【募集終了】建設機械・産業機械の電気設計・制御
株式会社タクスト
- 電気設計・電子回路設計・機械設計・機構設計・金型設計・CAD・CAM
- 正社員
- 残業月20時間以内
- 面接1回
公開・終了予定日: ~
更新日:
【業界大手との取引多数】労働環境面の整備に誰よりもこだわる、業界のプロたちが活躍しています。
- 3つのポイント
-
- 代表を含めこの道25年の設計者が集まるプロ集団
- 残業ほとんどなし
- 年間休日118日
- 企業からのPRメッセージ
- ◆ニーズ拡大!新たに専任ポジションを増員募集します。
私たちは、日本各地の様々な現場で使用される特殊車両や建設機械の設計・開発を行っています。
例えば、トラクターショベルやダンプカー、港湾機械と呼ばれる港で巨大コンテナを持ち上げて運搬する機械まで。
現場の人員削減や負担軽減に貢献、時代のニーズにもあっていることから、益々需要が伸び続けています。
現在は新たに業界大手の施工会社様から、コンクリートの施工機械の依頼が来ています。
今後は受注案件にとどまらず、自社のロゴが入った製品生産や、時代に求められる省力化機械の開発が目標です。
今回募集をするこのポジションは、専任1名が活躍中。
お客様のニーズが年々増えていることから、一緒になって活躍してくださる方を新たに増員募集することになりました。
このスタッフを含め、この道25年のベテランが多数集まる当社。
みんな、ものづくりが大好きな社員ばかりです。
仕事の楽しさも悩みも分かち合える環境ですので、今よりも更に飛躍できることでしょう。
◆これまでの経験から、労働環境面の整備は大切にしています。
代表は元々、大手の機械設計メーカーで活躍しており、当時の仲間たちと共に当社を立ち上げました。
当時の労働環境は、残業や休日出勤が多く、労働環境が良いとは言えない状況でした。
代表や先輩たちが、そうした経験をしてきたからこそ、会社を立ち上げた際に「労働環境面はどこよりも良い会社にしよう」と決めたそうです。
残業を推奨していないので、メリハリを大切にした働き方ができます。
実際、残業はほとんどなく、休日も土日祝休み・年間休日118日あります。
現場への理解ができる社員ばかりですので、経験者の方にとっては居心地の良さを感じて頂けるはずです。
募集要項
仕事内容 |
トラクターショベルやダンプカーなど、工事現場や港で活躍する特殊車両・産業機械内部の電気設計、電気制御設計をお任せします。
使用制御ソフト:PLUS+1、IQ-WORKSその他各種PLCソフト |
求める人 |
【ブランク歓迎・経験の浅い方も大歓迎!】
電気設計、電気制御設計、PLCプログラム等の経験をお持ちの方
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
試用期間3ヶ月(試用期間中の給与・条件変更なし)
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒272-0811
千葉県市川市北方町 4-1869-1
アクセス
JR武蔵野線「船橋法典駅」から徒歩10分
本社が移転となりました。
|
勤務時間 |
8:30〜17:30(実働8時間)
★メリハリのある働き方を大切にしているため、残業はほとんどありません。
|
給与 |
月給 200,000円 ~ 400,000円 +時間外手当などの各種手当
【年収例】
360万円(経験2年)
430万円(経験7年)
520万円(経験14年)
※その他、経験による。
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
昇給随時
賞与年2回(8月、12月)
交通費支給(月2万円まで)
時間外手当
休日手当
役職手当
出張手当
職能手当
オフィス内分煙
専門書、テキストの自由貸し出し
ご飯会(全額会社負担)
家賃補助
引越費用負担(最大20万円まで、入社にあたり引越が必要な場合)
各種研修・教育制度、社内勉強会
外部研修
書籍購入・セミナー補助(セミナー参加費会社負担、セミナー参加日は勤務として扱われます)
制服貸与
面接交通費支給(県外からお越しの場合)
健康診断
振替休日制度
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔、災害見舞金
社員旅行
退職金制度
|
休日・休暇 |
年間休日118日(会社カレンダーあり)
週休2日制(土・日)※月に1回、土曜出勤をお願いする月があります。
祝日
GW休暇
夏季休暇(6日間)
年末年始休暇(7日間)
有給休暇
慶弔休暇
半休、時間休
リフレッシュ休暇 |
主要取引先 |
いすゞやまとエンジン株式会社、住友重機械搬送システム株式会社、株式会社岩田商会、中部資材株式会社、ダイキン・ザウアー・ダンフォス株式会社、株式会社千葉フロアー
他(敬称略) |
取材担当者からひとこと
代表を始め、設計のプロたちが集まっています。
こちらから営業をかけなとも、大手企業から依頼が集まっている状況。
理由は前職時代に習得した技術力と、仕様検討から設計そしてメンテナンスやエンジニアリングまで、一貫したサービスを提供していることだそうです。
今後も伸びていくこと間違いなしの企業です。

ちばキャリ
取材担当
お会いできるのを楽しみにしています!(左は当社代表:山本)
ニーズが拡大しているため、新たに専任ポジションを増員募集することとなりました!
ものづくりを愛する社員が集まっています。一緒に切磋琢磨していきましょう。
メリハリのある働き方を大切にしているので、残業も少なく、ワークライフバランスが取りやすいです。
応募について
選考フロー |
ここまでお読み頂き、ありがとうございます。
まずは千葉キャリよりをお願いします。
STEP1
【書類選考】WEBエントリーシートを元に書類選考を行います。
▼
STEP2
【面接1回】
▼
STEP3
【内定!】書類選考から内定まで、約2週間を予定しています。
★面接は平日夜間や土日も対応しています。お気軽にご相談ください。 |
企業情報
企業名 |
|
事業内容 |
各種産業機械・産業機械部品の設計、製造、販売
各種産業機械の保守、メンテナンス |
設立 |
2012年8月 |
代表者名 |
代表取締役社長 山本晋也 |
資本金 |
300万円 |
従業員数 |
5名 |
事業所 |
千葉県柏市柏5-8-16 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://www.tacst.com |