地域を支える、地域の会社として50年。「災害時にはいち早く出動へ」普段とは異なる貢献もしながら、やりがいを持って働ける
分からないことは何でも聞いてくださいね!
仕事内容 | 【千葉市エリア中心/チーム行動】公共工事(下水道、道路 河川、外構 建物に付随した敷地内全般)などの工事をお願いしていきます。 入社後は先輩社員がやっているところを見ながら一緒に作業を行います。まずは資材を運んだり、スコップで土をならしたり、ノコギリで切ったりする簡単な作業からお任せ!多少の手作業はありますが、メインの作業は重機を使用しての作業になります。多くのスタッフは入社後に操作を覚え、資格を取っているのでまずはあなたの身1つで大丈夫です! <具体的に行っている工事は…> ・下水道を補修する工事 ・新しい道路を作る工事 ・アスファルト舗装の破損している箇所を取り除き新しく舗装する工事 ・フェンス設置などの外柵工事 など ★3ヶ月から1年くらいをかけて、1つの現場を終わらせていきます ★20代~60代まで、幅広い世代の社員が活躍中(最若手も入社3年以上と高い定着率!) ★資材置き場(本社より徒歩10分)に集合して、みんなで車に乗って現場に向かっています |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!】手に職もやりがいも感じられる職場です。
外での現場がメインですが、子どもの頃に泥遊びが好きだった方はきっと面白いと思いますよ! <必須> ・高卒以上 ・中型免許をお持ちの方(準中型の方は応相談) <優遇> ・土木工事(特に下水道工事・道路工事)の経験 |
仕事のやりがい | 自分が作ったものが目に見えてできていく様子は、やっぱりやりがいを感じられると思います。 下水道工事が割合的には多いのですが、現在行っている工事は「道路の新設工事」。更地の状態から日に日に道路ができあがっていくのを現場で感じることができたり、『この道路ができたとき、地域の方にとって便利に感じてほしいなぁ』なんて思いを込めながら作業を行うことも。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒267-0066 JR外房線「土気」駅から徒歩10分
※転勤なし
※自動車通勤OK(無料駐車場あり) |
勤務時間 |
7:30〜17:00(休憩1時間30分) |
給与 |
日給 12,000円 ~ +各種手当支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 | 【年間休日105日】 ・週休二日制(日曜+第2・第4土曜休み) ・祝日 ・GW休暇(1週間) ・夏季休暇(1週間) ・年末年始休暇(1週間) ・有給休暇 ・育児休業 ・介護休業 |
あなたの活躍の場です!長く働ける職場です。
「土気」駅から徒歩10分にある本社外観です。
公共工事などの工事をお願いしていきます。
選考フロー | ちばキャリより簡単応募(電話応募OK) ▼ 面接(1回) ※面接時に履歴書をご持参ください(応募時は不要です) ▼ 内定 |
---|
企業名 |
森川建設株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・土木工事業 ・舗装工事業 ・上下水道工事業 ・とび・土工工事業 |
設立 | 1971年7月 |
代表者名 | 代表取締役 石井喜義 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 18名 |
事業所 | 本社:千葉県千葉市緑区あすみが丘3丁目57番地1 |
業種 | 不動産・建設・設備 |
HP 1 | https://morikawa-kk.com/ |