「友=仲間を信頼する」という想いをこめた会社名の通り、社員を、そして仲間を大切にする会社です。
仕事内容 | 
						建方大工として、大手住宅メーカーの鉄骨組み立て・木造建築の組み立てを行います。 まずは「見習い」として。資格を取得し、少しずつできることを増やしていきましょう! <具体的には…> 基礎が完成している土地に柱や梁(はり)などを組み立てて、家の構造体を立体的に形づくる作業となります。 木造建築では土台・柱・梁を組み上げる棟上げをしたり、鉄骨造建築では仮ボルト締め・歪み直しなどを行います(鉄骨と木造は半々の割合です)。 Q:建方(たてかた)とは…? ーーーー 家や建物の「骨組み」をつくる作業のこと。 道を歩いていて「外壁はまだないけど、ここに家建つのかな?」と、思ったことのあるあなた。その木と木、鉄骨と鉄骨を、組み立てているのが私たちです!「上棟(じょうとう)」「建方(たてかた)」「建前(たてまえ)」「棟上げ(むねあげ)」などと呼ばれることもあります。 いまではほとんど見かけませんが、骨組みだけのお家の上から、お餅を投げたり、お菓子を投げたり…なんてことを行う「上棟式(棟上げが無事終わったことを感謝し、今後の工事の無事を祈る儀式)」というものあったんですよ! ●現場は主に千葉県(8割程度)・東京都・茨城県です ●一軒家の場合は作業は半日〜1日がかりでの作業となります ●当社では現在20代~50代まで、12名のスタッフが活躍しています(技能実習生を含む)  | 
					
|---|---|
求める人 | 
						
							 【学歴・経験、一切不問】未経験歓迎/事前の現場見学も実施●入社後は手取り足取り教え、資格取得支援もあります! 
										<必須> ・ありません <優遇/活かせます> ・外で高所作業の経験をお持ちの方(足場工事など) ・フルハーネスや玉掛けなどの特別講習を受けたことがある方 ※あくまで優遇条件で、必須ではありません。未経験の方も入社後に資格を取ったり、経験していくことができるのでご安心ください。 日々の仕事は、社内スタッフや協力会社と連携をしながら行います。チームプレーを楽しいと感じたり、からだを動かすことが好きな方はピッタリだと思います。  | 
					
仕事のやりがい | 
						当社のメインは戸建てですが、年に数棟、低層マンション・低層アパートの建方大工を行うこともあります。普段1日で組み立てることが多いですが、マンション規模になると、数ヶ月単位で行う物もあります。 戸建てですと、見学にきている施主様たちの嬉しそうな顔を見れる瞬間もあり「ありがとう」と言われるやりがい、マンションなどでは「大きなものを自分たちの手でつくったやりがい」を感じられます。 最初は上手くできなくても、繰り返し行うことで1つずつ技術が身についてくるのが職人の仕事。少しずつでも、できることが増えていくことであなた自身の自信にも繋がると思いますよ!  | 
					
雇用形態 | 
						
										 正社員 
											試用期間:3ヶ月						
								  | 
					
勤務地・アクセス | 
						
									 
											地図を見る
														 
		
									アクセス
							
												〒286-0222 ・ナイキ工場(車で1分)や、酒々井プレミアムアウトレット(車で7分)の近くにあります 
		
		
									※転勤なし 
		
						※自動車・バイク・自転車通勤OK(駐車場あり)  | 
					
勤務時間 | 
						
									 8:00〜17:00(休憩1時間)  | 
					
給与 | 
						
									月給 200,000円							 ~ 							400,000円															 ※上記給与には一律手当を含んでおります  | 
					
待遇・福利厚生 | 
						
													 社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ■昇給あり(タイミング次第では1回で1万~2.5万近く上がる方も)  | 
					
休日・休暇 | 
						■日曜日 ■祝日 ■GW ■夏季休暇(10日程度) ■年末年始休暇(10日程度) ■有給休暇  | 
					
| 選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 面接(1回) ※面接時に履歴書をお持ちください ▼ 職場見学(半日~1日) 実際に仕事をしている様子や働く大工たちの雰囲気を見てほしいと思っています。 ▼ 内定  | 
					
|---|