毎日楽しみに来てくれるお客様がいて、自分の仕事の大切さを実感できる。あなたの優しさが活きる仕事です。
こちらは外来診療棟にあるローソン。病院入口からも近いため、多くのお客様が来店されます。
仕事内容 |
千葉大学医学部附属病院内にあるコンビニエンスストア(ローソン)、医療品売店の運営業務をお任せします。 《具体的には…》 ・店長の補佐業務(シフト管理、商品の発注、パート・アルバイトスタッフの育成など) ・店舗業務(レジ、品出し、店舗レイアウト検討など) 当会が運営する、2店舗のローソンと医療品売店(いずれも千葉大学医学部附属病院内)の運営に携わっていただきます。現在、2名の店長がいるため、まずは店長補佐として上記業務を覚えていきましょう。 コンビニなど小売店で働いたことがある方は経験を活かしていただけますし、もちろん未経験の方も基本的なことから丁寧に教えますので、ご安心くださいね。 《店舗の特徴》 病院内にあるため、医療品を扱っていたりなど一般的なコンビニと比べると少し特殊。患者さんやそのご家族、病院で働く方々などが来店されます。病院の中では大切なインフラであり、またコンビニで買い物をすることを楽しみにしてくださる方もたくさんいます。フレンドリーなお客様も多く、人の温かさも感じられる職場環境です。 《キャリア形成について》 入社後は、上記コンビニ業務を行う第1事業部からスタートとなりますが、正職員は数年のスパンで事業部のジョブローテーションを行い、当会の行う事業全般に携わっていただきます。それぞれの事業部を経験したのち、将来的には管理職を目指していただきます。 以下、事業部の紹介です。 ●第1事業部(販売・飲食部門) → 千葉大学医学部附属病院内にあるレストラン・コンビニ・売店・理容室を運営しています。店舗を直接運営するお仕事とそれを統括する事務所のお仕事があります。 ●第2事業部(受託業務部門) → メッセンジャー業務(病院内で必要なものを運搬する仕事)や駐車場整理業務等があります。契約職員含め60人以上の多くのスタッフが在籍しているため、スタッフをまとめる管理業務が中心となります。 ●第3事業部(薬局部門) → 受付等、薬局の実務を学んだ後、薬局の運営に携わります。 ●総務部 → 当会全体の総務・経理・労務に関わる業務の他、病院内の郵便局の運営・窓口業務も行っています。 |
---|---|
求める人 |
【業界・職種経験不問/未経験歓迎】ちばキャリ経由で入社した先輩も活躍しています!
<必須> ・40歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・基本的なPC操作ができる方(特にExcel、Word) <こんな方は大歓迎です> ・幅広い業務に対して、好奇心を持って働ける方 ・見識が広いリーダーとして活躍したい方 ・将来、役職に就くことを見据え、腰を据えて働きたい方 ・誠実にコツコツ仕事をするのが好きな方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0856 JR・京成電鉄「千葉駅」よりバス15分
バス停「大学病院」より徒歩1分 ★転勤なし
★車通勤可(※駐車場代として月1,500円かかります) |
勤務時間 |
6:00~21:00(実働7時間45分、休憩60分) |
給与 |
月給 196,000円 ~ 289,000円 +扶養手当、技能手当、通勤手当、時間外手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回(※業績による) |
休日・休暇 |
★年間休日123日 完全週休二日制(シフト制) 年次有給休暇(令和5年度取得実績:61%) 慶弔休暇 傷病休暇 出産・育児休業(男女ともに取得実績あり) 介護休業 ※所属となる第1事業部ではシフト制となりますが、年間休日数は全事業部共通の123日。約1ヶ月前にシフトを作成しており、希望も通りやすいため、プライベートとの両立もしやすい環境です。 ※将来的に事業部を異動した際は、土日祝休みの働き方になる可能性もあります。 |
にし棟にある医療品売店。カメラを向けると恥ずかしがりながらもポーズを取ってくれました。和やかな雰囲気です。
お客様が喜ぶお店作りを、一緒にしていきましょう。
総務部などがある事務所は、同仁会薬局の2階にございます。
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 【Web応募の場合】 ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考します 【電話応募の場合】 電話応募後、履歴書・職務経歴書を下記の住所に郵送ください。 住所:〒260-0851 千葉県千葉市中央区矢作町748-1 ↓ 一次面接+適性検査 ↓ 最終面接 ↓ 内定 |
---|