インフラエンジニア(設計・構築)

株式会社扶堂

公開・終了予定日:
更新日:

一生続けていきたいと思う仕事を、一生いたいと思える会社で。

3つのポイント
  1. 【本社は丸の内】東京の中心で先進的な開発を手掛けています!
  2. 【定着率は抜群】いつも仕事が楽しいから、2/3以上が勤続10年以上。
  3. 【年休124日・残業ほぼなし・海浜幕張勤務】充実した福利厚生のレア求人!
企業からのPRメッセージ
当社は2002年の設立以来、一つ一つのシステム開発案件を丁寧に積み上げることで着実に成長し、昨年、本社を丸の内に移転しました。現在は名だたる企業をクライアントに、多様なプライム案件を数多く手掛けています。

20年間でここまで成長し、お客様との揺るぎない信頼関係を築くことができたのは、何よりも「人=社員」を大切にしてきたからだと考えています。社員一人一人を大切にすることが会社の総合力を上げることに繋がり、それにより、もっと人を大切にすることができるようになる。この好循環を続けていけるように、社員の自己実現を徹底的にサポートしています。

社員の自己実現を支えていくのは当社が最も大切にしている理念の一つです。当社で仕事をする長い期間(ずっとここで仕事していっていただきたいと思っています)、いつの時代でも市場価値の高いエンジニアでいられるよう、成長のステップに応じて適切な仕事にアサインしていくのはもちろんのこと、充実した福利厚生や給与で生活面を支えることにも全力を注いでいます。その結果、創業20年にして勤続10年以上の社員が2/3以上を占めています。

志向や希望はそれぞれ違います。だから一人一人と対話する機会をしっかり持ち、どんなキャリアパスを進んでいくべきかを一緒に考えていく。その当たり前のことを、当社はこれまでずっと大事にしてきました。そしてこれからも、大事にしていきます。

「扶堂」という社名は、互いに扶(たす)けあう、強固な建物を表現しています。あなたの可能性を、ぜひ、どこまでも広げていってください。あなたのチャレンジを全力で扶け、支えていきます。

インフラ部のマネージャーです。一緒に仕事できるのを心待ちにしています!

募集要項

仕事内容 省庁向けシステムの基盤更改(次世代システムへの入れ替え)でインフラ設計構築をお任せします。まずは要件に沿って設計を行うところから始めていただく予定です。

●3人のチームに入って業務を行っていただきます。
●お客様先での常駐になりますが、当社の社員でチームを組んでいるのでご安心ください。
(長いプロジェクトを共にしてきた信頼できるチームです。ご安心ください)
●長く続く安定した案件のため、落ち着いて仕事できます。
●官公庁向け案件には独自のやり方も多く、ここで経験を積むことでスキルの幅を広げることができる環境です。

★本プロジェクトの先のことも一緒に考えていきたいと思っています。本社で豊富なプロジェクトを受託していることから、様々なキャリアパスを考えることもでき、自分の進みたい道を選べる環境です。あなたの才能を当社で存分に広げていってください。
求める人
学歴不問。経験が短い方、ブランクがある方もまずはご相談ください。

<必須>
サーバ設計構築経験のある方(目安3年以上)

<歓迎>
Linuxを扱った経験がある方

<優遇>
富士通ミドルウェアを扱った経験がある方
雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

千葉県内のプロジェクト先(海浜幕張)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより若干異なります。
※平均残業時間/月10.25時間

給与 月給 300,000円 ~ 600,000円

固定残業代:20時間、46,875円~93,750円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

●昇給年1回
●決算賞与(業績による)
●通勤手当(上限月額5万円)
●資格手当
●資格取得奨励金(50種以上の取得支援を行っています)
●退職金制度
●定期健康診断(健保組合指定)
●医療費負担軽減制度
●健保組合保養所、割引ツアー利用可
●勤続10年慰労制度(休暇+慰労金)
●育児・介護休業制度完備

※上記のほか「WELBOX」を導入し、広範囲に充実した福利厚生を実現しています。

休日・休暇 ●完全週休二日制(土日)
●祝日
●年次有給休暇(入社後3ヶ月以上で付与)
●慶弔休暇 
●夏季休暇
●年末年始休暇
●リフレッシュ休暇
●バースデー休暇

★有休取得率は73.42%(2021年実績)
★年間休日数124日(2022年実績)

取材担当者からひとこと

取材させていただいた社員の方々が、口々に「代表や仲間との距離がちょうどよくて、話したくなったら何でも話せる」と仰っていました。仕事やキャリアのことはもちろん、家族のことや生活のことも「話したくなったら話せる」から「不安がないんです」と。不安なく仕事を続けることができるという、当たり前のようでいて実は非常に得難い幸せを享受できる同社でのお仕事。一つの会社でずっと仕事を続けていきたい方に、自信をもっておすすめできる環境だと思いました。

ちばキャリ
取材担当

社員全員の働く環境をいつも真剣に考えています。

昨年移転してきた本社オフィス。本社のバックアップも万全です。

あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

応募について

選考フロー ★まずは、ちばキャリよりエントリーをお願いします!

【Step1】 エントリー
エントリーフォームにご記入ください。
  ▼
【Step2】 面談1回目
曜日や時間などは、気軽にご相談ください。
  ▼
【Step3】 面談2回目(ご希望があれば)
1回目では情報が足りない場合にもう一度面談の機会を設けることができます。
  ▼
内定!
入社日は、ご都合に合わせて調整できます。

企業情報

企業名

株式会社扶堂

事業内容 1.システム設計・開発・運用・保守
2.ITインフラ設計・構築・運用・保守
3.各種アプリケーション開発支援
4.e-learningサービスの提供
5.ITアウトソーシングサービス
設立 2002年4月4日
代表者名 代表取締役社長 池田 利恵
資本金 1352万円
従業員数 65名(2022年7月現在)
業種 IT・通信・インターネット
HP 1 http://www.task-do.co.jp/

この企業の他の求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人

すべてのおすすめ求人を見る