私たちの仕事は目立たないかもしれない。でも、どんな産業にもなくてはならない存在です。
一緒に働くメンバーです。お会いできるのを楽しみにしています!
仕事内容 |
産業用ハカリのメンテナンスをお任せします。現場へは必ず複数名で行くので、わからないことはすぐに聞ける環境です。お客様情報や機器情報、整備士の現場情報などをデータベース化した最新の仕組みでサービスを提供しており、仕事の生産性を高めています。 <具体的には> ・客先でのハカリの設置工事 ・客先でのハカリのメンテナンス ・自社工場でのハカリのメンテナンス ・各種分銅載せ下ろし作業 ・ハカリのカスタマイズ作業 ・報告書の作成 <張り付き研修とは> 入社後約3ヶ月ほど経ったら、ベテランの先輩と毎日一緒に行動し(約3ヶ月間)、業務の流れやメンテナンス時の対応の仕方などを学びます。そうすることで「暗黙知」が鍛えられ、ハカリの不調に見立てができるようになり、現場に出た時にお客様のご要望に応えられるようになっていきます。新人の悩みで多い「ほったらかし」の状態はなく、先輩に何でも聞ける関係性になります。 ★メンテナンスの際には、分銅というおもりを使用します。重いものはフォークリフトを使用しますが、20キロほどの分銅は手で載せ下ろしすることも。年齢は考慮しているので、無理なく続けていただけます。 ★入社後にフォークリフトや計量士などの資格を取得し、スキルアップすることも可能(費用は会社負担)。計量士の資格を取得した場合は、月2万円の手当を支給します。 ★ご希望や本人の特性を考慮して、営業職にジョブチェンジも可能です。ライフステージや理想のキャリアにあった働き方を見つけていきましょう。 |
---|---|
求める人 |
専門知識や経験は不要!先輩達もほとんどが未経験でのスタートです。
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※入社後に限定解除をしていただきます。 <あれば活かせます> ・工具を扱ったことがある方 ・電気工事士の資格をお持ちの方 ・フォークリフトの免許をお持ちの方 <こんな方に向いています> ・機械いじりが好きな方 ・未経験から安定した業界で働きたい方 ・体を動かすことが好きな方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0002 JR京葉線「稲毛海岸駅」から車で7分
★転勤なし
★車・バイク通勤OK(駐車場あり) |
勤務時間 |
8:00~16:40(実働7.66時間) |
給与 |
月給 233,000円 ~ 300,600円 +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給 |
休日・休暇 |
【年間休日124日】 ・完全週休二日制(土・日) ※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 |
ハカリの将来性 |
省人化、IoTの発展など、技術の進歩により製造現場の在り方が変わってきています。それに合わせて計量の在り方も変化を続けており、私たちはモノを動かしながら計量する「自動ハカリ」の導入などを通じて、お客様の生産性を上げるための提案も行っています。ハカリとは、今後も変化と成長のある業界です。 |
他部署のメンバーとも連携して進めます。
分銅を使ってメンテナンス中。これから先もなくならない仕事です。
現場へは必ず複数名で行くので未経験の方でも安心です。
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 書類選考 ※ご登録いただいていますWEB履歴書にて選考します ▼ 面接 ▼ 内定 |
---|