【募集終了】土木作業スタッフ

株式会社大井建設工業

公開・終了予定日:
更新日:

社員での雇用も、給与も、退職金も、休みも、健康診断も。「当たり前に」健全な職場づくり。

3つのポイント
  1. 自然環境に良くない土を取り除き、健康な土へと変える工事も任されています
  2. 「大井建設さん頼むよ」お客様からの声を大事に「縁」を繋いで企業成長へ
  3. 未経験者も月25万~/頑張りで昇給幅もUP/有給も100%取得できます
企業からのPRメッセージ
うちは元々、足場工事を得意としている会社です。
いまも一番得意なのは足場、でも、募集を行う「土木事業も着実に伸びて」きています。

直近でご依頼いただいている案件の多くは、自然環境に良くない土を取り除き健康な土へと変える「汚染土の改良工事」。例えば、工場跡地に行って土を掘って、そこに、綺麗な土をもってきて新しく建てるための地盤をつくる…。こういった作業をしなければ空き地にしかならなかった場所を、再利用できる健康な土地に変えていく。そんな、環境にも携われる工事を任されています。



この案件も「ご縁あって」お声掛けいただいたものでした。
私たちに最初にきたのは、その工事現場の工事事務所などを建てる際の足場工事のご依頼でした。

でも、現場でお客様担当者や施工管理の方と顔を合わす機会が何度かあって、「ついでに草取りもお願いしていいかな」なんてちょっとしたお願いや、「急なんだけど○○市の現場を任せてもいい?」など、他の案件などで、地道にお手伝いをさせていただいていたんです。
ほんとに地道でした。でも、ある日、顔なじみになっていった施工管理の方に「そういえば土木作業もできるよね?足場と併せてお願いしてもいいかな?」と。

任せていただいた最初の年は(2023年)は小さな現場でのお付き合い。2年目ではじめて大きな現場を任せていただき、来年度もお任せいただける現場が既に決定しています。きっかけは足場工事、でも、継続的なお付き合いかつ、大きな現場を任されるようになったのは、当社の誇れる土木作業員たちの成果です。

着実に業績を伸ばしている土木事業。新しい仲間を加え、いまよりも1人1人の負担を減らしていきたいとも考えています。また、将来的には分業制も考えており、より、専門分野(得意なこと)に専念できる環境も作っていきたいと、目標もあります。



がんばった分の昇給は当たり前。
正社員での雇用はもちろん、保険もしっかりサポートしますし、安定した給与でしっかりとあなたの生活も保証していきます。

そして、しっかりとあなたの成長をサポートしていきたいと思っています。頑張りたい意欲をお持ちの方、ぜひ一緒に、私たちを頼ってくれるお客様のために働きませんか?

もう少し詳細を知りたいという方は、電話でのお問い合わせも大歓迎。
まずは、話を聞きに来てください!ご応募、お待ちしております。

募集要項

仕事内容

スコップなどの手作業ではなく「重機を使用した作業」を中心とした、土木作業をお任せします。
資格取得に向けた支援も行っていますので、手に職をつけて活躍し続けられるお仕事です。

現場には必ず複数名のチームで行くので、業界・職種未経験でもフォローができる体制を整えております。
最初はアシスタント業務からのスタートですので、現場に慣れること・1つずつ仕事を覚えることから始めていきましょう。

大きく分けて、下記のような土木工事を中心に行っています。
1:汚染土の改良工事(エリアは関東一円)
2:戸建て住宅の解体工事・駐車場に車止めの設置工事・側溝の設置工事(エリアは近隣が中心)
など

※必ず2名以上のチーム制で現場には向かっています(協力会社も含める)
※技能自習生を含め20代~60代までの社員が在籍しています

求める人

【未経験者大歓迎】学歴も、経験も、問いません。友人同士での応募も、歓迎しています。

<必須>
・普通自動車免許(マニュアル免許をお持ちの方)
・報連相がきちんとできる方

なにごとも「相談」失敗があったときは「報告」、この当たり前を大事にしています。当社で一番社歴が長いベテランでさえ、悩んだ現場では「こうしていこう思うけど、社長はどう思う?」と必ず連絡をくれます。ミスや失敗は怒りませんが、事前に報告がない場合は例外です。連絡さえもらえれば、何かあったときもカバーできる大ベテランがたくさんいます。報連相をしっかりとできる方と、お会いしたいと思います。

<あれば歓迎・優遇>
・中型免許をお持ちの方
・現場作業の経験者

※以前入社した40代スタッフは、現場作業は未経験でしたが「ダンプの運転資格」を持っており、その経験を活かして即戦力として活躍いただいています

雇用形態

正社員

試用期間:1ヶ月~6ヶ月(短縮の場合あり/1ヶ月で終了したスタッフもいます!)
※試用期間中の待遇変更なし

※試用期間中もスキルや勤務評価に応じて昇給あり

勤務地・アクセス

地図を見る

〒299-4106
千葉県茂原市粟生野 2748-26

アクセス
・JR「本納駅」「永田駅」より車で11分
※自動車・バイク通勤可能(無料駐車場あり)
※転勤なし
※2023年に完成した事務所 兼 資材置き場です

勤務時間

8:00~17:00 
※現場により早出・早帰りあり
※直行・直帰OK

給与

月給 250,000円 ~

+時間外は全額支給
+別途、各種手当

※経験・スキル・資格を考慮します(面接時に決定)
※日給月給制を採用しています。上記は25日の出勤想定です(日給10,000円~)

●頑張りに対しての成果は、確実にあなた自身に還元しています
 実力で給与が上がる、しっかりと稼いでいける環境です

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆昇給:随時
◆時間外手当
◆休日出勤手当
◆皆勤手当
◆出張手当
◆家族手当
◆交通費規定支給(ガソリン代として支給)
◆資格取得支援あり
◆制服支給(夏・冬)
◆道具貸与

休日・休暇

◆日曜日
◆雨天など悪天候の時
◆GW休暇
 ⇒事前に社員に希望を取り、希望に添えるように期間を定めています
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(前もって申請いただければ100%取得可能です)

取材担当者からひとこと

一度辞めた方が「一緒に働くスタッフも、待遇面を見ても、やっぱり大井建設が働きやすい」といって出戻ってきたというお話も伺えた取材でした。2022年にはホームページも刷新など、事業拡大や採用強化を視野に、新しい取り組みをしていると感じられる面も。

質問に対してはハキハキと答えてくださる、お話していて気持ちのいい社長ですので、みなさんも気になったことに対しては、面接時にどんどん聞いてみてはどうでしょうか?

ちばキャリ
取材担当
2023年にできたばかりの新事務所。これから駐車場などもコンクリートを打っていく予定です!
社内では、事務スタッフもあなたのことをフォローさせていただきます
民間工事、公共工事、どちらもあるので受注数も安定的。
チームでの現場ですので、未経験の方も安心して下さい!ご応募、お待ちしています。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募OK)

面接(1回)
※履歴書は当日お持ちいただければ大丈夫です!
※経験者であれば、即採用の場合もあります

内定