話すことが好き、それが褒められた。「知識は後から身につくからそのまま頑張れ」自分の得意が活かされる
仕事内容 |
大手建設会社を顧客としたITサポート・ITコンサル業務をお任せします。 お困りごとの解決方法は「電話で説明」か「リモートでPC同士の画面を繋いで、一緒に操作をして説明(遠隔サポート)」の2パターン! なので、自社内から動く必要はありません。 入社後はベテラン社員が隣に座って、仕事の流れや、対応方法について細かくフォローしていきます。なんでも聞き合える社風なので「どんどん聞いて」成長していきましょう! 設立当初よりお付き合いのあるお客様の案件がメインですので、これまでの関係性もありトラブルがほとんどないというのも、働きやすさと感じます! よくあるお困りごとの例… ◆ネットが繋がらなくなっちゃった ◆ソフトのインストール方法・操作方法が分からない ◆プリンターの設定ができない ◆こんなメールが来てるんだけど、開いても大丈夫かな? などなど また、仕事に慣れてきたら、パソコンやタブレットのキッティング作業や、ITまわり全般の課題解決・コンサルティング業務もお任せいたします。お客様が抱える現状の課題をお伺いし、当社であればどんなサービスが行えるか提案してきましょう! ※当社の方針として「お客様に必要のないサービス・不利益に繋がるサービスは一切しない」ということをエンジニア全員が心掛けています※ |
---|---|
求める人 |
【未経験大歓迎】
<必須> ・パソコン操作に抵抗のない方 ・コミュニケーションを取ることが得意な方(電話対応があるため) <歓迎> ・ご自身でインターネット・パソコン設置対応を行ったことのある方 <優遇> ・ヘルプデスク経験をお持ちの方 →希望があればSIや、簡易開発業務などをお任せしていきたいと思います! |
仕事のやりがい |
私たちのお客様は、建設業界。 そしてこの建設業界は他業界に比べ、IT技術の導入がまだまだ不完全な状況にあります。 「ネットが繋がらなくて…」 「ソフトのインストールがわからない」 「LAN回線ってどこに頼めばいいの…」 こうした悩みを抱える方に対して、適切なアドバイスを行うのが私たちの役目なんです。 建設現場のIT環境は、一般家庭や普段のIT環境とは少し違った、特有性をもっています。だからこそ、お客様の課題を少し先回りして予想をすることが大切。その予想が上手くはまり、トラブルや課題が解決できると「よっしゃー!やっぱり!」と、この仕事の面白さを実感できます。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0063 ・東葉高速鉄道「船橋日大前駅」より徒歩10分
・東葉高速鉄道「北習志野駅」より徒歩20分 ・バスの場合:停留所「中央通り」から徒歩5分or「千葉日大一高」から徒歩10分 ※自動車通勤OK(近隣に駐車場あり 8,000円/月)
※自転車・バイク通勤の場合は敷地内に無料駐車場あり |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 240,000円 ~ 329,000円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(7月) |
休日・休暇 |
< 年間休日120日以上> ・週休二日制(土・日) ※月に0~1回、当番制で土曜日出社があります ※個人の都合を配慮してシフトを決定しています ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児、産前産後休暇(取得実績・復職実績ともにあり) |
各種リンク |
▼採用ページ https://www.procurement.co.jp/employmentinfo/ ▼社長インタビュー https://chibacaricorp.com/procurement |
選考フロー | STEP1:ちばキャリより応募 ・なるべく多くの方とお会いさせていただく予定です ・ご登録のWEB履歴書よりプロフィールの確認をさせていただきます ▼ STEP2:面接(1回) ▼ STEP:内定 |
---|