作業スタッフ

千葉オイレッシュ株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

無理をさせることはありません。冗談を言い合ったり、助け合ったり、仲間がいるから楽しく働ける。

3つのポイント
  1. 廃油のリサイクル・販売を行う会社/簡単な補助業務をお任せします
  2. 年齢不問!シルバー人材も活躍中/勤務日数は柔軟に対応します!
  3. 充実の福利厚生・有休も取りやすい・過去17年間で離職率0%・居心地◎
企業からのPRメッセージ
千葉オイレッシュは、「オイル+リフレッシュ=オイレッシュ」という社名の通り、古くなったオイルの再生などを行う会社です。工場で排出された廃油を回収し、当社のプラントでリサイクル。廃油を製品としてもう一度利用できる状態にしています。

お客様にリサイクル燃料を使っていただくことで、CO2の削減や近年注目されている「SDGs(持続可能な開発目標)の社会作り」にも貢献しており、社会になくてはならない重要な役割を担っています。

◆難しい作業はありません。未経験のあなたでもしっかりサポート◆
あなたにお任せするのは、企業から回収したオイルの仕分けが中心です。先輩社員がサポートしますので、未経験でも無理なく始めることができます。また、敷地内の環境整備など、スタッフが気持ちよく働けるための業務もお任せしていきます。決して派手な仕事ではありませんが、会社の中ではとても重要なポジションなのです。

◆セカンドキャリアも大歓迎!自分のペースで無理なく働ける◆
年齢不問で、「定年退職したけど、もうちょっと働きたいな」という方も大歓迎!勤務日数はご希望に合わせて柔軟に対応します。体を動かす仕事ではありますが、無理をさせることはないのでご安心ください。現在、シルバー人材として活躍している方もいます!

◆過去17年間で離職率0%!社員を大切にしています◆
以前「第4回日本でいちばん大切にしたい会社」という賞において審査員特別賞を受賞しました。これは会社に関わる全ての「人」に対して、誠実な対応をしている企業が認定されるもの。ここでいう「人」とは、お客様はもちろん自社で働いている社員一人ひとりのことでもあります。

夏の屋外での作業は体に負担がかからないよう、飲み物を支給しています。冷房設備の完備はもちろん、熱中症指数を計りこまめに休憩を取るなど工夫しています。

仕事中は冗談を言い合ったり、困ったときはすぐに助け合ったりと、人間関係の良さも長く働ける理由の一つ。居心地の良い環境も、当社の自慢です。

マザー牧場のトレイルランに参加しました!地域交流も大切にしています。

募集要項

仕事内容

企業から回収した廃油をドラム缶にまとめる作業を主にお任せします。

<具体的には>
・企業から回収した廃油のまとめ作業
・リサイクル燃料の製造サポート
・会社敷地内の環境整備(草刈りなど)

★専門知識が必要な廃油の仕分けは先輩社員が担当します。難しい作業はないので、未経験の方も大歓迎です。
★フォークリフト免許をお持ちの方は活かしていただけます。

求める人

【年齢・経験不問】セカンドキャリアも大歓迎です!

<必須>
・普通自運転動車免許(AT限定可)

<あれば活かせます>
・危険物取扱者乙種4類免許
・フォークリフト免許

<こんな方に向いています>
・体を動かすことが好きな方
・チームワークを大切にしたい方

雇用形態

契約社員、 パート・アルバイト

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒292-0526
千葉県君津市笹 1266

アクセス
JR久留里線「上総亀山駅」から車で約8分

※車通勤・バイク通勤可(駐車場完備)

勤務時間

8:30~16:30(実働6時間、休憩2時間)
上記はあくまでも基本です。あなたのご都合に合わせて決定していきます。

給与

時給 1,200円 ~ 1,500円

+各種手当

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆健康診断
◆昇給年1回(4月)
◆時間外手当
◆交通費規定内支給
◆慶弔・災害見舞金
◆社内勉強会
◆外部研修
◆セミナー補助
◆資格取得支援制度
◆表彰制度
◆飲料手当
◆ウォーターサーバー
◆飲み会補助
◆制服貸与(一部支給)
◆社員旅行(5年に一度は海外旅行!)
→過去には北海道、大阪、沖縄、マカオ、台湾、ハワイなどへ行きました!
◆お祝い金(結婚・出産など)
◆時短勤務
◆再雇用制度(定年65歳)
◆振替休日制度

休日・休暇

【年間休日126日】

◆完全週休二日制(土・日)
※勤務日数はあなたのご希望に柔軟に対応します!週三日だけ働きたいという方も、フル勤務もOK!
◆祝日
◆有給休暇(半休取得可)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆育児休暇
◆産前・産後休暇
◆看護休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆長期休暇

受賞例

「きやっしぇーよ、房総」にも掲載中♪

取材担当者からひとこと

社長と事務スタッフ様にお話を伺いました。
お恥ずかしながら廃油についての知識があまりなく、いろいろと質問させていただきましたが、一つ一つ丁寧にお答えいただき、同社についてより理解を深めることができました。SDGsやCO2の削減に大きな関わりがある同社は、今後も需要が増える社会に必要とされる仕事をされています。「そんなに貴重な仕事なら、専門的な知識が必要なのでは?」と思いましたが、同社の社員様のほとんどが未経験から始めたそうです。「転職を機に手に職つけたい」「一生必要とされる仕事がしたい」と考えている方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

同社は、マザー牧場のトレイルランやアクアラインマラソンに協賛しており、地域との交流も大切にしているそうです。社員様も参加しているそうで、業務中だけでなくコミュニケーションを大切にしている社風が伝わってきました。

ちばキャリ
取材担当

定年後にもう少し働きたい、という方も大歓迎です!

敷地内の整備などもお任せします。難しい作業はありませんのでご安心ください。

働きやすさなどが評価され、様々な賞を受賞しています。

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募(電話応募歓迎)

ご登録のWEB履歴書より書類選考を実施

面接(1~2回)

内定

※WEB面接をご希望の方はまずはご相談ください

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人