新規事業所の立ち上げメンバーを募集。経験を活かして、さらなるやりがい&裁量を持って活躍しませんか?
椎茸を栽培し、販売する、社会的にも意義のあるお仕事。自分自身も楽しみながら、やりがいを持って働きませんか?
仕事内容 | A型就労継続支援事業所のサービス管理責任者として、事業立ち上げ~障がい者のサポート業務を担当します。 <具体的には> 当社では既に障がい者支援事業として、6事業所を展開しています。その事業の延長として、「椎茸栽培」を行う新たな事業所を設立予定です。 あなたには、オープニングスタッフとして、事業所開設の準備から研修、就労者の募集、事業所の運営まで、全般の業務を行っていただきます。 これから立ち上げる段階のため、あなたが中心となり裁量を持って仕事をすることができます。一方で、当社では長年障がい者支援事業所を運営しているので、困ったことがあればしっかりとフォローできる環境があります。 |
---|---|
求める人 |
【年齢不問】立ち上げメンバーのため、裁量を持って働ける環境があります!
<必須> ・「サービス管理責任者」資格をお持ちの方 ・障がい者支援に関わる実務経験 経験を活かして、より裁量のある環境でチャレンジがしたい方、大歓迎です。ご興味のある方は、ご応募いただけると嬉しいです。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0011 JR内房線「八幡宿」駅から車で14分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩60分) |
給与 |
月給 350,000円 ~ 400,000円 ※経験や能力、前職の給与等を考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回(7月) |
休日・休暇 | ★年間休日120日以上 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) 有給休暇 |
真ん中は社長。向かって右は今回の新事業所の立ち上げで関わる社員です。一緒に頑張りましょう!
このような、椎茸栽培を目指します!
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ★Webからの簡単応募、電話応募どちらでも大丈夫です! ↓ 面接1回を予定 ↓ 内定 |
---|
企業名 |
株式会社佼和テクノス |
---|---|
事業内容 | プラント事業 介護事業 障がい者支援事業 |
設立 | 1995年9月1日 |
代表者名 | 代表取締役社長 神田 眞一 |
資本金 | 授権資本 8,000万円/払込資本 5,000万円 |
従業員数 | 160名 |
事業所 | 本社:千葉県市原市能満2143-75 |
業種 | サービス、不動産・建設・設備 |
HP 1 | http://www.kowa-technos.co.jp |
HP 2 | http://www.dayservice-kowa.jp |
HP 3 | https://www.wakuwaku-smile.com/ |