【募集終了】生産設計・施工図製作管理
	株式会社横河システム建築			
	
	
			公開・終了予定日: ~ 
			更新日:
	
	
	
		
	
			
				
	
						
								システム建築において揺るぎない自信・強みを持つ当社で、建築士としてキャリアアップをしませんか?
										
							- 3つのポイント
- 
								
												- システム建築業界において日本で唯一専用工場を保有。「yess建築」「特殊建築」で知られる会社
- 建築設計の経験があれば、生産設計未経験の方も歓迎。施工現場監督経験者の方も歓迎。リーダーとして働ける。
- 袖ケ浦市勤務/完全週休二日制(年休127日)/資格取得支援あり/各種手当充実
 
 
					 
			
													
			
					
					
						- 企業からのPRメッセージ
- ■横河システム建築とは
 国内初の橋梁・鉄骨専業メーカーとして創業した横河橋梁製作所(現:横河ブリッジホールディングス)の事業会社として2001年に分離独立した当社。横河ブリッジホールディングスの110年以上の歴史と技術を継承し、自社ブランドyess建築を展開する「システム建築事業」と可動建築を主とした「特殊建築事業」の2つを主な事業としています。
 
 システム建築とは、あらかじめ標準化された部材の組合せにより構成され、短納期・低コスト・高品質を実現する建築工法として注目されています。全国の工場や倉庫、体育館、店舗などの低層鉄骨造建築を中心に、年間4,000件にも及ぶ案件をいただいています。
 当社は日本で唯一の自社専用工場を保有。(※自社調べ)迅速かつ柔軟な対応でお客様の信頼を獲得し、システム建築業界における国内トップメーカーの1つです。
 
 ■当社でマネジメント能力を活かしませんか?
 そんな当社では、生産情報部で、生産設計を行う社員(グループリーダークラス)を募集しています。生産設計とは、構造設計で出来上がった図面を確認し、施工現場で実際に施工をするための最終的な図面作成を担います。
 
 生産情報部は、20~40代までの社員が在籍。より多くの案件に対応していくため、リーダーのポジションを増員、チームを強化していきたいと考えています。今回の募集では、入社後早い段階でリーダーとしてチームのマネジメントにも携わっていただきます。
 
 今回は、5年以上のマネジメント経験がある方を募集いたします。これまでの経験、そして能力を十分に活かしていただき、そしてそれに見合った待遇とポジションをご用意しております。
 
	
	
			 
			募集要項
			
				
							
						| 仕事内容 | システム建築(倉庫・工場・体育館・店舗など)の生産設計をお任せします。 入社後、仕事の流れを掴むまでは設計の実務に専念していただき、少しずつリーダーとしてのお仕事の割合を増やしていく予定です。
 
 ★生産設計とは
 施工に必要な図面を設計する部門です。お客様からご依頼を受けると、まず構造設計部門が図面を作成。生産設計部門は、その図面を確認しながら、施工に使われる「図面の最終形態」を作成していきます。
 
 ≪具体的には≫
 ・構造設計で作られた図面をチェックしながら、施工図作成
 ・お客様への窓口業務(図面完成~施工期間)
 ・各部署(構造設計、製作部門、施工現場など)との工程調整業務
 ・メンバーの進捗管理(リーダー業務)
 ・施工現場の打ち合わせへの同行(リーダー業務)
 ・設計の前段階含め全体の工程管理(リーダー業務)
 | 
	
							
						| 求める人 | ≪必須≫・建築設計経験(木造、鉄骨など設計の種別は不問)
 ・5年以上のマネジメント経験(プロジェクトリーダーなどの経験。チームの大小は不問)
 
 ≪優遇≫
 ・一級建築士資格をお持ちの方
 ・一級建築施工管理技士資格をお持ちの方
 ・施工現場監督の経験者
 | 
	
		
		
						
						| 雇用形態 | 
																																						正社員																																																																																		 
											試用期間:1ヶ月						
								※試用期間中の待遇変更なし
 | 
							
						| 勤務地・アクセス | 
											地図を見る
														アクセス
												〒299-0268千葉県袖ケ浦市南袖 11番
 JR内房線「袖ケ浦駅」より徒歩20分(通勤バスあり) ★内房線「袖ケ浦駅」より送迎バスあり★車通勤可(駐車場完備)
 | 
	
							
						| 勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間) | 
	
							
						| 給与 | 月給 353,500円							 ~ ※年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。年収例:600万円から800万円
 | 
	
							
						| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回賞与年2回
 時間外手当
 交通費支給(上限150,000円/月)(車通勤者には別途設定あり)
 役職手当
 住宅手当(家賃補助:既婚者のみ)
 資格取得支援制度
 社内表彰制度
 退職金制度
 財形貯蓄制度
 持株会
 お祝い金(結婚、出産など)
 慶弔・災害見舞金
 労働組合加入
 リモートワーク※お任せする業務の範囲踏まえて将来的に相談可能
 サークル・部活
 再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
 受動喫煙対策︓敷地内禁煙・屋内禁煙(同ビル内に喫煙所あり)
 社員食堂完備(定食は1食170円)
 宿泊費補助あり
 | 
	
	
							
						| 休日・休暇 | ★年間休日127日 
 完全週休二日制(土・日)
 祝日
 GW休暇
 夏季休暇
 年末年始休暇
 有給休暇
 特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇)
 | 
	
		
		
		
				
			
			取材担当者からひとこと
			
				
					袖ケ浦市にある千葉工場へ伺いました。1周するのに10分以上かかる、広大な面積を誇る同工場。日常では味わえない、独特な世界が広がっています。「システム建築と聞くと、システマチックで自動化された工場を思い浮かべるかもしれないけど、ウチはシステマチックな部分と昔ながらの職人さんの技術が融合しているんですよ」という、社員様の言葉が印象的でした。
働く社員様同士は、部署や年代関係なく仲が良い様子。カメラを持って歩いていると「カメラマンかい?」など温かい言葉もかけていただきました。送迎バスの運転手さんや馴染みの配達員の方とも親しげにお話されていて「温かい職場だな」と感じました!社員食堂で170円で食事ができるのも素敵です。
「腰を据えて長く働く」「マネジメント経験を活かす」どちらも叶う会社様です。ご興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
				 
				
						
						ちばキャリ
					取材担当
				
 
			 
			
				
								会社支援で一級建築士も目指せます。設計の腕を磨ける環境が整っています。
										マネジメント経験を活かしたい方、大歓迎です!
										勤務地は千葉工場敷地内にあるオフィス。駅からの送迎バスもあるほか、車通勤も可能です!
										職場となる袖ケ浦市の千葉工場の全体写真です。是非ともお待ちしております。
							 
			 
			応募について
			
				
		
							
						| 選考フロー | ちばキャリより応募 ↓
 書類選考(ちばキャリにご登録のWeb履歴書を基に選考を行います。)
 ↓
 面接2回(部長面接、役員面接)
 ↓
 内定
 |