【退屈な単純作業じゃありません】作る製品は1つ1つがオリジナル。だから面白い!
仕事内容 | 【オリジナル製品「ポジショナー」走行台車の組み立て作業】 今回募集する組み立てスタッフには、上がってきた加工品、購入部品を組み立て、製品にする作業をお願いします。 最初はベテランスタッフが丁寧に教えていきますので、安心してください。 仕事に慣れてきたら、お客様先に行っての点検やメンテナンス、修理改造もお願いしたいと思っています。 «やりがい» ほとんどの製品はお客様の要望に合わせてカスタマイズするため、毎回組み立て内容が変わって刺激的です!コンベア上の組み立て作業や機械設備のオペレーターと異なるため、豊富な知識と経験を得ることができますよ。 «部署構成» 計9名の部署になります。年齢層は30代~60代と幅広い層の方が活躍中です。毎日顔を合わせて仕事をするので、コミュニケーションをとる機会も多く社員同士の関係性も良好な環境です。 また、長い方で30年ほど勤続されている方もおり、腰を据えて長く働ける環境でもあります。 |
---|---|
求める人 |
«必須» ※学歴不問!
・工場での生産現場勤務経験(1年以上) ≪優遇する経験≫ ・大型設備組み立ての経験をお持ちの方 ≪求める人物像≫ ・ものづくりに興味のある方 ・黙々と作業するのが好きな方 ・プラモデルを作るのが好きな方 組み立てする製品は大型重量物で、組み立ての際、走行クレーンを用いて行うこともあります。 そのため、クレーン操作、玉掛け、フォークリフトの資格を保有している方には最適な仕事です。 研修があり、資格は入社後でも取得可能です! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
千葉県千葉市花見川区千種町 53番地 JR総武線「新検見川駅」よりバス 「千種町」または「鉄工団地入口」下車徒歩5分
※車通勤可
|
勤務時間 |
8:05~17:10(実働8時間、休憩1時間5分) |
給与 |
月給 210,000円 ~ 304,400円 +手当(家族、技能、役職、残業手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆賞与年3回 |
休日・休暇 | 年間休日108日 ◆週休二日制(土・日)※平均月1回土曜出勤あり ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 |
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 面接(1~2回) お互い納得がいく条件で気持ちよく働けるように、 当社では、待遇面の擦り合わせのための面談も実施しております ※面談はWEBでの対応も可能 ▼ 内定 |
---|
企業名 |
株式会社ラインワークス |
---|---|
事業内容 | 産業用ロボット、ロボット周辺装置、溶接支援装置、ポジショナー(位置決め装置)、スライダー(走行台車)、自動化生産ラインの設計・製造・販売 |
設立 | 1981年(昭和56年)4月1日 |
代表者名 | 代表取締役 田村 修二 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 46名 |
事業所 | ◆本社:千葉県千葉市花見川区千種町53番地 ◆中国太倉事業所 |
業種 | メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 | https://lineworks.info/ |