ミッション:人手不足に悩む中小企業を最先端のロボットで救うこと。あなたの提案で、輝く企業が沢山ある。
仕事内容 |
人手不足に悩む中小企業様に、24時間稼働できる産業用ロボットの導入をご提案するお仕事です。導入サポートを行うにあたり、まずはお客様の課題をヒアリングして、当社内の技術者と共に最適な解決策を考え、ご提案に繋げていきます。 ≪具体的には≫ ・お客様とのお打合せ(課題のヒアリング) ・技術者との連携(提案の作成・同行訪問) ・見積書作成 ・受注後の納期管理 ・梱包など、商品納入作業 ・展示会への出展 ・新規顧客開拓等(DM発送・後追い連絡など) など ★まずは、お客様のお問い合わせに対して「お困りごとを聞いて、ご訪問日程を決める」ことからお任せ。初回のご訪問では「お客様先で写真を撮ってくる(オペレーション化したい作業工程の撮影)」ができればOKです。 ★当社の「ロボットサポートセンタ」では、実際にロボットを触ることもできます。お客様への提案が圧倒的にしやすい環境です。 ★仕事に慣れるまでのご訪問や、最初から技術的なお話がありそうな会社様へのご訪問時は、必ず技術者など先輩社員との同行を行いますので、ご安心ください。 |
---|---|
求める人 |
<必須>
・専門・短大・高専卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) + ・営業経験(業界不問) <歓迎> ・ロボットに興味がある方 ・機械が好きな方 ・理系学科や学部で学んだ経験をお持ちの方 ※上記はあくまで歓迎条件です。これに当てはまらない方のご応募も大歓迎です! |
仕事のやりがい |
1つ解決できると「これもできるかもしれない。あれもできるかも」と考え、様々な障壁を乗り越えていく充実感、決まった答えがない課題に仲間と共に挑んでいくやりがいがあります。 また、今後の企業の成長の鍵となる重要なサービスだからこそ、社会に当社のサービスを伝えることも大切にしたいと思っています。 ・駅前にロボットを持っていって、実機を使ってPR活動してみようか。 ・こんな内容のDMを打ったら当社のことを理解していただきやすいかも。 ・SNSで、こんな発信をしてみたい。 などなど、あなたアイデアや遊び心を活かして、当社のサービスを伝えていっていただけたら嬉しく思います。スキルを高めるために外部研修を受講することなどもできます。あなたが前に進む一歩一歩が、社会をより良くしていくことに繋がり、あなたの価値を高めることにも繋がると信じています。 当社の代表は「プラスになる」と感じたら即断即決。自らも新しいことを取り入れるのが大好きなので、みんなで一緒にワクワクを感じながら、仕事に取り組んでいきたいと思っています! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒262-0013 JR総武線「新検見川駅」より車14分
京成電鉄「八千代台駅」より車14分 ★車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし 2022年夏に「千葉県初(※自社調べ)」最先端のロボット展示、商談、テスト加工、セミナー等を行うロボットサポートセンタをOPEN。ここがあなたの職場になります! |
勤務時間 |
8:15~17:15(実働8時間) |
給与 |
月給 400,000円 ~
固定残業代:45時間、94,840円~を含む。
【年収例】 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 ※年に13日程度、土曜もしくは祝日の出勤あり(会社カレンダーによる) |
ロボットサポートセンタについて |
「竹中ロボットサポートセンタ」についての詳細です。ぜひ、ご覧ください。 https://www.takenaka-robot.com/ |
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考します) ↓ 面接(2回を予定) ↓ 内定 ★面接日・入社日については、お気軽にご相談ください |
---|