【募集終了】保温板金工事の作業スタッフ
SJエンジニア株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
未経験者26万円超スタート!「保温板金工事」に特化した当社で、この先もなくならない安定した仕事をしませんか?
- 3つのポイント
-
- 実働7時間!
- 賞与年2回+決算賞与!
- 1年目の想定年収350万円超!
- 企業からのPRメッセージ
- 私たちは、電気や鉄、石油などを製造する大型機械を中心に「保温板金工事」という仕事をしています。
保温板金工事とは、液体や気体などの温度の変化を極力少なくするために、それらが通るパイプの周りに専用の部材を取り付ける工事の事。
電気や鉄、石油などがある限り絶対に無くならない仕事だからこそ、とても安定しています。
今回は業務量増に伴う増員募集です!
◆未経験の方大歓迎!社長だって未経験スタート!!◆
当社の技術スタッフの半分以上が未経験入社。
代表の下門(しもじょう)もその1人です。
始めの頃はわからないことだらけでした。
だからこそ、これから入社して下さるあなたの不安な気持ちが、痛いほどよくわかります。
不安なところは時間をかけてしっかりお教えします。ご安心ください。
◆平均年齢20代後半!アクティブな社員が揃っています!!◆
20代を中心に、上は40代まで幅広い年代が活躍中。
休憩時間には談笑をすることも多く、和気あいあいとした雰囲気なので、あなたもすぐに馴染めると思います。
また、アクティブな社員が多く、中には休日に集まってジェットスキーなどの共通の趣味を楽しんでいる者も。
当社で仕事もプライベートも充実させてくださいね♪
募集要項
仕事内容 |
【そもそも、保温板金工事ってなに?】
保温板金工事とは、工場などでエネルギー効率を高める(省エネルギー)ために、装置や配管に断熱材の張り付けを行う工事の事。
さらにその周りに、薄い金属板を巻いて耐久性などを高める板金工事という工事を行う場合もあり、当社ではそれらの工事で使う部材の加工も自社で行っています。
【未経験でも大丈夫?】
仕事は3~4名のチーム制で、必ず先輩社員に同行しながら仕事を行いますので未経験の方もご安心ください。
どんな小さなことでも、どんどん質問して下さいね!
【資格は取れるの?】
入社後は玉掛けや高所作業など簡単な資格から初めて、ゆくゆくは国家資格の「熱絶縁施工技能士」という資格も取得していただけます! |
求める人 |
【未経験者】
40歳まで※長期キャリア形成のため
【経験者】
保温工事(ビル設備、工場等)の板金工経験をお持ちの方(3年程度)
≪求める人物像≫
・明るく元気な対応ができる方
・重い材料を持ち運べる方
|
雇用形態 |
正社員、 業務委託
※試用期間なし
※試用期間3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒290-0021
千葉県市原市山田橋 1-10-28
アクセス
各線「五井」駅から車で12分
※車・バイク・自転車通勤OK!
※全体の8~9割は千葉県内でのお仕事です!
|
勤務時間 |
8:00~17:00(お昼休憩1時間+30分休憩2回)
★実働7時間!★
|
給与 |
【未経験者】
月給:264,000円~
※日給月給制:日給12,000円~の22日勤務計算
※試用期間中は日給11,000円~
※入社1年目の想定年収:約350万円
【経験者】
月給:300,000円~
※日給月給制:日給13,636円~の22日勤務計算
※経験者は試用期間中の給与変更はございません。
【共通】
+賞与年2回、各種手当
※残業代別途全額支給
|
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備
◆健康診断
◆昇給(随時)
◆賞与年2回(8月・12月)
◆決算賞与
◆役職手当
◆時間外手当
◆皆勤手当
◆技術手当
◆営業手当
◆出張手当
◆休日出勤手当
◆交通費規定内支給
◆車通勤可
◆自転車通勤可
◆バイク通勤可
◆駐車場完備
◆社用車貸与(業務利用のみ)
◆ガソリン代支給(自家用車で通勤の場合)
◆独身寮(家賃25,000円)
◆慶弔・災害見舞金
◆社内勉強会
◆外部研修
◆セミナー補助
◆資格手当
◆資格取得支援制度
◆資格取得支援手当
◆飲料支給
◆社内飲料飲み放題(お茶・コーヒーなど)
◆飲み会補助
◆制服一部貸与
◆道具購入費補助
◆社員旅行
◆お祝い金(結婚・出産など)
◆振替休日制度
◆再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
|
休日・休暇 |
◆週休2日制(毎週日曜+カレンダーにより土曜)
※土曜日は最低でも月3回以上お休みです。
◆祝日
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆慶弔休暇 |
取材担当者からひとこと
保温工事に特化して技術を磨いてきた同社。
現在では、その専門性と技術力が評価され、多くの依頼が舞い込んできているといいます。
腰を据えて技術を身に着けたい方にオススメです。

ちばキャリ
取材担当
未経験の方も大歓迎!イチから丁寧にお教えします。
保温や板金に使う部品も、自社で加工を行っています!
夏にはバーベキューを開催!ジェットスキーを楽しみました★
製品の形によって、最適な作業が行えるようなパーツを作ります。