【月40万円以上】経験まだまだ活かせます!今年も待遇を改善しましたが、2024年はもっとよくなります
【来年より完全週休二日制】公共工事なので17時には現場を完全撤収+施工エリアは船橋市中心です!
仕事内容 | 千葉近郊(会社から近い船橋市や鎌ケ谷市メイン)の公共工事(土木作業や水道管の工事等)の施工管理業務をお任せします。 <具体的には> ・現場での打ち合わせや現場の状況確認 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・写真撮影や写真整理 ・職人手配、作業員や協力会社との段取りの確認 など 施工計画の作成や書類の作成なども担当していただきますが、役所への提出書類作成などの一部業務は内勤の事務スタッフと分業していますので、全てを自分1人で負担することはありません。 社員同士コミュニケーションを取りながら、効率よく仕事を進めていきましょう。 ※遠方の現場はなし!会社より1時間以内のエリア(市川・船橋・松戸・習志野・八千代など) ※作業スタッフは20~60代まで、各世代に活躍中の社員がいます |
---|---|
求める人 |
<必須>
・土木施工管理技士、もしくは、管工事施工管理技士(2級以上)をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定可) ※MT免許や中型免許をお持ちの方は尚歓迎です |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0866 ・東武アーバンパークライン「塚田駅」より車6分
・JR総武線「船橋駅」より車10分 ※転勤なし
※車通勤可能(無料駐車場あり) |
勤務時間 |
8:00~18:00(休憩2時間) |
給与 |
月給 400,000円 ~ 450,000円 +時間外手当(全額) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 | ・週休二日制(毎週日曜日+第2・4土曜日) ・祝日 ・GW(2023年度は9連休!)※計画有給込み ・夏季休暇(5~7日間程度) ・冬期休暇(5~7日間程度) ・有給休暇 ★2024年には「完全週休二日(土日)」と働き方が変わることが決定しています 年間休日数も120日以上へ!働く環境を重視したい方にも、お勧めの会社です |
株式会社大吉(おおよし)工業とは | 船橋に創業して50年超。”お世話になった地域社会への貢献を第一に”船橋市と鎌ケ谷市を中心に公共工事(給排水・水道管工事など)をメインに手掛け安定した経営をしている当社。2007年には事業を拡大し土木事業にも対応、着実に実績を伸ばし売上は全体の3割へ。 現在はこのノウハウを活かして道路舗装工事の分野への拡大も視野に成長をし続けています。 |
自分の時間を大事にできる会社でありたい。これから「もっと働き方がよくなる」大吉工業です。
仕事中は黙々と。でも、休憩中は「昨日の休みなにしたの?」なんて会話もよくあります。
平均年齢は50代前半ですが、20代・30代も若手もおり、色んな世代で交流があります!
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1回) ▼ 内定 ※気になることがある方は、気軽にお問い合わせください |
---|
企業名 |
株式会社大吉工業 |
---|---|
事業内容 | ・土木工事一式(給排水・衛生・冷暖房・空調・換気設備 設計・施工) |
設立 | 1975年10月 |
代表者名 | 代表取締役社長 大吉博之 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 15人(平均年齢/男性45.8歳・女性53.4歳) |
事業所 | 本社・資材置き場:〒273-0866 千葉県船橋市夏見台4丁目22-1 |
業種 | 不動産・建設・設備 |
HP 1 | https://www.ooyoshi-kogyo.jp/ |