【募集終了】プラント設備の設計補助

株式会社JFE設計

公開・終了予定日:
更新日:

世界トップクラスの鉄鋼生産を支える。スケールの大きな刺激的なプロジェクトの中で、自分を磨いていける。

3つのポイント
  1. 大手鉄鋼メーカー「JFEスチール」グループ企業◆経営基盤・安定性抜群
  2. CADを触ったことがあればOK◆正社員登用制度もあり、技術者を目指せる
  3. 先輩の補助業務から着実に成長できる◆やりがいある仕事がたくさんあります
企業からのPRメッセージ
私たち株式会社JFE設計は、大手鉄鋼メーカー「JFEスチール」のグループ会社として、製鉄産業の「設計」にかかわる業務を担っています。

今回募集するのは、千葉市にある「JFEスチール(株)東日本製鉄所」における機械設備の設計補助。設計技術者のアシスタントとしてさまざまなプロジェクトに携わり、図面作成スキル、設計スキルを磨いていくことができます。

舞浜の有名テーマパーク10個分とも言われるJFEスチール構内。広大な敷地に多くのプラントがあるからこそ、時には見たこともないような大きな機械設備の設計に携わる機会もあります。たとえば、「連続鋳造設備」と呼ばれる、精錬された鋼を連続して固めて、鋼片を製造する設備など。国内最大級の製鉄所が舞台の当社だからこそできる経験が、たくさんあると思います。

CADを使った経験。まずは、これだけあれば十分です。経験は浅くてかまいません。

先輩の技術者のアシスタントとして、色々なプロジェクトに携わり、腕を磨いていってください。技術者を目指していきたいという方も大歓迎。契約社員での採用となりますが、共通の教育カリキュラムが受けられますし、正社員登用も可能です。

プロジェクトの現場はほとんどが、勤務地であるJFEスチール東日本製鉄所構内です。現場確認も行きやすく、実物や現場の声を聞きながら設計ができるので、設計者としての知見も増やすことができ、かつ、自分の携わった設備が近くで稼働していることが大きなやりがいになると思います。

働きやすさも整っており、完全週休二日・年間休日122日の充実したお休みはもちろん、フレックスタイム制度で状況に合わせて柔軟に調整することも可能です。

「自分の経験・知識が活かせるかな…」と不安な方も、まずはぜひご応募ください。一緒に働けるのを楽しみにお待ちしております。

募集要項

仕事内容

JFEスチール(株)東日本製鉄所内における機械設備の設計補助

<具体的には>
携わる設備は、すべて製鉄所内。各種設備の改修・新設の設計対応における、設計者のアシスタント業務を担当いただきます。

◎CAD(2D・3D)を使った図面化(設計者の指示のもと)
◎状況確認・お客様との打ち合わせ同行

CADソフトや計算ツールを使ったデスクワーク以外に、実際に現地に赴いて、使っている方の声を聞いたり、打ち合わせを行ったりなど、社内外でコミュニケーションを取る機会がある点も、当社の機械設計の特徴です。

<入社後は>
担当の設計技術者と一緒に実務を行います。機械部品などの小さな案件から、少しずつ大きな案件を担当していきます。周りのサポート体制は手厚く、気軽に周りに質問ができる環境です。

CAD操作の習熟度・資格取得(機械設計技術者3級)・お客様とのコミュニケーション力が確認できた際に、希望に応じて、正社員登用となります。

求める人

CAD操作経験がある方を募集します。
経験が浅めの方も歓迎していますので、気負わずにご応募ください。

設計補助の募集ですが、働きながら機械設計者へのキャリアアップも可能です。また、希望すれば設計技術者と同じ教育カリキュラムなどを受講することもできます。

雇用形態

契約社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

契約期間:12ヶ月(更新あり)、正社員登用制度あり

勤務地・アクセス

地図を見る

〒260-0835
千葉県千葉市中央区川崎町 1番地
JFEスチール(株)東日本製鉄所内

アクセス
JR各線「蘇我」駅より徒歩15分
★JFEスチール正門を入り、すぐ左を直進したところにある建物の2階です。正門から近いため、駅から歩けます(入社後は社員用通用口あり)。
★自動車通勤も可能(条件あり)
★転勤なし

勤務時間

8:30~17:10(休憩45分)

★フレックスタイム制度あり(コアタイム:10:30~15:10)

給与

月給 210,000円 ~ 270,000円

+各種手当(時間外手当、食事手当、通勤手当など)

<想定年収>
315万円~405万円

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

賞与年2回
時間外手当
交通費支給
家族手当
食事手当(昼食補助として月8,100円支給)
資格取得支援制度(受験料負担など)
財形貯蓄制度
JFE従業員持株会
JFE健保保健所
東急ハーベスト
受動喫煙対策
フレックスタイム制度
正社員登用制度

休日・休暇

★年間休日122日

完全週休二日制(土・日)
祝日
創立記念日
年末年始休暇
有給休暇(入社半年経過時点10日、入社時3~10日付与)

動画もぜひご覧ください!

取材担当者からひとこと

JFEスチール東日本製鉄所内にある同社に、実際に訪問しました。正門を入ってすぐにある場所で、わかりやすい場所&蘇我駅から徒歩でも行けるアクセス良好の立地です。

同社は、ちばキャリにて約12年ぶりに中途採用の募集をスタート。新卒採用も行っている会社様ですが、第二新卒を含むキャリア採用も行い、千葉地区の体制強化をしていきたいとのことでした。
取材は各部門の社員様にご協力いただき、インタビューさせていただいた人数なんと13名!!若手からベテランまで、多くの社員様のリアルな声を伺いながら、求人原稿を作ることができました。

皆さん共通して仰っていたのは、「広大なJFEスチールを舞台に働くやりがいや面白さ」「JFEグループだからこそ安定して働ける環境」。日本の製鉄を支えるという点でもスケールが大きく自分の仕事に誇りが持てますし、着実にキャリアを築いていける環境がある魅力的な会社様です。

ご興味をお持ちの方は、ぜひこの機会にチャレンジしてほしいと思います。

ちばキャリ
取材担当
広大な敷地のJFEスチールが活躍の舞台!スケールの大きい仕事ができます!
先輩のアシスタントとして、成長できる環境が整っています。
設計事例の1つとして、このようなごみ燃料化施設があります。
わからないことは気軽に周りに聞ける環境です。一緒に働けるのを楽しみにしています!

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募

書類選考
★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします

面接および簡単な作図技能確認

内定