八千代市にある医療機器の輸入、製造販売会社です。業務管理、製品管理をお任せできるスタッフを募集します!
仕事内容 |
事務業務・商品管理業務・営業サポート 【具体的には】 ・お問い合わせの電話対応 ・注文書、納品書など各種書類の作成 ・商品の発注、出荷指示、検品などの業務管理 ・その他、一般事務業務、営業サポート業務 |
---|---|
求める人 |
大卒以上 35歳くらいまで
※普通免許 ※パソコンスキル(商品の管理、受発注などをPCで行います。) ※社内にインフラ整備、業務の効率化にまで取り組んでくれる方歓迎します! |
仕事のやりがい |
医師、看護師、内外の高名な医師と交流する機会があるため、医学的見聞を広げることが出来ます。優れた医療機器を提供することで、苦しんでいる方、困っている方の助けとなっていることが実感でき、仕事を通じ、喜びや感謝の気持ちを届けることが出来ます。特に、下咽頭がんなどで喉頭摘出され、失声された方が声を取り戻されて、初めて発声できた場に立ち会えた時は、ご家族、医療従事者の方とともに喜びを分かち合える、まさに忘れがたい感動の瞬間です。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員 |
勤務地・アクセス |
千葉県八千代市ゆりのき台1-15-1
|
勤務時間 |
8:50~17:50 |
給与 |
月給:22万円~34万円 ※経験・年齢・資格・実力を考慮 |
待遇・福利厚生 |
昇給年2回 各種保険完備 交通費全額支給 社員旅行 海外研修 |
休日・休暇 |
週休2日制 GW 夏季 年末年始 |
写真の説明 |
(写真1左下) 2008年6月21日、日本言語聴覚学会での当社主催セミナーの様子です。赤木医師の講演に200名以上の言語聴覚士の先生方が参加され、講演後も活発な質疑応答が続きました。 (写真2中央) 日本聴覚医学会の写真です。FBIやシークレットサービス、ミュージシャンやレーサーが好んで使用するオーダーメイド耳栓(イヤモールド)が大人気でした。造船、鉄鋼、自動車産業など、今後の製品普及が楽しみです。 (写真3右下) 2008年8月15日関東版、9月21日、関西版に、喉頭摘出者の有力な音声回復法として、小社のプロヴォックスが初めて読売新聞に掲載されました。これを契機にシャント発声の普及がさらに進み、2万人近くいらっしゃる喉頭摘出者の方々が早く声を取り戻せるようになればと願っております。 |