「コンプレッサって何?」でOK。口下手でも、器用じゃなくても、大丈夫。しっかりとサポートします。
仕事内容 |
コンプレッサ(空気圧縮機)の点検や修理などのメンテナンス業務を担当します。 <具体的には> ・各種工場(電子・機械・食品・化学など)を中心に、様々な場所で稼働しているコンプレッサの点検、整備 ・自社サービス工場に搬入したコンプレッサの整備 ・定期的なメンテナンス業務 大小様々な種類のKOBELCO製のコンプレッサを取り扱います。モノを動かす、止める役割のある駆動源である圧縮空気は、コンプレッサで作られています。各種製造工場をはじめ、官公庁、有名テーマパークなど様々な場所に、コンプレッサは設置されています。 例えば…ジェットコースターなどのアトラクション、歯医者など医療機関で使われている機械などがコンプレッサで作り出した圧縮空気で動いています。他にも沢山の用途があります。 基本的に3~4名のチームで現場に向かいます。わからないことはいつでも周りのスタッフに聞くことができ、安心して作業に励むことができる環境です。 <入社後は> はじめは、先輩のアシスタントとして、付属機器の清掃など、できる作業から始めていきます。同時に仕事で必要な資格(クレーン・玉掛けなど)を当社の隣にある「コベルコ教習所」等で取得したり、メーカーや自社が主催する製品知識やメンテナンス技術を学ぶ研修を受けたりします。現場での実践研修・外部のメーカー講習、どちらも整っており、基本的なところから着実に学んでいくことができます。 |
---|---|
求める人 |
【業界・職種・スキル一切不問】未経験の方、大歓迎です。必要な知識は入社後にイチから学べます。
<必須> ・40歳までの方(長期キャリア形成のため) ・高校卒業以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 「手に職をつけたい」 「手先を使う作業が好き(プラモデルや機械いじりなど)」 「黙々と行う仕事がしたい」etc. そんな方に向いているお仕事です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒272-0002 JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩12分
※京成線「京成船橋駅」よりバスあり(京成バスシステム「丸善」バス停下車/徒歩4分) ★車、バイク、自転車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩45分) |
給与 |
月給 175,000円 ~ 240,000円 +各種手当(時間外手当・昼食代補助・家族手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回(4月)★前年度実績:3,000~7,800円/月 |
休日・休暇 |
<年間休日114日> 週休二日制(土・日) 祝日 ※祝日がある週は、土曜日出勤の場合あり GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(初年度12日(4月入社の場合)、翌年1月に17日付与) 慶弔休暇 育児休暇(取得実績あり) 介護・看護休暇 |
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募もOK) ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に書類選考いたします ↓ 面接2回 ★会社見学も可能です。お気軽にお申し付けください。 ↓ 内定 |
---|