ーUさんは、現在どんなお仕事をされているのですか?
自社ブランドの新築建売住宅「ブライトコートシリーズ」の空間やインテリア、エクステリアなどの企画職をしています。
ー設計とはまた別のポジション?
はい、設計スタッフが間取りの図面をつくり、それをもとに壁紙などの色や材質を決めたりする空間デザインの仕事です。
また、工事の段取りや必要な発注業務なども担当します。
ー2024年3月にご入社とのことですが、前職も建築の仕事を?
いえ、未経験から始めました。
ー前職は?
一般事務です。高校を卒業して、新卒で地元の会社に入社して、3年くらい続けていました。
ー事務から、住宅の企画へ。どういった経緯だったのでしょうか。
実は、昔から建築の仕事に憧れがありました。家具やインテリアのお店で、実際の部屋をイメージしたディスプレイを見るのが好きで、お部屋のコーディネートに興味がありました。
でも、地元にはそのような仕事ができる会社がなかなかなくて…。あと、建築の仕事は学校を出ていないと就けないんじゃないかと自分の中で思っていました。
ただ、事務として働きながら、やっぱり建築の仕事がしたいと思ったんです。そんな時に、無資格・未経験でも歓迎している、日建住宅の求人を見つけました。
ーそういう経緯だったのですね。最終的に日建住宅に入社を決めた理由は?
未経験でも始められるということが1番の理由ですが、この仕事は企画だけじゃなくて、実際に現場にも行って、完成まで見届けられるのが良いなって思いました。
企画は企画、管理は管理と分業されている会社も多いと思うのですが、一貫して携われることに魅力を感じました。