「採用」を通じて地元企業の成長を支援。自分も成長できるやりがいの大きい仕事です。
仕事内容 |
千葉県内の中堅・中⼩企業を中⼼に、⾃社媒体の「ちばキャリ」を始めとした求⼈広告の提案を⾏っていただきます。 ただ広告を提案するだけではありません。 お客様のニーズを把握し、情報の提供や研修の提案など、⼈材採⽤・育成全般に携わっていきます。 【具体的には】 ・お客さま先へ訪問、ヒアリング ・求⼈広告の提案 ・掲載後のフォロー ・採用に関わる様々な企画、運営 など ◆求人原稿は制作部の社員が制作しますので、営業活動に専念していただけます!◆ |
---|---|
求める人 |
【未経験の方大歓迎!学歴・経験不問!】
・35歳まで※長期キャリア形成のため ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) <こんな方は、向いています!> ・好奇心旺盛な方 ・コミュニケーションを大切にする方 ・やりがいを感じながら働きたい方 ・仕事を通じて、成長していきたい方 ★営業部は20~30代が中心で活気があります。 あなたの今までの人生で経験してきたことを活かしてどんどん意見を出してください! 会社をもっともっと良くして、一緒に成長していきましょう。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(給与、待遇の変更なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0033 各線「西船橋」駅より徒歩7分
※ドンキホーテさんのビルの4F
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ +インセンティブ |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日122日!(当社カレンダーによる)】 ◆完全週休2日制(土・日) ※ただし、弊社主催イベントなどの関係で年に1、2回出勤の可能性もあります。その場合は、代休を取得していただきます。 ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆生理休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ★有休取得率高め!それぞれのプライベートも充実させながら働いています。 ※半休取得可 |
働き方について |
様々な業務でシステム化を図り、同時に効率的な仕事をすることで、残業を少なくすることができています。 土日祝の休みに加え、有休も取りやすい環境。 趣味、家事、休息、勉強など、あなたのやりたいことと両立できる環境が整っています。 仕事をしていくうちに、分からないことが出てきたら、何でも聞いてください。 忙しそうにしている先輩も、忙しく見えないように頑張ります!笑 それぞれがフォローし合い、お互いのことを考えて仕事を進めています。 社員が自主的に考えて行動できる社風なので、やりがいを得られると思いますよ。 ・こういうことをしたらもっと「ちばキャリ」が良くなるんじゃないか ・こういう方法でお客様にアプローチをしてみたい ・こういうシステムを使ったらどうか といった意見はよく出て、取り入れられています。 そのほか、合同企業説明会やセミナーなど、イベントの度にみんなで意見を出し合い、良いものができるよう試行錯誤しています。 |
選考フロー | [STEP1]WEB選考※ちばキャリよりエントリー頂いた情報を元に選考致します。 ↓ [STEP2]一次選考(面接) ↓ [STEP3]二次選考(適性検査) ↓ [STEP4]最終選考(面接) ↓ 内定!おめでとうございます! |
---|
入社3年目ですが、これまで沢山の千葉県内の中堅・中小企業の採用のサポートをしてきました。
例えば、県内に新工場を増設するにあたり千葉キャリをお使いいただき、スターティングメンバーを募集。
無事、複数名の採用に至り、工場が無事稼働した時は感慨深かったですね。
お客様の課題や悩みに耳を傾け、何ができるか全力で考えることは大変なこともありますが、それ以上のやりがいや得られる喜びの方が大きいですね。
千葉キャリの今の目標は、「千葉キャリを、千葉県ナンバーワンの求人サイトにすること」です。
自社媒体がこれから先、より有名になるために、みんなで同じ方向を向いて頑張っています!
ある程度独り立ちをしたら、自分のやりやすいようにスケジュールを組むことができます。
必ずしも会社にいなくてはいけない、ということはありません。
直行直帰もOKですし、新たにサテライトオフィスも増えたので、効率よく働くことができます。
また、生産性アップのために、いいと思ったツールは積極的に取り入れていく社風です。
社内の連絡ツールも一新され、入社時と比べると、かなり仕事がしやすくなりましたね。
社内での変化をポジティブに受け入れ、積極的にチャレンジしていける方にとっては、とても働きやすい環境だと思います!
9名と決して大きい会社ではないため、みんなで協力し合う社風が根付いています。
お客様のためになる情報やニュースはすぐにみんなで共有し合い、営業手法のストックを増やしています。
参考資料も誰かが作ったらその人だけのものではなく、社内ツールを使って共有することもよくあります。
また、わからないことがあったら、先輩や上司が積極的に時間を取ってくれます。
訪問する企業様のことで不安なことがあったら、ロープレをしてくれたり、似た企業様の参考事例を教えてくれたり。
チームで働くやりいがいや楽しさは感じやすいと思います!