「防災頭巾・防災バッグやAEDボックス」など、安定したニーズのある「防災用品・衛生用品」を一般企業を中心にご提案
仕事内容 |
<飛び込みなし>既存のお客様(主にカタログメーカー中心)に新商品をカタログに載せていただくためのご提案や、展示会出展後に新規でお問い合わせいただいた法人のお客様への反響営業をお任せします。 ■□取り扱っている製品例□■ ・日々の安全を守る防災頭巾やAEDボックス ・防災バック(バックの仕様だけでなく、中身まで企業に合わせた内容をご提案) ・電子黒板や教材ロボット ・保健室で見かける身長計や視力検査器 など ■□入社後の流れ□■ 入社後まずは1ヶ月の社内研修。社内のいろいろな部署を回り仕事の流れや事業概要、自分の仕事がどのようにカタチになっていくのかを学んでいただきます。 そのあとはOJT研修にて、マンツーマンで先輩社員がつき仕事のノウハウを教えたり、既存のお客様への挨拶周りを行います。まずは年間で発生する動きを覚えてもらうために、1年間は同行を中心に仕事の流れを見せていきたいと考えています。 週1回の代表による研修や月1回の営業研修、外部研修への参加など、情報やノウハウの共有の機会や、学びの機会が多くある職場です! |
---|---|
求める人 |
【学歴不問・第二新卒者も大歓迎/未経験OK!】
<必須> ・要普通自動車運転免許(AT限定可) ・最低限のビジネスマナースキル <優遇> ・何かしらの営業経験をお持ちの方(業界経験は不問) <求める人物像> ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・協調性や共感性を大事に行動できる方 ・事業内容に興味を持ち、企業理念に共感していただける方 ・常に新しいことにチャレンジできる方 ・「気づき・改善・イノベーション」を大切に業務に励むことができる方 <先輩営業スタッフの入社理由は…??> 私たち三和製作所が大切にしている考えは「何かひとの役には立てないか?」という企業理念。多くの社員が「ひとの役に立ちたい」「子どもたちの将来のためにいいモノを届けたい」という想いを持ち入社、活躍しています。 社員の中には「自分の子どもの健康や安全を仕事上でも支えていける」ということに惹かれ、入社を決めた方もいました! |
仕事のやりがい |
知名度の高いカタログへの掲載が決定すると数字の売れ幅が一気に上がったり、自社のオリジナル商品の提案がうまくいくと自社の数字に大きくつながるやりがいもあります。 自社だけでも約25万点の商品を扱っており、商品数には強みを持っています。また、「こんなものがあったら便利!」というお客様の声があれば自社でイチから製造をすることもあるなど、商品開発に関わることも! |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 試用期間6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0004 JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩5分
※転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ 280,000円 ※固定残業代(50~60時間分、6万1,000円~8万5,000円)を含みます。超過分は別途支給します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休二日制(土・日)※月に1回、土曜日出勤あり 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(半休単位での取得OK) 有給取得奨励日 慶弔休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇 アニバーサリー休暇(金一封支給あり)※入社6ヶ月以上の社員が対象 |
◆先輩社員へのインタビュー |
【経験を活かせる未経験職種への挑戦】最後の転職は「やってみたい&やれる環境」がある会社へ。30代で未経験職種への挑戦。 https://www.chibacari.com/career/interview/779/ 他にも掲載中! https://www.sanwa303.co.jp/recruit/voice/ |
選考フロー | WEB選考→面接2回(筆記試験)→内定 |
---|