【募集終了】プラスチック成形機の組立スタッフ
株式会社タハラ
公開・終了予定日: ~
更新日:
国内シェアは80%!あなたも見覚えのある、あのプラスチック製品の製造機械の組み立てに携わってみませんか?
- 3つのポイント
-
- 社員食堂完備の綺麗なオフィスで働ける♪
- 福利厚生充実(賞与は昨年実績5ヶ月分、家族手当、社員食堂完備など)
- 第2新卒歓迎!複数名で協力しながら仕事を進めるので安心して働ける!
- 企業からのPRメッセージ
- シャンプーや漂白剤、消臭剤ボトル容器。
更には、マヨネーズや醤油容器、コピー機のトナー、そして自動車部品まで。
私たちの身の回りには、プラスチックの中空容器が必ずと言っていいほど使われています。
私たちタハラは、日本製鋼所(JSW)グループに属しており、医薬品・食品・工業用品といった幅広い業界で使われるプラスチック容器の製造機械をつくっています。
国内の市場シェア率は驚異の80%!(※自社調べ)
元々この業界自体が大きくはなく、競争相手が少ないため、昔から圧倒的なシェア率を持続できているのです。
誰もが知る大手化学メーカーを始めとした大手を中心に、幅広い顧客を抱えており、業績は好調。
20年連続で黒字経営を達成し、昨年の賞与支給実績は5ヶ月分でした。
みなさんには、印西市の工場にて、機械の組立作業を行っていただきます!
単純作業・ルーティン作業はなく、設計図面を見ながら、複数名で協力しながら組み立てていきます。
機械のサイズは大きいものだと、横幅が5メートル以上にもなります。
大型ですので、チームでの連携を取ることがとても重要です。
オーダーメイド製品で、国内に出回るプラスチック容器のほとんどを私たちの機械を通じて製造されているため、とてもやりがいのある仕事です。
印西工場は2019年春に移転したばかりの新工場です!
社員食堂完備、さらに製造工場も冷暖房完備で働きやすく、広々&清潔感のあるオフィスです。
このように就業環境が充実していることに加えて、残業は月20時間程、年間休日は115日と労働環境面も整っています。
★日本製鋼所(JSW)グループをより多くの方に知っていただくため、俳優の斎藤工さんを起用したテレビCMを2020年1月から放映しております。
募集要項
仕事内容 |
プラスチック容器成形機械の組立作業をお任せします。
設計図面を見ながら組立作業を行い、オーダーメイド製品を仕上げていきます。
(製造社員は全部で10名ほどです。) |
求める人 |
【20代~30代が中心に活躍中!】
・機械組立等の製造現場経験をお持ちの方
・高卒以上(工業系学校であれば尚可)
★第二新卒も大歓迎!★
「実務経験はないけどチャレンジしたい」「学校や専門学校で基礎は学んだことがある」
といった方も大歓迎です。当社で実務経験を積みながらスキルアップを目指しましょう!
(第二新卒の方は、理系学部や機械系学部など関連学部学科出身であることを想定しています)
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
試用期間3ヶ月(試用期間中の給与変動なし)
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒270-1369
千葉県印西市鹿黒南 2-1
アクセス
北総線「千葉ニュータウン中央駅」より車、路線バスで約8分
※車、バイク、自転車通勤可。千葉ニュータウン中央駅~会社前の路線バスもあり。
★転勤なし!
|
勤務時間 |
8:30~17:00(実働7時間45分、休憩45分)
★閑散期・繁忙期によって変動がありますが、残業は月平均20時間程度です。
|
給与 |
月給 187,500円 ~ +残業手当全額別途支給
※上記は最下限値です。年齢や経験、前給等を考慮し決定いたします。
【年収例】420万円(30歳の場合)
※賞与は年2回!昨年度支給実績は5ヶ月分!
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
昇給年1回(4月)
賞与年2回(4月・10月)※昨年度支給実績5ヶ月分!
車、バイク、自転車通勤可
駐車場完備
ガソリン代支給(所得税法の非課税限度額の範囲内)
健康診断
メンタルヘルスケア
役職手当
時間外手当
営業手当
出張手当
家族手当(子育て手当として子1名5,000円~)
独身寮
社内勉強会、外部制度あり
資格取得支援制度
資格手当
社内表彰制度
社員食堂完備
工場の冷暖房完備
社内飲料飲み放題
PC、制服など業務に必要な物品全支給
社員旅行
財形貯蓄制度
確定拠出年金制度
再雇用制度(定年60歳、70歳まで)
慶弔・災害見舞金
お祝い金(結婚、出産など)
|
休日・休暇 |
年間休日115日
週休2日制(土・日)※各月第1土曜のみ出勤となります。
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(半日取得OK)
慶弔休暇
育児休暇
産前・産後休暇
介護休暇
看護休暇
時短勤務制度
振替休日制度
生理休暇 |
取材担当者からひとこと
2019年春にできたばかりの印西工場にお伺いしました。
外観の大きさに圧倒されつつ社内に入ると、1フロアに各部署が配置されている広々としたオフィスが!
非常に開放感があり、仕事がしやすい印象を受けました。
冷暖房完備の製造工場や社員食堂など、設備の充実具合も印象的でした。

ちばキャリ
取材担当
第二新卒も大歓迎!中途入社組も多く、きっとアナタもすぐに馴染めるはずです。
大型機械ですので複数名で手分けをしながら作業を行います。
2019年春に移転したばかりの新工場です。冷暖房完備の快適な環境です。
社内では様々なポジションのスタッフが活躍している活気のある職場です。
応募について
選考フロー |
ちばキャリのweb履歴書・職務経歴書による選考
※顔写真添付、可能な限り細かい職歴およびメッセージ欄に転職理由の記載をお願いいたします。
↓
筆記試験
↓
面接1回
↓
内定! |