【募集終了】パソコン教育運営およびインストラクター※未経験者OK

商工会議所パソコン教室 [株式会社経営教育センター]

公開・終了予定日:
更新日:

未経験でも安心の研修制度&福利厚生充実♪ 第2新卒や社会人デビューも当社で応援します!

企業からのPRメッセージ
◆全国の商工会議所と提携をして、パソコン教室を運営している会社です。
平均年齢は30.2才と大変若く、やる気のある人は、入社してからすぐにでも教室運営に取り組んでいただいています。教室の特徴は、商工会議所と提携して、eラーニング形式のパソコン教室を全国で開校。地域の皆様にパソコンを使用した各種講座を提供しています。
毎年10~15教室の新規開校をしており、今月は、新規オープンしたばかりの八千代教室(その他教室も多数あり)を中心にインストラクターを募集いたします。

◆資格手当で社員のスキルアップを応援
当社のインストラクターは、実はほとんどが未経験からのスタート。それでも一人前のインストラクターや教室長として活躍できるのは、研修制度が整っているから。
最初はビジネスマナー、服装、敬語など基本的な研修をおこない、その後は実際に当社のパソコン教室の授業体験を通してパソコンスキルを身につけていっていただきます。並行して、受講生の方の質問に対応していくことで、よく聞かれる質問や、受講生の方がよくつまずいてしまう部分も自然と見えてきます。

一人前になった後も、インストラクターとしてだけではなく、教室長、3教室をまとめるリーダー、マネージメントをする課長…とキャリアステップが用意されています。特に千葉では続々と開校予定があるため、新しいポストも常につくられています。

◆色んな取り組みにもチャレンジできる!
当社で最重視している『受講生の満足度』を高めるために、いろいろな案をだして、取り組みしていただけます。教室内では、受講生作品を使って掲示物をつくったり、授業前のトークを面白くしてみたり…あなたの個性を活かしていただけます!

個性を活かしてのびのびと働けるため、社員同士の仲もとても良いです。社員旅行だけでなく、一緒にご飯を食べに行ったり、大型連休中に遊びに行ったりもしています。産休や育休制度がある事で腰を据えて、のびのびと働ける環境で新しいことにチャレンジしてみせんか?
まずは、お気軽にご連絡をください!

募集要項

仕事内容

当社運営パソコン教室にて、パソコン入門からWordやExcelの応用までや、趣味で楽しむ講座などの学習のサポートをお願いします。当社運営パソコン教室は、ご年配の受講生が多いというのが特徴。受講生とのコミュニケーションを大事にし、パソコンの魅力を多くの方に知っていただきたいと考えています。

求める人

◇大卒以上
◇35歳まで(省令3号のイ)
◇MOS一般および日商PC検定3級程度の知識がある方
 ※PC操作が一人で問題なく行える方もOK!

≪以下の方は大歓迎!≫
◎何か新しい事にチャレンジしたい方
◎コミュニケーション力がある方
◎元気で明るい対応ができる方
◎「ありがとう」と言われるやりがいのあるお仕事をしたい方

仕事のやりがい

受講生の満足度を高めるために、ある程度は自由に取り組みをしていくことができます。
当社のパソコン教室は地域のコミュニティとしての役割もあり、年配の方が趣味でパソコンを学びにくることも多くあります。そのため、私たちの仕事は、その人の人生に関わる仕事でもあると言えます。受講生の方から、パソコンで頑張って作った年賀状が届いたりしたときは感動しますよ。

雇用形態

正社員

※試用期間なし

正社員

勤務地・アクセス

アクセス
京成線 八千代台駅東口より徒歩5分
八千代商工会議所パソコン教室:千葉県八千代市八千代台南1-3-7 サニービル4階

★その他、千葉県内のパソコン教室多数あり ※詳しくは【PCCI】で検索!
船橋教室 / 松戸教室 / 千葉教室 / 柏教室 / 市川教室 / 佐倉教室 / 浦安教室 / 幕張教室

勤務時間

9:00~18:00 または 12:00~21:00 (シフト制/実働8時間)
 ※12:00~21:00の時間帯シフトは火・水・金のみ

給与

月給195,000円~ ※責任者は月給25万円以上
 ※経験・能力に応じて決定します。

待遇・福利厚生

◇社会保険完備
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇インストラクター研修制度あり
◇扶養手当(例/既婚・子ども2人 28,000円)
◇業績手当
◇資格手当
◇決算賞与
◇社内表彰制度(年2回) ※最大10万円支給
◇交通費全額支給
◇社員旅行

休日・休暇

日・祝・年末年始・GW・夏季休暇(シフト制)
手当や賞与など、各種福利厚生も充実しているのでやりがいがあります!
安心の教育体制があるため、キャリアアップのスピードもとても早いですよ♪
社員旅行は全国のインストラクターが集まり、お互いの成長を確認したり、情報交換の場となっています。
インストラクター陣が常駐し、質問対応や、さまざまなアドバイスを行っています。

応募について

選考フロー ●応募フォームよりエントリー
 後日、担当者から面接日時などについてご連絡致します。
     ↓
●面接:船橋教室、またはお近くの教室にて面接予定
     ↓
●内定(あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!)
 入社後、インストラクター研修を受けて頂きます。