ゼロから作り上げるやりがい。「いい家造りがしたい」―その想いに当社は応えます。
仕事内容 | ◆木造注文住宅を建築するための監督業務全般をお任せします。 素材を活かしながら、お客様のこだわりが詰まった家造りをお願いします。 【具体的には】 ・設計スタッフと連携しながら、現場で調整 ・現場スタッフやスケジュール管理 ・打ち合わせ、見積り作成・発注、着工から引渡など ※女性も活躍している会社です!(男性9名:女性5名) |
---|---|
求める人 |
【必須条件】
・木造住宅の施工管理もしくは設計経験がある方 ・二級建築施工管理技士もしくは二級建築士以上の資格をお持ちの方 ※資格取得を目指している方は別途ご相談ください。 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【以下の方歓迎】 ・経験は浅くても、真摯に学ぼうという姿勢で仕事に取り組める方 ※必須条件を満たしていれば、人物重視の採用をします。 |
仕事のやりがい | あなたが想い描く『理想の住まい』はどんな住まいでしょうか?これまで様々な理由でカタチにできなかった『理想の住まい』を、当社であれば実現できるはず。存分に実力を発揮してください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒270-1119 JR成田線「新木」駅から徒歩6分
※車通勤可 |
勤務時間 |
8:50~17:50(休憩1時間30分、実働7時間30分) |
給与 |
月給 369,000円 ~ 515,000円
固定残業代:45時間、92,000円を含む。
+各種手当(資格手当や皆勤手当)+実績給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 健康診断 |
休日・休暇 | 週休二日制(毎週日曜+第1・第3月曜) GW休暇 夏季休暇(8日間) 年末年始休暇(8日間) 慶弔休暇 育児休暇 産前後・育児休暇(実績あり) 有給休暇(半休も可) ※家族の行事でも休みが取れます。参観日や発表会、運動会など、家族の大切な行事にも安心して参加してください。 |
当社の特徴 | 時には社員みんなで、評判の家造りを行っている企業の会社見学・完成見学・構造見学などの遠征勉強会も開催しています。 最近では、京都や横浜、鳥取の工務店に見学に行ってきました! |
スキルアップもできる | 社外勉強会や見学会の機会を積極的に設けています。「これ参加してきてもいいですか?」と声があがる環境。そして、得た情報を社内で共有し、みんなでスキルアップに励んでいます。この仕事は常に新しいモノを見て、そして触れて、知見を高めることが大切です。建築家設計の住宅見学を行うこともあります!「私も、ああいう家をつくってみたい!頑張ろう!」と刺激を受けながら、切磋琢磨できる環境です。 |
施工事例やお客様の声を公開中 | 当社の仕事のイメージができる。施工事例やお客様の声をHPにて公開中。 ぜひご覧ください! https://www.n-home.co.jp/owner/ |
選考フロー | まずはちばキャリよりエントリー ▼ 面接(1~2回) ▼ 内定 |
---|
企業名 |
日建ホーム株式会社(一級建築士事務所) |
---|---|
事業内容 | 注文住宅の設計・施工 |
設立 | 1988年7月11日 |
代表者名 | 代表取締役社長 塩毛 義弘 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 6億1千万円 |
従業員数 | 14名 |
事業所 | 千葉県我孫子市南新木 2-17-20 |
業種 | 不動産・建設・設備 |
HP 1 | https://www.n-home.co.jp |
HP 2 | https://www.n-home.co.jp/nikken_recruit |