施工管理アシスタント

不二公業株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

3年かけて教えるから、焦らなくて大丈夫。資格取得、手に職、安定環境…アピールしたいことが沢山あります

3つのポイント
  1. 創業62年目。管工事・土木工事を通して地域のインフラを支える安定企業
  2. 「思っていたよりも働きやすい」と感じるはず。残業少なめ×完全週休二日
  3. 応募条件に当てはまる方全員と面接します。まずは「興味がある」でOK
企業からのPRメッセージ
千葉でおなじみ「京葉ガス(株)」の指定工事店として始まった当社。以来、60年以上にわたり、地域のガス工事を手がけ、現在では管工事、土木工事とインフラにかかわる事業を展開しています。

今回募集となる「ガス本支管工事」部門が手がけるのは、道路に埋まっている各家庭や商業施設などに供給されるガスの配管工事。中でも当社は、京葉ガス(株)と独自工法を共同開発して特許も取得しています。地球環境にもやさしい工法である当社技術は、年々あらゆる場所で引き合いをいただいています。安定性と将来性が強みです。

働く会社を探すにあたり、

「安定した働き方がしたい」
「十分な待遇がほしい」
「手に職を付けたい」

と考えている方。そんな方にこそ、当社の施工管理はオススメです。

実は、施工管理の仕事は半分以上が事務仕事。現場にも行きますが、作業ではなく、スケジュール通りに進んでいるか、安全は確保されているかなど「管理」をするのが役目です。現場によって色々な場所に行けるので適度にリフレッシュしながら働ける仕事なのです。

また、当社は施工も自社の職人さんが手がけています。協力会社さんもいらっしゃいますが、基本馴染みの職人さん。チームとして働くので、「相当なコミュ力が必要なのでは…」なんて構える必要はありません。誠実に、人と対話ができれば大丈夫です。

働き方も安定しており、残業はかなり少なめ。定時退社が基本で、残業しても18時くらいにはみんな帰っています。結婚して子どもがいる社員も多く、みんなプライベートも大切に働いています。

一緒に働く先輩は40代~50代が中心。ベテランが多い分、大切にあなたを育てますし、わからないことは何でも教えてくれます。ほとんどの先輩が未経験から始めており、異業種から転職した人も多くいます。だから、安心してチームに加わってくださいね。

資格取得など手に職もつけられて、需要のある安定した業界でしっかりと稼いでいける。それが当社の施工管理の特長です。
応募条件に当てはまる方全員とお会いする予定ですので、少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひ面接にお越しください。

未経験の方にも働きやすい環境です

募集要項

仕事内容

ガスの本支管工事における施工管理業務を担当いただきます。
まずは先輩スタッフのアシスタントとして、補助業務からスタートして、約3年かけて一人前に育てていきます。

<施工管理とは…>
簡単にいうと、「工事を管理する」お仕事。スケジュールを組んで職人さんの手配や必要な資材や道具を発注したり、工事中は、スケジュール通りかつ安全に進んでいるかを確認したり、それらを報告書にまとめたりします。

入社後は、先輩の指示のもと以下のようなアシスタント業務を担当いただき、少しずつできる幅を広げていきます。

・工事の段取りの補助(駐車場の確保、地域の方々への工事周知など)
・事務仕事の補助(書類・データ整理、図面作成、報告書作成など)
・現場管理の補助(工程の写真撮影、進捗の確認、道具の用意など)

<仕事を覚えてきたら…>
アシスタントとして実務経験を積み、資格取得の受験資格を満たしたら「土木工事施工管理技士(まずは2級)」の資格取得にチャレンジ。ひと通り仕事を覚え、資格が取れたら、施工管理者として独り立ちです。

ただ、安心してほしいのは、当社はいつでもチーム制。責任者として現場を任されても、何か困ったことがあったり、トラブルがあれば、チームみんなで話し合って解決します。1人で仕事の悩みを抱えることはありませんので、安心してキャリアアップを目指してほしいと思います。

求める人

【学歴・職歴不問】未経験の方、大歓迎!

<必須>
・39歳以下の方(長期キャリア形成のため)
・普通自動車運転免許(AT限定可)

当社の社員は、中途入社が76%・新卒入社が24%。多くがまったくの未経験で入社しており、未経験の方でも安心してご応募いただけます。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒273-0854
千葉県船橋市金杉町 893-1

アクセス
東武アーバンパークライン「馬込沢駅」より車6分
JR「船橋駅」より車15分
※転勤なし
※車・バイク通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩90分)

※残業月平均10時間程度(基本的に定時退社です!)

給与

月給 226,880円 ~

固定残業代:30時間分、4万3,350円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

*固定残業代は残業の有無にかかわらず全額支給いたします。(残業時間が0時間でも支給)

+各種手当(住宅手当、家族手当、資格手当、役職手当など)

※経験や年齢、能力を考慮して決定いたします。

<モデル年収例>
・年収400万円/入社3年目、25歳(月給25万円+住宅手当月7,000円+資格手当月5,000円+賞与)
・年収520万円/入社5年目、30歳(月給28万円+住宅手当月1万円+資格手当月2万円+役職手当2万円+賞与)
・年収650万円/入社10年目、35歳(月給33万円+家族手当月1万円+住宅手当月1万円+資格手当月3万円+役職手当3万円+賞与)

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

●昇給:年1回(5月)
●賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分)
●決算賞与(7年連続支給中!)
●交通費支給(月10万円まで)
●時間外手当(固定残業超過分)
●出張手当
●借上げ社宅制度有り
●住宅手当(世帯主:月1万円、世帯員:月7,000円)
●役職手当(主任:月2万円、係長:月3万円、課長:月7万円)
●資格手当(1級土木工事施工管理技士:月1万5,000円、2級土木工事施工管理技士:月6,000円ほか)※対象資格は約100種類!
●家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月3,000円)
●資格支援制度(資格取得にかかる費用を全額会社負担)
●健康診断(一般検診+オプション費用も補助が出ます)
●財形貯蓄制度
●退職金制度
●オフィス内禁煙
●制服貸与
●社員旅行
●家族会(社員の家族も参加して日帰り旅行などを行っております)

休日・休暇

<年間休日108日※2024年度>

●完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)※祝日がある週の土曜日は出勤となります。
●夏季休暇(2024年度は8/10~8/18)※計画年休5日含む
●年末年始休暇(2024年度は12/28~翌年1/5)
●年次有給休暇(有給取得日数平均12.4日※2023年度)
●産前産後休暇
●育児休暇(取得・復職実績あり)
●慶弔休暇

各種リンク

取材担当者からひとこと

皆さんにぜひ見てほしいのが、同社のHPとYouTubeチャンネル。私も取材前にチェックしていたのですが、HPはとても充実した内容で安心感がありますし、YouTubeは社員様の1日や社長への質問など、同社の仕事や雰囲気がよくわかる内容です。取材で「すごく充実していますね」と伝えると、「仲間を増やしていくために、会社を知ってもらえるよう力を入れているんです」とおっしゃっておりました。

創業60年以上の実績、同社独自の工法を確立するなど会社としての強みがしっかりとあり、安心して働けるのが同社の特徴。新しいことにも積極的な会社だからこそ、ずっと業界から求められ続けているのだと思います。「安定環境・しっかり稼ぐ・プライベートも大事にする」いずれも譲れない方に、自信を持ってお勧めができる会社様です。

ちばキャリ
取材担当

未経験から活躍している先輩が多数!安心してご応募ください

安心の教育体制!必要な資格が取得できます

こちらが本社社屋です!2024年にテレビドラマのロケ地にもなりました

応募について

選考フロー ・ちばキャリより簡単応募(電話応募も歓迎)
※必須条件に当てはまる方、全員と面接いたします。
 迷っている方、仕事のイメージが持てていない方も、まずは「興味がある」で大丈夫。ぜひ面接でお話しましょう。

・面接1回を予定
※必要に応じて、2回実施する場合もあります。

・内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人