建設機械レンタルの管理・受付
丸山電機株式会社
- その他事務関連職
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 車通勤可
- 面接1回
- 第二新卒歓迎
公開・終了予定日: ~
求人詳細
現場から離れても、あなたの経験は活きる。内勤で、体に無理なく続けられる仕事を始めませんか?
- 3つのポイント
-
- タワークレーンや工事用エレベーターといったニッチな建設機械を扱う会社
- 【デスクワーク】車や重機の整備経験を活かしたキャリアチェンジも歓迎!
- 会社の年齢層は高め。だから、落ち着いた雰囲気で、定年まで続けられる
- 企業からのPRメッセージ
- 「整備や機械の経験を活かして、次は内勤で働きたい」
「事務だけでは物足りないけれど、体に負担がかかるのは控えたい」
そんな方は、当社の管理の仕事はいかがでしょうか。
◆
当社は、タワークレーンや工事用エレベーターなど、建設現場に欠かせない機械を扱う会社です。レンタルから整備、設計提案まで一貫して手がけ、都内のお客様を中心にお取引をしています。なかでも強みとするのは、7〜15階建てクラスの中高層現場で使われる小型タワークレーン。都内の限られた敷地でも設置できるこの機種を扱う企業は少なく、ニッチな領域で安定した依頼をいただいています。
あなたにお任せするのは、建設機械レンタルの際の「入出庫管理」。整備や加工を行う自社工場と、お客様をつなぐポジションです。出荷や整備に関わる書類の管理・入力、部品の受け渡し、梱包、社内での運搬などを担当します。
ときには、急ぎの現場へ社用車で部品を届けることもあります。扱う部材の中には重量のあるものもありますが、「ちょっとした運動代わりになる程度」なので、大きな負担がかかることはありません。
内勤をベースにしながらも、適度に体を動かす仕事なので、「デスクに座りっぱなしよりも、動きのある方が性に合う」という方にぴったりです。
応募にあたり必要な「整備経験」は、自動車・重機・機械など、どんな分野でも構いません。キャリアチェンジを歓迎しており、これまで培ってきた知識や感覚をこの仕事でしっかり活かせます。体力的な負担を抑えながら、内勤の仕事として無理なく続けられる環境です。
当社のメンバーは年齢層が高く落ち着いた雰囲気で、定年まで勤め上げる社員が多いのも特徴です。社員の多くが「なんとなく居心地がいい」と口にするように、お互いに無理をせず、自然体でいられる関係性が築かれています。また、社員旅行は自由参加ながら毎年の出席率が高く、仕事以外でも穏やかに交流を楽しむような、温かな社風です。
興味を持っていただけたら、ぜひご応募ください。
お会いできるのを楽しみにしております。
現在管理を担当している工場長です。わからないことは周りのメンバーにも相談しやすい環境です。
募集要項
仕事内容 |
タワークレーンや工事用エレベーターなどの建設機械レンタルにかかわる、入出庫管理をお任せします。整備や加工を担う社内スタッフと、都内の建設会社などお客様との間をつなぎ、現場が止まらないように支える役割を担います。 <具体的には> ・出荷や整備に関する書類の作成・入力・管理(iPad・PC使用) ・部品の梱包・受け渡し、出荷準備 ・写真データや整備記録の整理 ※急ぎの際は、社用車で都内の現場へ部品を届けることもあります ※部材などを持ち運ぶこともあります。体に負担がかからない程度なので心配はありません ※現在、管理を担当しているのは工場長1名。少しずつ業務を引き継いでいく予定です。 |
|---|---|
求める人 |
【整備経験が活かせる】建設機械が未経験でも大丈夫!
<必須> ・何かしらの整備経験(自動車・重機・機械などジャンルは不問) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPC操作 ・自力通勤できる方(駅から離れているため) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒265-0044 JR総武本線「都賀駅」「八街駅」から車で20分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~16:30(実働7.5時間) |
給与 |
月給 268,200円 ~
固定残業代:22時間、38,200円を含む。
★経験・スキル等を考慮の上、決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給(年1回) |
休日・休暇 |
週休二日制(日曜+隔週土曜) 祝日 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(6日間) 有給休暇 慶弔休暇 |
取材担当者からひとこと
デスクワークが基本の仕事。現場からのキャリアチェンジも大歓迎です!
隣接する自社工場では作業スタッフがお客様の希望を形にしています。
こちらが私たちが扱う主力のクレーン。街で見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
応募について
| 選考フロー | ちばキャリよりご応募 ▼ 書類選考(ちばキャリにご登録のWeb履歴書にて書類選考) ▼ 面接(1回) ▼ 内定 |
|---|
企業情報
企業情報
企業名 |
丸山電機株式会社 |
|---|---|
事業内容 |
建設機械のレンタル、販売、修理 |
設立 |
昭和45年10月6日 |
代表者名 |
代表取締役会長兼社長 丸山 眞典 |
資本金 |
10,000,000円 |
従業員数 |
26名 |
事業所 |
千葉県千葉市若葉区下泉町1146番地 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
https://www.maruyamadenki.jp/index.html |