積算

株式会社プロキュアメントステーション

公開・終了予定日:
更新日:

「頼られたら応えたい」そんな想いからスタートへ。新規事業化を目指す、このポジションの主人公はあなた。

3つのポイント
  1. 建設業界は好きだけど「力仕事はきつい、嫌だ。」元職人・施工管理、大歓迎
  2. 仕事を身に付けたら出来高制の在宅請負も可能?
  3. 転勤なし・内勤のお仕事/みんな定期帰宅/年休120日以上(土日祝休み)
企業からのPRメッセージ
・建築内装や躯体の幅広い知識や、施工景色を知っているけど、現場監督意外で生かせる仕事を探している
・怪我の不安や身体の衰えを気にせず「一生建設業界に携わっていたい」
・ゆくゆくは独立して、自分の事務所を持ちたいと思っている
・経験も社歴も浅いけど、のびのびと成長できそうな職場で働きたい

モノづくりをしている実感や達成感もあるし、大好きな建設業界・建築関係のお仕事。でも「このさき定年まで一生同じ業務を続けられるか…」なんて、一度でも考えたことありませんか?

今回募集する「積算業務」は建築業界において欠かせない重要なポジション。
CAD図面から、工事前に実際の数量を拾い積算する業務です。仕様書を見て図面から収まりを想像し、実際に施工される景色も思い浮かべながら正確に数量を拾っていくミッションになります。
仕事スタイルは完全自社内のデスクワーク。そして、大好きな建設業界に「定年まで、身体面で色んな不安を抱えることなく貢献できる」そんなお仕事。
あなたには好きなことを全力でできる、そんな職場環境を用意したいと思っています。

ご紹介遅れましたが、私たちプロキュアメントステーションは、建設会社や工事現場の作業所などに”LANやインターネット回線、サーバーやプリンターなど”こうしたITサービスを提供し、オフィス環境整備のサポートをしている会社です。生産性を考慮し、建設業界にもIT化の波が押し寄せているいま、私たちの技術・サービスが、建設業界の活性化に貢献をしています。

このように建設業界へ効率化・生産性を上げるサービスを提供している中で、お付き合いの長いゼネコンさんより「プロキュアさん、積算も任せることできない?」など、お声掛けいただく機会が増えてきました。

いままではCADオペレーターをしているスタッフが何名か片手間で行っていることもあったのですが『お問い合わせも増えてきたし、サービス化してもいいのではないか?』と、社長の征矢野は考え、今回新規で募集を行うこととなりました。

社内で人を引っ張るのでなく「新規募集」を行う背景は、
「社長の僕が頼めばやってくれる社員たちと思うけど、本当にやりたいことじゃなかったら不満が溜まっていくでしょ?モヤモヤさせながら仕事しても楽しくないと思うんだよね(by社長)」
など、当社が「適材適所」で人を伸ばしていく、という方針があるから。

のびのび働いているから心に余裕もあり、悩んでいる人、困っている人には部署関係なく声をかけ合い、助け合っている雰囲気もある当社。あなたも、当社で新しいキャリアを目指してみませんか?

なんでも相談できる社内の雰囲気が自慢。わからないことは、丁寧に教えていきます!

募集要項

仕事内容 あなたには工事費を算出するための”積算業務”をお任せします。

積算とは、建物の設計図や仕様書から必要な材料・数量を計算し、工事費を算出する仕事。
元現場監督、元現場職人さんも最適なお仕事です。

<仕事の流れは…>
・依頼を受け、設計図や仕様書といった資料を確認
※お客様は長くお付き合いのあるゼネコンさんとなります

・計算書の作成
 設計図に記載された扉や窓などの部材を数えたり、壁や床の面積を計算などを行います
※専用の計算ソフトを使用します(お教えします!)

・費用の算出
 カタログや見積書から調べた部材の単価を入れ込み、数量と掛け合わせて費用を算出していきます。資材の単価は変動するので常に最新情報をチェックしています

●積算ソフトの使い方は、入社後にお教えします
●完全自社内作業となります
求める人
【学歴・年齢不問】実務未経験OKです!ソフトの使い方は、入社後にお教えします!
デスクワークなので、大好きな建設業界に「無理なく一生携われる」そんなお仕事です。
元現場監督、元現場職人さんも最適なお仕事です。

<必須> ★いずれかでOKです
・建築施工現場(職人・施工管理など)での実務経験 ※年数不問
・リフォーム業界(職人・営業兼施工管理)での実務経験 ※年数不問

経験年数は問いません!スケルトン~完成まで携わったご経験をお持ちの方は尚歓迎です。
積算ソフトの使い方は入社後に教えますので、安心してチャレンジしてください。

<歓迎>
・積算ソフトを使ったご経験をお持ちの方
・AutoCADが扱える方(独学やポリテクセンター等で学ばれた方も大歓迎!)

<優遇>
・建設施工において積算のご経験をお持ちの方

●独立を目指す方も大歓迎●
将来的には「独立したい!」という方も、大歓迎です。まずは当社で経験を積んで、一人前のスキルを身に付けてほしいと思います。独立後もあなたの軌道に乗るまでは、業務委託として案件をお任せしていきたいと思っています。
仕事のやりがい 1年前の自分と比べたときに「あの質問、すぐに答えられるようになったなぁ」と成長を感じられる瞬間も多くあります。コツコツ知識や技術を身につけられるので、自分の成長を目に見える形で実感したいという方には、もってこいの会社と思います!

積算業務はあなた次第で「これからサービス化・新規事業化」していくかを決定していきたいと思っています。とはいえ、既に当社へ「積算もお任せしたいんだけど…」といったお問い合わせは何件かきており、非常にニーズが高い領域となっています!
まずは社長と相談しながら、どんな風に進めていくか・サービス化するには何名くらい社員が必要かなど、相談していきましょう!

数量が分かることで事前に現場に部材を搬入できたりと現場の効率化もでき、お客様建設現場への貢献もできるこのお仕事。「人のため」になっているやりがいだけではなく、加えて「自分でサービスを大きくする」というやりがいも感じていただけると思っています。
雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:※試用期間中は契約社員となります。その他の待遇に変更はありません(試用期間後、正社員登用となります)
※能力に応じて、試用期間は短縮する場合もあります

勤務地・アクセス
地図を見る

〒274-0063
千葉県船橋市習志野台 6‐18‐2

アクセス
・東葉高速鉄道「船橋日大前駅」より徒歩10分
・東葉高速鉄道「北習志野駅」より徒歩20分
・バスの場合:停留所「中央通り」から徒歩5分or「千葉日大一高」から徒歩10分
※自動車通勤OK(近隣に駐車場あり 8000円/月)
※自転車・バイク通勤の場合は敷地内に無料駐車場あり
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均0~5時間以下。ほとんどの社員が定時帰宅をしています

給与 月給 200,000円 ~ 280,000円

+各種手当

※上記は社会人未経験者も含む、最低ラインの給与となります
 年齢・経験・スキルを考慮の上、決定いたします

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給あり
・交通費支給(上限2万円/それ以上は応相談)
・時間外手当(全額支給)
・資格取得支援制度
・服装自由(染髪・ネイルもOK)
・屋内禁煙(屋上に喫煙所あり)

休日・休暇 < 年間休日120日以上>

・完全週休二日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児、産前産後休暇(取得実績・復職実績ともにあり)
働く社員の生の声

取材担当者からひとこと

社長、各部署のリーダーのみなさんにお話を伺いました。
社長への取材については、別途「社長インタビュー」をしてご紹介をしておりますが、印象に残ったのは「適材適所。得意は、人によって違う」「苦手なことはさせない」スタンスを取っており、10年ほど前よりこれを意識しだしてからは、グッと離職率が下がった、とお話を聞くことができました。これは社長自身の子育てから学んだ経験だそうです。

実際にコンバートした社員様数名もおり、ある社員様は一度は退職を検討していたがコンバート後の事務所がマッチし、いまもご活躍をさせているそうです!

中途採用のみを行っている同社ですが、直近では20代の若手社員様も増え、年々若返りができているとも伺いました。ただ、20代採用をしていく中でも「ウチを最後と思わずに、ステップアップの機会にすればいいよ。でも、この仕事が自分にあっているならしっかり続けてほしい」「いつか独立を視野に技術を磨けばいい」など、社長の息子さんと同世代だからこそ、この成長を見守る父親の気持ちで、社員の育成を行っているそうです。

この20年で100名近い社員数までに成長した同社には、色んな社員様が働いております。きっと、あなた自身にあったポジションもあるはず。まずは、お話を聞いてみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当

合言葉は適材適所。無理をしている環境ではパフォーマンスがでると思いません(By社長)

未経験でも大丈夫。育てていくので、完全未経験スタートの社員も活躍中!

社内は落ち着いた雰囲気。業務に集中できる環境です。

応募について

選考フロー STEP1:ちばキャリより応募
・なるべく多くの方とお会いさせていただく予定です
・ご登録のWEB履歴書よりプロフィールの確認をさせていただきます

STEP2:面接(1回)

STEP:内定

企業情報

企業名

株式会社プロキュアメントステーション

事業内容 ■コンサルタント業務・提供型プロキュアメント(購買)業務
■企業向けITサービス、物販、レンタル業
■ IT機器、IT関連機器及び事務用機器のレンタル及び販売
■ IT機器、IT関連機器に関するソリューションの設計、構築、保守管理事業
■ 電話機器の設置工事及び販売
■ オフィスサプライ用品の販売
■ IT事業に関するコンサルティング業務
設立 2013年11月29日
代表者名 代表取締役社長  征矢野 清志
資本金 1,000万円
従業員数 70名
事業所 本社:千葉県船橋市習志野台6-18-2
業種 サービス
HP 1 https://procurement.co.jp/

この企業の他の求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人