【募集終了】地場・中長距離トレーラーのドライバー
米山運送株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
充実のお休み×大手企業からの安定した仕事!キレイな自分専用の車だってある。なんて働きやすいんだろう、そう思っていただける自信があります。
- 3つのポイント
-
- あなた専用のトレーラー・トラクターが支給されます!
- 協力金支給など制度充実★お休みも取りやすい!
- 創業119年の老舗企業★
- 企業からのPRメッセージ
- 【先輩インタビュー】
私は前職では配車業務などの事務ポジションがメインでした。
業界自体は好きだったのですが、将来を考えてふと不安になり、転職を考えた時に出会ったのが米山運送です。
業界では有名な会社であり、そして夢だったトレーラーの運転にチャレンジできるという点に大きくも惹かれ、入社を決意。
トレーラーの運転は未経験でしたが、面接時に詳しい仕事内容や条件などの話をしっかりと聞くことができて、安心して飛び込むことができました。
また30代での転職でしたが、社内の歓迎ムードが本当に温かく、不安な気持ちはすぐに吹き飛びました。
大手企業からの仕事が多いため、安定した仕事があるのも魅力。
また、毎日色々なところに行くので、それが大きな楽しみでもあります。
社内では部署を越えたコミュニケーションも活発で、居心地の良い職場だと日頃から感じています。
仕事も、周りの仲間にも恵まれ、不安なく働いている内に3年が経っていました。
収入も安定し、心も体も満足した日々を送っています。
今後も先輩の背中を見て、長く働きたいです。
入社すると、各ドライバー専用のトレーラーとトラクターが支給されます。
自分専用なので、愛着が沸きますよ!
また、休みが取りやすいのは嬉しいですね。
日曜日や祝日のお休みはもちろん、子供の行事や家庭の用事、体調が悪い時など、平日のど真ん中でも土日でも休みが取れるので、安心です。
覚えることも多い仕事ですが、安定して長く働いていける会社です!
新しく入社される方からのご応募、お待ちしています。
【働きやすさバッチリ!】
私たちは、ドライバーの”働きやすさ”が改善されるように、様々なことに取り組んでいます。
ETCカードで運転してもらったり、オイル交換、タイヤ交換は業者が対応。
その他、協力金として手当を支給、免許取得支援など、制度を充実させています。
無事故表彰や永年勤続表彰など、評価される環境もあり、モチベーションにも繋がります。
そんな働きやすい環境で一緒に働きませんか?
募集要項
仕事内容 |
地場・中長距離のトレーラー運転業務です。
(トレーラーで鋼材、重量物を輸送します。ワンマンでの乗務です。)
【ポイント】
・「現場はどこの門から入るの?」「道路状況どう?」など、社内での連携はバッチリ。安心して運転できます。
・運転だけに集中できる環境。万が一の車両トラブルなども、専任が対応致します。
・ETCカードをお渡ししますので、状況に応じて有効活用が可能です!
★車は長くても6〜7年ほどで新車になりますので、常に綺麗な車で気持ちよく仕事ができます。
★未経験の方には丁寧な研修制度があります。はじめのうちは先輩社員と同乗し、仕事の流れを掴んでいただきます。約1ヶ月ほど(経験や習得状況により変動あり)で独り立ちですが、分からないことがあれば些細なことでもご相談くださいね。
★他の運送屋さんだとオイルやタイヤの交換まで自分でやることが多いですが、当社ではディーラーに預けています。整備や点検の時間を作っているので、運転だけに集中できる環境です。 |
求める人 |
【実務未経験OK!】
・40歳まで(長期キャリア形成のため)
・大型自動車運転免許をお持ちの方
・牽引免許をお持ちの方
※ドライバー経験のある方も同時募集中!(年齢不問・経験が浅くてもOK)
詳しくはお問い合わせください。
|
雇用形態 |
正社員
※試用期間なし
試用期間3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒299-0107
千葉県市原市姉崎海岸 139-1
アクセス
JR内房線「姉ヶ崎駅」から車で約6分
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
※状況に応じて変動の可能性あり
|
給与 |
月給 350,000円 ~ 550,000円 +諸手当
※上記はあくまでも最下限値です。年齢・経験・能力を考慮し決定します。面接でじっくりとすり合わせを行いましょう。
※試用期間スタートと同時に、研修期間もスタートします。試用期間は3ヶ月間ですが、研修期間は入社1ヶ月~3ヶ月ほどと、習得状況により変動があります。研修期間は日給1万円です。試用期間中でも研修期間後の給与は月給35万円~となります。
※経験者の場合は、まずはお問い合わせください。
【モデル年収】
20代後半・年収約500万円(入社4年目)
30代後半・年収約600万円(入社7年目)
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備
健康診断
昇給年1回
賞与年2回
決算賞与
役職手当
職能手当
出張手当
旅費交通費支給
車通勤可
駐車場完備
休日手当
振替休日制度
時間外手当
社内勉強会
外部研修
セミナー補助
資格取得支援手当
資格取得支援制度(平日受講)
飲み会補助
制服貸与
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔・災害見舞金
社員旅行
退職金
退職金共済
再雇用制度
協力金
|
休日・休暇 |
週休二日制(日・その他)※会社カレンダーによる
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
半休
育児休業
介護休業 |
こちらも是非ご覧ください。 |
採用特設ページの先輩スタッフインタビューです。
是非チェックしてみてくださいね!
https://www.yoneyamaunsou.co.jp/publics/index/25/ |
取材担当者からひとこと
創業から119年の同社。歴史にとらわれず、仕事の仕方から働き方まで革新を続けています。
定着率が良いことからも分かるように、雰囲気の良さが抜群。穏やかな方が多い印象でした。

ちばキャリ
取材担当
制度が充実していて働きやすい環境が気に入っています!
それぞれの部署の社員が活躍しています!
自分専用のトレーラーなので、愛着が湧きますよ!
ここが千葉支店です。明るく清潔な社内です。