【募集終了】青果物専門商社の人事・労務・総務
	三協商事株式会社			
	
	
			公開・終了予定日: ~ 
			更新日:
	
	
	
		
	
			
				
	
						
								千葉から世界へ繋がる専門商社の人事ポジション!残業ゼロ&リモートOKなど働きやすい環境が自慢です。
										
							- 3つのポイント
 
							- 
								
												- 【千葉駅より徒歩7分】国産及び外国産の青果物の輸入・加工・卸販売・商品開発まで手掛けるメーカー&専門商社
 
															- 【業界経験不問】人事・労務関係の事務職経験がある方を募集しています!
 
															- 会社方針で「ノー残業」/研修期間後はリモートワーク可(シフト制)/産休育休実績あり
 
											
							 
						
							 
					 
			
													
			
					
					
						- 企業からのPRメッセージ
 
						- 当社は海外にある契約農場や、厳選した国内外の農場で栽培した農産物(にんにく・生姜・筍他)を取り扱う食品専門商社です。「商社」と聞くと「卸販売」のイメージがありますが、当社はそれだけではなく、農産物の栽培から関わり、自社の工場で加工、商品開発まで手掛けるメーカーとしての顔も持っています。
日本国内だけでなく、外国の産地も開拓し、取引先は大手量販店、中堅スーパー、青果市場、飲食店など200社以上。「家族が安心して食べられる野菜」に主眼を置いた徹底的な品質へのこだわりで、2003年の設立以降着実な成長を続けてきました。
■人事・労務・総務ポジションを募集しています。
人事・労務・総務を担当するスタッフの1名が11月より育児休暇に入るにあたり、より体制強化をしていくため、新しいスタッフを募集しています。今までに、人事や労務に関わったことがあれば、業界経験は不問です。
当社で働く魅力は、徹底した「働きやすい環境」。
当社は会社方針で「ノー残業」を提唱しています。もし、数時間残業が発生してしまったら、別の日に早く帰る、遅く出社するなどして調整しています。会社の電話も17時でストップ。定時前に急な仕事が発生することはほとんどありません。
また、リモートワークも活用しています。もちろん、研修期間中や出社が必要な業務が発生することもありますが、仕事が安定すれば平均週2~3日の在宅勤務が可能です。勤務時間も「9:00~18:00」が必須ではなく、ライフスタイルに合わせて「8:00~17:00」など調整ができます。子育てと両立して働くスタッフも多く、家族の都合に合わせて臨機応変な働き方が可能です!
男女関係なく、そして年齢や入社年次関係なく、活躍できる環境が当社にはあります。30歳で部長に就任した社員もいますし、役職者の半数近くが女性という実績も。
当社は魅力ある商品力と働きやすい環境を軸に、世の中の動きに合わせたトップレベルの会社を目指しプライドを持って日々進化しています。
あなたもぜひ、当社の一員として働きませんか?
ご応募、お待ちしています! 
					
				 
	
	
			 
			募集要項
			
				
							
						仕事内容 | 
						人事労務、総務業務をお任せします。 
 
・採用活動(新卒・中途) 
・社内教育、研修 
・外国人実習生の受け入れに関わる業務全般 
・労務に関する各種手続き 
・重要書類の管理 
・その他 人事・労務・総務業務 等 
 
★人事・労務業務がメイン。総務は人事に関わる領域の仕事が多いです。 | 
					
	
							
						求める人 | 
						
							 ≪必須条件≫ 
・大学卒以上 
・基本的なPCスキル(Word、Excel) 
・人事もしくは労務関係の実務経験2年以上(業種不問) 
 
≪尚可≫ 
・人事もしくは労務関係の実務経験5年以上の方優遇 
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 
→ 運転ができる方は書類提出等の際に社用車を使うことができます。公共交通機関でも可能ですので、無理に運転をする必要はありません。 
 
≪求める人物像≫ 
・明るく元気に丁寧な対応のできる方 
・人とのコミュニケーションを上手にとれる方 
・数字や計算に強い方 
										 | 
					
	
		
		
						
						雇用形態 | 
						
										 
																																						正社員																																																																																		 
										
											※試用期間なし
													 
										※試用期間4ヶ月~6ヶ月(待遇の変更なし) 
 4ヶ月目より適正検査にて試用期間が短縮になる場合があります。 
									 | 
					
							
						勤務地・アクセス | 
						
									
											地図を見る
														
												〒260-0015 
												千葉県千葉市中央区富士見 1-15-8												 RC千葉ビル5F											 
							 
		
									アクセス
							千葉都市モノレール「栄町駅」「葭川公園駅」より徒歩3分 
JR、京成線、千葉都市モノレール「千葉駅」より徒歩7分 
		
		
									★転勤なし 
		
						 | 
					
	
							
						勤務時間 | 
						
									 9:00~18:00(休憩1時間) 
 
★「8:00~17:00」など定時の調整が可能です。ご相談ください。 
								 | 
					
	
							
						給与 | 
						
									月給 220,000円							 ~ 							280,000円															 ※固定残業代(13.8時間2万円以上)を含む。超過分は別途支給します。 
※経験、能力を考慮の上、決定します。事務経験3年未満の場合は22万円スタートとなります。 
						 | 
					
	
							
						待遇・福利厚生 | 
						
																			 社会保険完備 
昇給:随時(年2回の評価制度による) 
賞与:年2回(7月、12月。賞与は入社1年後より支給) 
決算賞与(業績による) 
時間外手当(固定残業代超過分) 
交通費支給(上限20,000円/月) 
役職手当 
出張手当 
資格取得支援制度 
社内表彰制度 
お祝い金(結婚、出産など) 
慶弔見舞金 
リモートワークOK(シフト制) 
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK) 
社内レクリエーション 
健康診断(年1回) 
												 | 
					
	
	
							
						休日・休暇 | 
						★年間休日111日(会社カレンダーにより、毎年わずかに変動) 
 
・完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日) 
※会社カレンダーにより月に0~2回の土曜出勤がありますが、必ず週二日以上のお休みがあります。 
・夏季休暇 
・年末年始休暇 
・GW休暇 
・慶弔休暇 
・産前・産後休暇(取得実績あり) 
・育児休暇(取得実績あり) 
・介護休暇 
・有給休暇(有休を半日単位で利用可能) | 
					
	
							
								各種リンク | 
								当社Instagram、YouTubeチャンネルもぜひご覧ください! 
 
▼Instagram 
https://www.instagram.com/sankyotrade/ 
 
▼YouTube 
https://www.youtube.com/channel/UCX6WtkhT1_qCJPKQr5NmryQ | 
					
	
		
		
				
			
			取材担当者からひとこと
			
				
					取材は実際にオフィスに伺いました。印象的だったのは徹底した「ノー残業」宣言。残業した分は、後日早めに上がる、遅く出社するなどして調整するなどの徹底ぶりは、他社ではなかなか見られない取り組みです。リモートワークも定着しており、全員の社員様がいらっしゃったわけではないのですが、部署関係なく気軽に話しかけられる、相談できる風通しの良さを感じました。
働く社員様も、自社製品や同社の仕入れる青果物の品質を信頼し、また「家族が安心して食べられる野菜」を主眼に置いた同社の取り組みに誇りを持っています。「自社製品が好き」という気持ちは、働く上でとても大切なことだと思います。
今後の体制強化のため、積極採用をスタートした同社。ぜひあなたもこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?
				 
				
						
						ちばキャリ
					取材担当
				
 
			 
			
				
								一緒に働く管理部のスタッフです。入社後はしっかりサポートします!
										20代~30代が多く活躍しています!一緒に働けるのを、社員一同楽しみにしています!
										部署や職種関係なく、気軽に相談できる風通しの良い職場です。
										社内の様子。リモートワークも活用しているほか、感染対策もしっかり行なっています。
							 
			 
			応募について
			
				
		
							
						| 選考フロー | 
						ちばキャリ上の【Webで応募】よりご応募ください。 
※お電話でのお問い合わせは可能です。 
↓ 
書類選考 
※ちばキャリにご登録の「Web履歴書」より選考いたします。お写真を貼付いただくようお願いいたします。 
↓ 
1次面接:Webで実施 
↓ 
2次面接:適性検査+面談 
↓ 
内定 
 
※場合によっては3次面接を行なう場合もあります。 |