橋駅」から車で9分

勤務時間

8:15~17:00(実働8時間)

給与

月給 235,300円 ~ 320,000円

+生計手当、資格手当、出張手当、時間外手当など
★経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定します。

【想定年収例】
・年収470万円/入社3年目
・年収500万円/入社5年目
・年収650万円/入社10年目

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

昇給(年1回)
賞与(年2回)
時間外手当
交通費支給(上限5万円/月)
役職手当
出張手当
生計手当(配偶者:12,500円、子1名:6,000円)
資格手当(資格1つにつき、500円~20,000円)
資格取得支援制度(会社全額負担)
通信教育費用の補助制度
社内表彰制度
退職金制度(勤続2年以上)
財形貯蓄制度
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔・災害見舞金
自動車通勤OK(駐車場なし)、駐車場代補助:3,000円/月
労働組合加入
再雇用制度(定年60歳、65歳まで再雇用)
受動喫煙対策
社員紹介制度
保養所あり
ヘルスケア休暇制度
インフルエンザ予防接種費用の一部負担
作業服の無償貸与
脳ドック受診費用の補助
住宅費用の補助(遠隔地採用)
スポーツ研修(コミュニケーション力の向上を目的としています)

休日・休暇

【年間休日116日+一斉休暇5日=121日!】

週休二日制(土・日)
※祝日がある週は土曜日出勤となります。
祝日
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇(男女共に取得実績あり)

★一斉休暇とは、有給奨励日を指します。

当社の企業価値向上活動について

当社では、企業価値向上活動に力を入れております。
SNSの開設をはじめ、eスポーツチーム「FENNEL」やアルティーリ千葉、千葉スカイセイラーズの支援など。
詳細は下記URLよりご覧ください!

TikTok:社員の声を随時配信中!
https://www.tiktok.com/@nakatanikiko
X:eスポーツチーム「FENNEL」が当社を電撃訪問!
https://x.com/FENNEL_official/status/1837435927829819520

自社採用ページ

謎解きをテーマとした採用ページを作成しました!
https://recruit.nakatani-kiko.co.jp/

取材担当者からひとこと

事業が拡大していくなかで、必要性が高まっているという当ポジション。人の命を救う医療に携わるお仕事のためやりがいは十分です。MRIやCTのセットアップという希少性の高い仕事のため、世界中どこに行っても必要とされる技術が手に入るとのことです。

研修はドイツ、そしてアメリカで行われ、全国各地へ出張が多いお仕事のため、旅行好きやグルメな方にはピッタリかもしれません。出張手当も別途で支給されるため、しっかり収入を上げることもできます。

自分の新たな領域を開きたい方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当

病院へMRI・CTを施工・据え付けする現場作業スタッフとの連携もあります。

5月にスポーツ研修を実施!フットサル元日本代表選手と教育提携し実現しました。

2025年12月から千葉市美浜区の新社屋に移転!新しい環境で一緒に働きましょう!

応募について

選考フロー 簡単応募は、学歴・職歴の入力なしで気軽に応募が可能です!
電話での応募もOK!

ちばキャリより簡単応募

面接(1~2回)
★履歴書をご持参ください
★場合によってはWeb面接の可能性もあります

内定!
企業情報

企業情報

企業名

中谷機工株式会社

事業内容

1. 電気工事
2. 機械器具設置工事
3. 電気通信工事
4. 管工事
5. とび・土工工事
6. 工場での構内運搬ならびに資材、製品の保管・管理出荷業務
7. 自動車運送業ならびに自動車運送取扱事業
8. 荷造・梱包業
9. 産業廃棄物収集運搬業
10.情報処理業
11.労働者派遣事業
12.前各号に付帯する一切の事業

設立

1949年(昭和24年)9月

代表者名

代表取締役社⻑
中谷 憲正 

資本金

4,000万円

従業員数

460名

事業所

【本社】
兵庫県尼崎市塚口本町6-8-18

【東京事業所】
千葉県船橋市栄町1-18-9
◆2026年1月頃、千葉市美浜区に新社屋完成!!

【名古屋事業所】
愛知県春日井市下条町1139

【広島事業所】
広島市東区馬木2-539-1

【福岡事業所】
福岡県福岡市東区和白6-6-10

業種

不動産・建設・設備

HP 1

https://kiko.nakatani-grp.com/

HP 2

https://www.tiktok.com/@nakatanikiko

HP 3

https://recruit.nakatani-kiko.co.jp/