【20年以上連続黒字経営】誰もが知る大手企業とお付き合い◆国内トップシェアのプラスチック容器の製造機械メーカー
仕事内容 | 【9割が既存顧客/飛び込み・テレアポなし】国内・海外ユーザーへの、プラスチック容器製造機械のご提案をお願いします。オンリーワン製品を手掛けているため、お客様ごとにあった提案・ヒアリングが大切になります。 今回募集を行っているのは【国内ルート営業】【海外担当営業】のいずれか。 あなたの希望・適性を考慮して、配属先を決定していきます。 ★30代メイン!9名の営業スタッフが活躍中 ★海外担当はアジア諸国や北欧、アメリカなどへの出張の可能性があります <具体的には…> 既存のお客様から、「あの機械を買おうと思ってるから打ち合わせに来て欲しい」とお問い合わせがあることも多々!そのお打ち合わせの場所に合わせて、近くの既存のお客様にご挨拶していきます。 また、当社では展示会への参加も行っております。新規のお客様はそこでお問い合わせいただき、ご提案がスタートすることがほとんどです。 訪問があるのは週の半分程度。 訪問が無い日は、資料作成や見積もり作成、出荷前検査の立会いなどの納入フォローを行います。 <当社が製造した機械を使用して、作られている製品は…> ・シャンプーボトルや漂白剤、消臭剤ボトル ・マヨネーズや醤油のプラスチックボトル ・コピー機のトナー ・自動車部品 など 生活に身近な製品をつくるための機械を私たちは製造しています! |
---|---|
求める人 |
<必須>
・何かしらの営業経験をお持ちの方 ※経験年数は問いません! ・要普通自動車運転免許(AT限定可) <優遇条件> ・ビジネスレベルの英語力のある方 ・業界経験者(図面が読める方) |
仕事のやりがい | 誰もが知る大手化学メーカーなどともお付き合いがあるので、スケールの大きな仕事に関わっていることが実感でき、やりがいを感じやすいと思います。特許技術も多数抱えており、圧倒的な技術力と当社独自の差別化技術で、近年では海外にも市場を広げています。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間3ヶ月(試用期間中の給与変動なし) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒270-1369 北総線「千葉ニュータウン中央駅」より車、路線バスで約8分
※千葉ニュータウン中央駅~会社前の路線バスあり ※車、バイク、自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場完備)
※スキルを身につけてきたら期間限定で大阪支社への転勤をお願いする場合もあります(最大5年程度) |
勤務時間 |
8:30~17:00(実働7時間45分、休憩45分) |
給与 |
月給 258,000円 ~ 356,000円 +残業手当全額別途支給+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 |
休日・休暇 | 【年間休日115日】※会社カレンダーにより(113日~117日で変動) ・週休二日制(土・日) ※各月第1土曜のみ出勤となります ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(半日取得OK) ・慶弔休暇 ・育児休暇/産前・産後休暇 ※取得実績・復職実績あり ・介護休暇 ・看護休暇 ・時短勤務制度 ・振替休日制度 ・生理休暇 |
会社の様子はこちらから | 社内イベントはもちろん、千葉テレビ放送『ナイツのHIT商品会議室』に出演した日の様子や、近隣の保育園児(年長児)たちが社会見学の一環として当社成形機の見学に来てくれた時の様子まで! ▼社内アルバム https://www.tahara-mc.com/job4 社内イベントはもちろん、働くスタッフへのインタビューまで幅広くご紹介中! ▼社員ブログ https://www.tahara-mc.com/job3 |
選考フロー | ちばキャリのweb履歴書・職務経歴書による書類選考 ※顔写真添付、可能な限り細かい職歴およびメッセージ欄に転職理由の記載をお願いいたします。 ↓ 筆記試験 ↓ 面接1回 ↓ 内定! |
---|
企業名 |
株式会社タハラ【日本製鋼所(JSW)グループ】 |
---|---|
事業内容 | ブロー成形機の製造・販売 |
設立 | 1951年4月 |
代表者名 | 代表取締役社長 鶴田哲弥 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 90名 |
事業所 | 【本社・工場】千葉県印西市鹿黒南2-1 【大阪支店】大阪府東大阪市長田東3-2-43 |
業種 | メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 | http://www.tahara-mc.com/ |