【未経験者歓迎】簡単に言うと「機械のお医者さん」。病院での治療に関わる重要な設備のメンテナンスをメインに行っています!
仕事内容 |
【病院、診療所を定期訪問】病棟・手術室・ICU・機械室などにある医療ガス設備や配管端末機をメンテナンス(点検修理・交換)します。 <具体的には> ・医療ガス設備の動作点検(チェックリストあり) ・医療ガス設備のメンテナンス ・点検報告書の作成 ・不具合があった際、メーカーへの見積もり書作成 ◆ペアで動くので安心して仕事ができる◆ ―――― 点検業務は、メーカーが提示するチェックリストを見ながら行うので、未経験者でも「何を確認したらいいか」が分かりやすいお仕事。実際のメンテナンス業務については医療事故などを起こさないためにも「まずやってみろ」なんて、無茶なことは絶対に言いません。 知識が身に付いた状態で、まずは機械室の点検、次は病室での点検など「段階を踏んでスキルを身に付けられる」ので、予備知識がなくても始めやすいのが特徴です。 各種書類作成についても、決まったフォーマットがあるので、ゼロから自分で考えないといけないなんてことはありません。 ◆医療ガスとは… 医療機関(病院、クリニック、介護施設等)にて、患者さんに投与する「酸素」「笑気麻酔」や、手術用の器機を動かすために使用される空気のこと。 ※都内エリアの医療施設が中心 ※規模によって1週間~1ヶ月かけてメンテナンスを行います ※協力会社さんとあわせて常に4名でチームとなり、業務を行っています |
---|---|
求める人 |
【異職種・異業界出身の先輩スタッフも活躍中】
・35歳以下(長期キャリア形成のため) ・経験/学歴不問 ★普通自動車運転免許(AT限定可)があれば尚可 <こんな方、ぜひご応募ください> ・無くなることのない安定した仕事に就きたい方 ・人の役に立つ仕事をしたい方 ・生産性や作業効率を考えながら、作業することが好きな方 ・機械いじりなどが好きな方 |
仕事のやりがい |
この仕事のやりがいは「医療行為・生命に関わる仕事」であること。私たちが定期的に設備のメンテナンス行うことで、「医療事故を未然に防ぐ」という行為に繋がってきます。 でも、難しいことはありません。その理由は「責任のある仕事だからこそ、丁寧に、知識を身に付けながら仕事を行うから」。中途半端ではなく「きちんとできる」という状態になるまで、先輩がマンツーマンでしっかりとお教えします。 余裕が持てるようになったら、資格取得を目指せるのも、やりがいの1つです。スキルアップもでき、やりがいも感じられるお仕事へ、挑戦してみませんか? |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(短縮あり) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0826 JR「東船橋駅」徒歩10分
JR「津田沼駅」徒歩15分 ※マイカー通勤要相談(駐車場あり)
※転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩時間 1時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ +別途、各種手当支給 |
待遇・福利厚生 |
・各種社会保険完備 |
休日・休暇 |
【年間休日114日(2022年度)】※会社カレンダーによる ・完全週休二日制(土日) ※会社カレンダーにより、祝日のある週は土曜出勤 ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日/入社半年後付与) ★旅行などで長期休暇も可能です! |
常にスキルアップもできる。新しいことを覚えられるやりがいも。 |
常に最新の設備が導入されている医療現場。修理・メンテナンスを行うだけでも、求められる知識や経験は多く、ベテランの先輩でも「この機械は初めて見るな…」というケースは珍しくありません。 ですが、新しい器機がはいればメーカーでの研修や座学での勉強、また日々の現場での経験を重ねることで少しずつ成長できます。 先輩スタッフには、技術力を買われメーカーのお手伝いをしている方も。未経験から始めても、こつこつ積み重ねた知識が評価される業界・職種なんですよ。 |
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ※簡単な書類選考あり ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 |
---|