京成不動産運営パーキングの管理スタッフ

京成不動産株式会社(京成電鉄グループ)

公開・終了予定日:
更新日:

初めは、やる気と人の役に立ちたいという気持ちさえあれば未経験でも大丈夫です。京成グループの安定環境で、一歩一歩、成長していってください。

3つのポイント
  1. 京成電鉄グループの安定環境。年間休日121日・完全週休二日制で福利厚生も充実。
  2. 駐車場・駐輪場を巡回管理するのがメインのお仕事。専門的な機械や設備の知識は必要ありません。
  3. 【未経験歓迎】資格取得支援など、充実のサポート体制で社員のチャレンジを応援します。
企業からのPRメッセージ
100年以上の歴史を持つ京成電鉄グループをバックボーンに、不動産関連事業を展開している当社、京成不動産。その中で、今回募集するのは当社の管理運営するパーキングの巡回・保守管理を行うお仕事です。

当社の運営エリア(東京都城東地区・千葉県北西部)にある時間貸や月極の駐車場・駐輪場からカーシェアまで、様々なパーキングを車で巡回し、施設のチェックや保守管理を行っていただきます。

機器の故障はないか、看板が傾いたりしていないか、消耗品は大丈夫か、不法投棄やゴミ、放置自転車はないか、雑草が茂っていないか…等々、お客様に気持ちよくパーキングを使っていただけるように一つ一つ的確にチェックし、問題があれば迅速な対応を行います。

この仕事をしていると、日々変化していく街を感じます。そして、いつもの見慣れた景色は、美化に努め、安全な施設を維持しようとする人々の努力が積み重なってできているものなのだと感じます。自分もその中の一人になれたのかなと、ふと誇らしい気持ちになります。

当社は、街を大切にする会社です。そして、人を大切にする会社です。だから、日々がんばっている社員をしっかりサポートしていく環境を整えています。全くの未経験からでも会社のサポートのもと宅建の資格取得や、不動産営業の仕事にチャレンジしていくことだってできます。当社はそうやって一歩一歩、夢の実現を応援していきます。
ぜひ、当社に来てみてください。あなたの日々の仕事とチャレンジを、しっかりと支えていきます。

当社運営のパーキングを管理するお仕事。毎日違った景色が見られます。

募集要項

仕事内容 具体的には、下記のような業務を行います。

・巡回清掃
・施設設置物チェック
・コールセンターからの通知、HPからの問い合わせ対応
・駐車機器のトラブル対応(業者への修繕依頼等)
・不法投棄対応、回収物処分
・場内POP作成、取付対応
・お客様のご指摘への対応
・長期放置自転車の撤去
・カーシェア車両の管理(巡回・清掃等)
・各種報告書作成
・その他パーキング運営に係る保守管理業務全般

★初めは上司や先輩が一緒に巡回して、イチから丁寧に仕事を覚えていっていただくので、安心してください。

★努力次第で、不動産営業の仕事にジョブローテンションして、チャレンジすることもできます。資格取得支援、各種セミナーへの参加もあります。当社でイチから仕事を始めて、成長していきたいという方を、応援します。
求める人
学歴・経歴不問
<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<以下のような方を歓迎します>
・すぐに行動に移せる努力ができる方
・車の運転が好きな方
・責任感を持って取り組める方
・成長したい意欲をお持ちの方
雇用形態

正社員

試用期間:2ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス
地図を見る

〒125-0062
東京都葛飾区青戸 3丁目37番15号
京成青戸ビル5階

アクセス
京成本線「青砥駅」より徒歩1分
★本社勤務になりますが、巡回場所や業務によっては千葉の事業所に出社することもあります。
★社員の8割が千葉県在住者です。
勤務時間

9:30~18:10(実働7時間50分)

★残業月平均20時間以内

給与 月給 200,000円 ~ 330,000円

+諸手当
+賞与年2回

※年齢・経験・スキルを考慮し、加給・優遇します
※残業代別途支給

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

給与改定
賞与年2回(6月・12月)
交通費全額支給
時間外手当
家族手当(配偶者・8,000円/月、子供1人につき2,000円/月)※規定あり
資格手当(一級、二級建築士手当など)
宅建手当(10,000円)
役職手当
出張手当
家賃補助制度(規定あり)
京成グループの福利厚生施設・保養所あり
退職金制度 ※規定あり
資格取得支援制度
社内表彰制度
財形貯蓄
定年再雇用制度
慶弔見舞金
社員割引制度
スマートフォン貸与
定期健康診断
結婚・出産祝い金
社用車あり

休日・休暇 <年間休日121日>

完全週休二日制(水曜日+他1日)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護・看護休暇
生理休暇
配偶者出産休暇
育休・産休(取得実績あり)

★運動会などの家族行事や大切なイベントの時は、休暇の取得を推奨しています。

取材担当者からひとこと

千葉県民にはお馴染みの「京成電鉄グループ」の同社。知名度やブランド力は、仕事のしやすさにも一役買ってくれるでしょう。
今回新たに募集になった「パーキングの保守管理」。普段利用している街の駐車場や駐輪場、カーシェアなどは、陰ながら日々管理されています。取材は、あなたの上司となるパーキング営業部長にお話を伺いました。未経験の方にとって、初めは少し地味な印象を抱くこの仕事も、実際やってみるとちょっとした工夫で成果が見えやすかったり、街づくりに関わっている実感が持てたりなど、想像以上に奥深い仕事であることがわかりました。

「未経験から新しいことを始めたい」「地域に何か役に立つ仕事がしたい」そんな想いをお持ちの方は、ぜひ同社でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当

街の一部であるパーキング。普段の何気ない工夫や手入れが欠かせません。

普通免許(AT限定可)があれば始められるお仕事。イチから丁寧に教えます!

一緒にがんばってみませんか?ご応募、お待ちしています!

応募について

選考フロー まずはちばキャリの『WEBで応募』よりエントリーをお願いします。

STEP1
【書類選考】WEB履歴書を元に書類選考を行います。
   ▼
STEP2
【適性検査】及び【面接(2回)】
なるべく、たくさんの方とお会いしたいと考えています。
   ▼
STEP3
【内定!】
おめでとうございます!一緒に盛り上げていきましょう!
※面接日時・入社日は希望を考慮します。

企業情報

企業名

京成不動産株式会社(京成電鉄グループ)

事業内容 不動産の売買、管理、賃貸及び運用並びにそれらの受託
不動産の売買及び賃貸の仲介
住宅・店舗・事務所等の新築及びリフォーム工事の施工並びに工事監理

【免許】
・宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(5)第5540号
【加入団体】
・一般社団法人 不動産流通経営協会、公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会
【取引金融機関】
・三菱東京UFJ銀行 葛飾支店、三井住友銀行 八千代支店、千葉銀行 本店
設立 1971年7月
代表者名 代表取締役社長 登嶋進
資本金 4,500万円(京成電鉄株式会社100%出資)
売上高 39億円(2021年3月実績)
従業員数 138名(2021年7月時点)
事業所 本社:東京都葛飾区青戸3丁目37番15号京成青戸ビル5階

【仲介】
本社仲介センター:東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル5F
上野センター:東京都台東区上野3-22-4 MOTビル3階
押上センター:東京都墨田区業平4-9-5 京成業平ビル1階
青砥センター:東京都葛飾区青戸3-37-3
京成八幡センター:千葉県市川市八幡3-27-4
妙典センター:千葉県市川市妙典4-3-27
津田沼センター:千葉県習志野市津田沼1-2-13 OKビル6F
八千代台センター:千葉県八千代市八千代台東1-18-2
公津の杜センター:千葉県成田市公津の杜4-5-3 ユアエルム成田B1F
千葉ニュータウン中央センター:千葉県印西市中央北2-1-3 サンクタス千葉ニュータウン中央1階

【賃貸】
賃貸営業部:東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル5階
青砥センター:東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル5F
行徳センター:千葉県市川市行徳駅前2-13-20
南行徳センター:千葉県市川市南行徳1-16-1
妙典センター:千葉県市川市妙典4-3-27
公津の杜センター:千葉県成田市公津の杜4-5-3 ユアエルム成田1F


【リフォーム】
青砥センター:東京都葛飾区青戸3-37-3
八千代台センター(べルーム京成):千葉県八千代市八千代台東1-45-20
公津の杜センター:千葉県成田市公津の杜4-5-3 ユアエルム成田1F
業種 不動産・建設・設備
HP 1 http://www.keisei-land.co.jp/
HP 2 https://reform-keiseiland.jp/

この企業の他の求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人

すべてのおすすめ求人を見る