ー現在のお仕事を教えてください。
中古物件再生の施工管理をしています。
ー入社何年目ですか?
新卒で入社して3年目です。
ー新卒なんですね。学生時代から不動産業界に興味があったのですか?
初めに興味を持ったのは高校生の時です。
進学か就職かと考えていた時、適性検査を受けたら、ほぼ100%の割合で建築やインテリアデザインに向いているという結果が出て。そこから自分でも建設業界について調べてみて、面白そうだなと思ったんです。
それで、高校卒業後は建築やインテリアデザインについて学べる3年制の専門学校に進学しました。在学中に商業施設のインテリアデザインに興味を持って、就活はディスプレイ関係で考えていました。
ーそこからなぜ御社の施工管理を選んだのですか?
いろいろな求人を見た時に、自分で現場に行って、自分で作っていく施工管理の仕事が面白そうだし、自分には向いてるんじゃないかなと思ったんです。東洋コーポレーションは不動産売買と中古物件の再生、リノベーションなど様々なことをしているので、学校で学んだデザインの知識も活かしつつ、施工管理にも挑戦できるんじゃないかなと思い志望しました。
ー他に入社の決め手はありましたか?
あとは、完全週休二日制ということと、新卒でも初任給がしっかりもらえるということも魅力に感じました。その当時見ていた新卒の施工管理の求人はほとんどが完全週休二日制ではなかったので、働き方も安心感がありましたね。