
【5/12経営者向け 無料セミナー】「事業承継で損しないために!経営者が知るべきM&Aの基本と注意点」
採用難の時代、"人を採る"以外の選択肢を持っていますか?
「求人を出しても応募が来ない」「若手が定着しない」――
こうした声は、いまや多くの中小企業が抱える共通の悩みです。
少子高齢化が進むなか、人材の確保だけに依存する経営では、事業の継続そのものが危うくなる可能性もあります。
だからこそ、いま経営者に求められているのは、採用以外も含めた「事業の成長と存続」の戦略を描くことです。
そんな中、『M&A』という選択肢への注目が、現実的に広まっています。
「M&Aなんて、うちには関係ない」
「会社を売る気も、買う気もない」
そう思われる経営者も多いかもしれません。
しかし現在、「会社を売る側にも買う側にもなりうる」といった認識が、中小企業の経営者の間に着実に広がりつつあります。
後継者がいない場合の事業承継、新たな事業を取り込む成長戦略――
M&Aは、“守り”にも“攻め”にも使える経営手段として注目されています。
ただし、成功のカギは「正しい知識」と「信頼できるパートナー選び」にあります。
たとえば、M&A仲介会社とFA(ファイナンシャルアドバイザー)の違いを知っておくことは、
いざという時により良い選択肢をとれるかどうかを左右する“備え”にもなるでしょう。
そこで今回は、事業承継・M&Aの専門家をお招きし、経営者向けに実践的なセミナーを開催します。
今回の講師はマクサス・コーポレートアドバイザリー株式会社 代表取締役 森山保氏。
公認会計士・米国公認会計士として、これまで数多くの中小企業のM&A・事業再生・承継支援に携わってきた実績を持つ専門家です。
さらに森山氏は、千葉県出身・船橋高校卒業と地元にゆかりがあり、現在も千葉ジェッツのスポンサー企業として地域経済を応援するなど、千葉の企業を支えたいという想いを強く持った方です。
中小企業のリアルな課題に深く寄り添い、千葉という地域の可能性を熟知している講師だからこそ、実践的で納得感のある話が聞けるはずです。
この機会に、M&Aと事業承継の基本を学び、今後の経営戦略を見直すヒントをつかんでみませんか?
◆セミナー詳細
📅 日時:2025年5月12日(月) 17:00~18:30
🎯 対象:経営者様限定
💰 参加費:無料(先着15名様)
📍 会場:船橋商工会議所 503号室(船橋市本町1-10-10/船橋駅徒歩7分)
🎤 講師:マクサス・コーポレートアドバイザリー株式会社
代表取締役社長 公認会計士・米国公認会計士 森山 保 氏
◆ プログラム内容
✅ 事業承継の基本的な考え方
✅ 廃業を避けるための選択肢
✅ M&A仲介会社の裏側
✅ FA(ファイナンシャルアドバイザー)の役割
✅ M&A成功のポイント
「M&Aの知識は今すぐ必要ない」と思っている方にこそ、ぜひ聞いていただきたい内容です。
10年後に後悔しないために、今から事業承継の選択肢を学びませんか?
◆ お申し込み方法
申込フォームよりお申込みください。
💡 こんな方におすすめ!
✔ 事業承継を考え始めたが、何から手をつければいいかわからない
✔ M&Aの基本的な知識を学びたい
✔ 売り手・買い手の視点を知り、将来の選択肢を広げたい
千葉の中小企業経営者の皆様へ、未来の選択肢を増やす第一歩として、ぜひご参加ください!