【募集終了】事務スタッフ
古谷建設株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
社会人歴浅めも、子育て中の社員復帰も大歓迎♩地元で長く続く安定企業で、自分の時間を大事に働けます。
- 3つのポイント
-
- 転勤なし●本社(横芝駅から車5分)か千葉支店(千葉駅から徒歩5分)勤務
- プライベート重視●年休123日・土日祝休・17時の定時帰宅・育休実績有
- 時間休・半休取得も可●ちょっと役場に。子どもの行事で。融通の利く職場
- 企業からのPRメッセージ
- 「土日休みはマスト。欲を言うと残業もない方が嬉しいなぁ」
「朝は苦手だから、通勤距離は短いと嬉しいなぁ」
「子どもも保育園に入ったし、そろそろ仕事を始めようかな」
横芝光町に本社を構え57年。地元密着で総合建設業を営んでいる当社を、転職・職場復帰の候補に、ぜひいかがでしょうか?
□■未経験も活躍中。一般事務のお仕事の募集■□
今回行うのは「事務スタッフ」の募集。本社と千葉支店それぞれの募集で、転勤はありません。請求書や契約書の作成を始め、電話の取次ぎ対応など、簡単なお仕事をお任せしたいと思っています。
□■プライベート重視派必見の働きやすさ■□
残業はなく、17時の定時退社。完全土日祝休みかつ、長期休暇もしっかり確保。そして、時間休や半休取得も可能で「ちょっと役場に行きたくて」「午後から授業参観で」などのちょっとした予定で抜けるのもOK!
またスタッフのなかには、お昼は自宅にご飯を食べに行って、午後の始業時間に合わせて戻ってくる方もいたり、かなり柔軟な働き方ができるんです。
□■ちょっとお話ししながら、手も動かす。会話も多い社内です■□
20~60代まで色んな年代のスタッフが活躍しており、年の近いスタッフ同士・子育てママ同士など、ちょっとした雑談や、保育園や学校での情報交換をしたりと、お喋り好きなスタッフが集まっている当社。
和気あいあいとしながらお話しつつも、しっかり手を動かしてくれるスタッフですので、時には「○○さん、これ助けてください…」なんて営業から頼られちゃう一面も。社内の色んなポジションのスタッフと交流があるのも、当社の事務職ならではかもしれません!
まずは「気になる」からでもOK。
今回はフルタイムでの勤務を想定していますが、気になることは面接時に、なんでも聞いて下さいね!ご応募、お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
事務スタッフとして、一般事務業務をメインに下記業務をお任せします。
難しいお仕事ではありませんので、先輩に教わりながら1つずつ覚えていきましょう。
慣れてきたら経理事務のお手伝いもお願いしたいと思っています。
<具体的には…>
・請求書作成(Excelを使用)
・契約書作成
・書類のファイリング
・小口管理
・電話対応、来客対応 など
●20~60代まで。色んな年代のスタッフが活躍しています
●経験をお持ちの方は、その経験に応じて別のお仕事をお任せする場合もあります(長く経理経験をお持ちの方は経理業務メインなど…。面接時にご相談します) |
求める人 |
【未経験OK】年齢不問。第二新卒~子育て中の方まで、幅広く歓迎しています
<必須>
・高卒以上
・自力通勤のできる方(手段問わず)
→自動車はもちろん、近所にお住まいで自転車で通っている方もいます
・基本的なPC操作ができる方(WordやExcelへの簡単な入力を想定)
<歓迎>
・コミュニケーションを取ることが苦手ではない方
→事務スタッフ同士だけでなく、営業・施工管理など社内の色んな職種のスタッフとやり取りがあります
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒289-1733
千葉県山武郡横芝光町栗山 3195-1
アクセス
JR総武線「横芝駅」より車で5分
※転勤なし
※自動車通勤OK(駐車場あり・本社のみ)
●ご希望の方は「千葉支店」での勤務も可能です。ご相談ください
住所:千葉県千葉市中央区新田町1-1 IMI未来ビル8階
アクセス:各線「千葉駅」より徒歩5分
|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間)
※残業はほとんどなく、定時帰宅をしています
※お昼休憩時に用事を済ましに自宅に帰ったり外出する社員もいます
●今回はフルタイムでの勤務を想定しています
|
給与 |
月給 180,000円 ~ +各種手当
+賞与年2回
※上記は高卒・未経験入社の場合の最低給与額となります
※経験・資格・年齢を考慮して決定します
<年収例>
年収250万円(初年度想定年収)
年収390万円(主任職)
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
・昇給あり
・賞与あり(年2回・2ヶ月分の支給あり)
・時間外手当
・通勤手当(上限10万円)
・家族手当(当社規程による)
・資格手当
・独身寮あり
・退職金制度あり(勤続3年目以上の方が対象)
・再雇用制度あり(定年65歳/再雇用70歳まで)
・屋内全面禁煙
|
休日・休暇 |
【年間休日123日】
・完全週休二日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
・有給休暇(時間休・半休取得も可能) |
いままでに携わった案件例は…? |
・自動車ディーラーなどの店舗の新設工事
・大手スーパーや大手家電量販店の新設工事
・特別養護老人ホームの新設工事
・学校(小中高)の新築や改修工事
・消防署や警察署の建築工事
・高速道路の改良工事 など
詳細はこちらから▼
・民間施設(中規模):http://www.furuya-con.co.jp/results/?ca=1
・民間施設(大規模):http://www.furuya-con.co.jp/results/?ca=2
・工場事業:http://www.furuya-con.co.jp/results/?ca=3
☆現在HPをリニューアル中です!4月末から5月にかけてオープン予定です |
取材担当者からひとこと
同社が本社を構える、山武エリア出身の私。この取材が決まった時には思わず「古谷建設の取材があるの?!」と、昔から聞き馴染みのある、そして、見覚えのあった会社様の取材に思わずワクワク。会社から車で10分圏内、なかには徒歩通勤の社員様も多くいることなども伺え、地元の方にとっても「安心して就職できる会社」ということを感じました。(余談ですが、両親からは”社長は古谷さんだっけ?”と私から社名を聞いただけで社長のお名前がでてきて、それにも驚きました)
同社のHPの施工例はもちろん、取材時には施工例に書かれていない案件のお話も伺いました。同社は千葉県内エリアの施工に多く携わっておりますが、特に、学校や老人ホーム、消防署などの新築・改修工事は、同社があるエリアの工事が多いとも感じられました。「自分の地元の工事に、自分の思い出のある場所の工事に携わりたい。地元貢献をしたい」という方には、本当にやりがいのあるお仕事になるとも感じられます。
新卒採用も積極的に行っており、様々な年代の社員様たちが活躍されている同社。取材に協力してくださった皆さまも、ピカッと笑う方が多く、仕事のやりがいなども楽しそうにお話しされており、とても充実されているんだなぁ…という様子も感じられました。
工事規模も大小様々。どの職種にとっても、きっと面白いと感じられることでしょう。未経験者も経験者も積極的にお会いしたいとのことでしたので、まずはお話を聞いてみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当
近隣にお住いの方も多く、地元トークで花咲く瞬間も!
未経験で始めた方も多くいますし、困ったことはなんでも相談しやすい雰囲気もあります。
営業・施工管理のスタッフとも交流あり。頼られる瞬間は、嬉しいものです(笑)
本社外観●きれいな自社ビルで、広い駐車場もあります!
応募について
選考フロー |
ちばキャリより応募(電話応募OK)
▼
面接(2~3回を予定)
▼
内定 |