付き合って8年のお客様。関係良好、無茶な納期なし。3年後にリプレイス予定で、上流工程にも必ず参画可!
仕事内容 |
【先輩も参画中・腰を据えて働きながらスキルアップ】インフラ基盤更改(設計構築~運用保守まで)お任せします。 入社後まずは、本社でスキルに応じて社内研修を行います。業界で活かせるIT知識に関しての基礎研修から実務にすぐ行かせる知識やスキルまで、しっかりと研修を行う予定です(OJT含む)。 スキルに応じてチーム内での役割を決定していきますし、同じ案件には、インフラエンジニア歴10年以上のベテランもチームにいますので、不安なこと・わからないことはしっかりサポートしていきます。(同じ会社の別案件にも、当社から参画しているエンジニアが複数名います!) ●お付き合いの長い関係性のあるお客様先なので、無茶な納期はありません ●現場へ直接依頼ではなく、きちんとリーダーが間に入って、案件のコントロールをしています |
---|---|
求める人 |
<必須>
・Linuxを使用した経験、もしくは最低限の知識をお持ちの方 →コマンドが打てる、基礎的な用語を理解している方を想定 <歓迎・優遇スキル> ・Windows(OS)の知識をお持ちの方 ・ミドルウェアの知識をお持ちの方 ・Linux「Shell」の知識をお持ちの方 ●経験浅めの方でも学ぶ意欲をお持ちの方は、ぜひアピールしてください ●1人で頑張らせない「メンター制度」を導入 先輩社員が若手社員一人ひとりに専属で付き、スキルアップを支援します。悩みごとの相談・仕事の相談など、会社としても社員のキャリアアップを支援しています。また、それぞれ勤務地が違っていても月1回の帰社日を設けたり、業務時間内に勉強会を実施したり、週に1回は営業担当と連絡を取るなど、エムアールピーの社員として、会社に愛着と誇りを持って働けるための施策を実施しています。 |
仕事のやりがい |
「なぜ、ITの中でもインフラ分野は”もっとも安定している」のか…? AIの急速な進化に伴い、簡単なプログラミングでの開発はすでにAIが行える領域まで来ているんです。 もちろん開発分野だけでなく、インフラ分野にもAWSなどAIの発達は見られますが、大きく異なるのは”インフラ分野というのは「開発してからも重要な仕事が続く、システムの裏側を支える仕事」”。例えば…、開発後のシステムを正しく動作をさせ続けるために、不具合が見つかった時に即時に対応するため、私たちは常にシステムを運用し「縁の下の力持ち」として、活躍をしています。 でも、これだけじゃつまらない…? いえいえ、最新技術が発表され「5秒かかるのもが1秒で処理できるようになった」と言われたら、新しくしたいですよね?こうやって、日々の安定を守る運用・保守の仕事の他にも、新しいインフラ基盤の構築(アップデート)もあるので、新鮮さも感じ続けられる「やりがい」もあるんです! 上流工程(システムの設定)から参加できる案件も多くあるので、スキルアップできる機会が多いのも、やりがいを感じられる部分です! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3~6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
新橋・日比谷エリア案件を積極採用中(最短、駅徒歩4分)※その他の案件が気になる方は、別途ご相談ください ・JR線・常磐線「新橋駅」より徒歩10分
・三田線「内幸町駅」より徒歩4分 ・千代田線「霞ケ関駅」より徒歩5分/丸の内線・日比谷線「霞ケ関駅」より徒歩8分 ※常磐線の多くが千代田線に直通なので、千葉北西部からも通いやすい! ※帰りは霞ヶ関始発(我孫子行き)があります 【面接・研修は本社にて行います】
本社住所:〒273-0031 千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル7階 アクセス:JR各線「西船橋」駅から徒歩3分、京成本線「京成西船」駅から徒歩5分 ★その他の案件が気になる方は、別途ご相談ください 当社の案件比率は「千葉県内7割、東京都3割(千葉から通いやすい東部が中心)」 リモートワークと出勤併用5割・フルリモート1割で、ご自宅からの通勤時間を考慮し決定しています。 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~
固定残業代:10時間、18,000円~を含む。
※経験者の方は前職の給与を考慮いたします |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ■昇給あり |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上(2023年は123日)】 ■完全週休二日制(土・日) ※年に1~2回全社会議(土曜日)や業務状況に応じて休日出勤の可能性があります。その場合は振替休日を取得いただきます。 ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休・育休制度(実績あり) ■看護・介護休暇制度(実績あり) ★有給取得率:51.2%(取得率100%に近い社員も!取得推奨しています!) ★長期休暇最多連休日数:9日! ★育休取得率:希望者取得率100%(男女比 4:6) |
■カジュアル面談について |
「面接前に会社の雰囲気を知りたい」 「仕事内容や、働き方について直接質問してみたいな」 「どんな人が働いているのか気になる」 そんな声を受け、カジュアル面談も行っています! <ポイント> ・履歴書不要 ・WEB、対面 どちらでもOK ・仕事終わりの平日の夜や土日祝でもOK ▼概要・お申し込みフォームはこちら https://www.mrp-net.co.jp/mrp_saiyo/about_explain.html |
■社員インタビュー |
エムアールピーで働く、エンジニアの先輩社員の転職理由を公開中★ ▼入社後すぐ上流工程へ◆苦手だった社員交流も好きになれたMRPという職場(入社2年目/20代/インフラエンジニア) https://www.chibacari.com/career/interview/1821/ ▼仕事内容は大事、でも、働く会社の雰囲気の良さはもっと大事(入社3年目/20代/WEBクリエイター) https://www.chibacari.com/career/interview/401/ |
■動画での会社説明もあります! |
当社公式YouTubeチャンネルより… ▼【2分でわかるMRP】何をしている会社?(営業部/取締役) https://youtu.be/y30yQPFw2ls ▼【2分でわかるMRP】どんな人が活躍中?(システム部/部長) https://www.youtube.com/watch?v=RJgM2lNaPak |
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ※「カジュアル面談」をご希望の方はメッセージにてその旨お伝えください。当社HPにもカジュアル面談のフォームがございますので、そちらからお申し込みいただいても大丈夫です ▼ [STEP1]書類選考 ※ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」を基に選考いたします ▼ [STEP2]一次面接(WEB・対面 選択OK) ▼ [STEP3]適性検査・二次面接(対面) ▼ 内定! ※ポジションによっては代表者面接を実施する場合があります |
---|