「一品一様」「特殊金属対応」など、強みがしっかりあるからこの先も長く働いていける会社です。
あなたの溶接技術、当社でさらに磨きませんか?
仕事内容 | 各種金属の製缶溶接加工をお任せします。 ≪具体的には≫ お取引先は、化学・電力・薬品・医療・電力など様々な業種。プラントで使われるタンクや配管、製造機械の部品などを製造しています。 当社の特徴は数物ではなく、お客様のニーズに合わせた一品一様の製造。材質も鉄・ステンレスはもちろん、チタンなどの特殊材質など幅広く、大きさも小さいものから大きいものまで多種多様。色々な加工経験を積むことができます! ≪入社後は≫ 経験に合わせてお仕事をお任せします。特殊材質の加工経験がなくても大丈夫です。できる加工から行っていき、仕事に慣れてきた頃に特殊金属の加工もお教えします。 クレーンや玉掛けの資格をお持ちでない方は、会社支援で取得ができます。溶接の資格は不問ですが、国家資格取得にチャレンジしたい方はサポートします!取得後は資格手当で給与アップも目指せます。 ≪使用している製缶設備≫ 半自動溶接機(パナソニック)、アルゴン溶接機(ダイヘン)、プラズマ切断機(ダイヘン)、ガス自動切断機(田中製作所)、ポジショナー(小池酸素)他 ★HPにも記載あり ★同じメーカー設備の使用経験は問いません! |
---|---|
求める人 |
【学歴・年齢不問】
≪必須≫ ・半自動溶接、ティグ溶接の経験がある方(経験年数不問) ★仮止め加工の経験がある方は活かせます! ★当社はチタンなどの特殊金属も扱っておりますが、それらの加工経験がなくても大丈夫です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:2ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒270-2231 新京成線「みのり台駅」より徒歩15分
★車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 400,000円 +各種手当(時間外手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝) ※祝日がある週は土曜日出勤となります GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |
大きなタンクですが、当社ではこれの倍以上の大きさの製造にも対応しています。
工場の風景です。のびのびと仕事ができます!
一緒に働けることを楽しみにしています!
選考フロー | ちばキャリより簡単応募(電話応募歓迎) ★学歴・職歴等のご登録なしで簡単に応募が可能です ★面接前に、メッセージまたはお電話で簡単なご経歴をお聞きする予定です ↓ 面接1回 ↓ 内定 |
---|
企業名 |
森杉工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・金属の溶接加工や製缶加工 ・旋盤加工やマシニングセンター機器を使用したマシニング加工 ・チタンをはじめとする特殊金属の製缶加工、溶接加工、機械加工 など |
設立 | 昭和21年 |
代表者名 | 代表取締役社長 一杉 彰 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 15名 |
事業所 | 所在地: 〒270-2231 千葉県松戸市稔台5-14-7 |
業種 | メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 | http://www.morisugi.co.jp/index.html |