目標は「世界一の植物化学企業」製品数は業界トップ級。お客様とともに、まだ世にない商品を生みだす仕事。
「植物のちからを健康に。」ヘルスケアに貢献できる法人営業です!
仕事内容 |
【既存メイン/飛び込み営業はありません】国内の医薬品・食品メーカー向けに自社製品(医薬品や機能性表示食品などに使われる植物エキスなど)の提案をしていただきます。 <具体的には…> ・商談 ・問い合わせ対応(製品品質や納期に関する対応や社内調整を含む) ・プレゼン資料作成 など 入社後まずは製品研修やOJT研修を実施。先輩社員に同行し、提案の流れや商品開発までの流れを学んでいただきます。慣れてきたら先輩からお客様を引継ぎ、担当していただきます。営業部では毎朝の情報共有や案件ごとのMTGを実施。不安があればすぐに相談できる環境です。 ※国内営業を担当している社員は7名在籍中(部長は40代。20~40代が中心となって活躍中) ※全国のお客様をエリア分けし担当しています 数ヶ月に1回程度の出張がありますが、遠方のお客様とは基本的にはオンラインでの商談がメインです <ある1日の流れ> 9:00 / 本社(千葉県佐倉市)に出社、部内朝会 10:00 / メールチェック、生産部門・開発部門とのミーティング 12:00 / 昼食(社員食堂にて仲間たちとご飯。社員は無料で食べられます) 13:00 / 東京支社(日本橋)へ移動 14:00 / 都内の顧客訪問・商談 16:00 / 東京支社(日本橋)にて顧客とWEB商談 17:00 / 問い合わせ対応、日報作成 18:00 / 退勤(お疲れ様でした!) ※基本的には午前中は本社への出勤、午後は東京支社を拠点に行動をしています ※本社→東京支社への移動については、本社まで車の通勤者はJR佐倉駅まで車で移動し東京まで電車、本社まで公共交通機関で通勤している方は社用車にてみんなで移動しています(車通勤者の駐車場代・交通費は会社全額支給) |
---|---|
求める人 |
【業界未経験OK】第二新卒や営業経験が浅い方も歓迎!
<応募条件> ・大卒以上 ・法人営業のご経験(業界は不問です) ・一般的なPC操作スキル(Word・Excel・PPTなど) <活かせる経験・スキル> ・食品関連の業界でのご経験 ・素材メーカーでのご経験 ・高校や大学、大学院で「化学・薬学・農学・食品化学・生物学」などを専攻した方 <こんな方も大歓迎です!> ・新しい商品の企画をしてみたい方 ・いいものを世に広めていきたい方 ・植物や健康食品という分野に興味を持っている方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒285-0801 ・東関東自動車道「佐倉IC」より車で5分
・JR「佐倉駅」よりバスで15分、京成佐倉駅よりバスで30分 ともに「ちばグリーンバス(西御門・新田場入口・第三工業団地・和田行き)」に乗車、停留所「木野子神社」より徒歩1分 ・JR「物井駅」から「佐倉市コミュニティバス(西御門・和田ふるさと館・神門行き)」に乗車、停留所「神門」(セブンイレブン)より下車5分 ※転勤なし
※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ●都内(あるいは都内近郊)のお客様を訪問する際は東京支社へ出社の場合もあります 住所:東京都中央区日本橋本町4-4-16 日本橋内山ビル6階 アクセス:JR総武快速線「新日本橋駅」徒歩3分/東京メトロ銀座線「 三越前駅」徒歩5分/JR線「神田駅」徒歩5分 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 350,000円 +各種手当あり |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日118日+計画有給5日】 ※あわせると年間120日以上の休日があります ・完全週休二日制(土・日) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(半日単位での取得可) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・介護休業制度 ・産前産後、育児休暇(実績あり) ●有給休暇も取得しやすく、連休を利用して海外旅行に行く社員もいます! |
各種リンク |
●お仕事紹介動画 https://youtu.be/JRGdY8bq3Ws https://www.instagram.com/venetum_tokiwa/ ●X https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fvenetumtokiwa ●sakuraヘルシーテラス(食堂)※昼食時はこちらのランチを無料で食べられます https://www.instagram.com/sakura_healthy_terrace/ |
サステナビリティトピックス |
2020年:地域未来牽引企業に選定(経済産業省) 2021年:千葉県男女共同参画推進事業所表彰 奨励賞(千葉県) 2021年:事業継続強化計画の認定(経済産業省) 2021年:第19回勇気ある経営大賞 優秀賞(東京商工会議所) 2023年:健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)にて「ブライト500」認定 2024年:エコアクション21オブザイヤー2023 ソーシャル部門 金賞(環境大臣賞)受賞(一般社団法人 持続性推進機構) 2024年:健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)にて「ブライト500」認定 2025年:スポーツエールカンパニー(プラス認定)に認定 2025年:日本でいちばん大切にしたい会社 大賞にて、「厚生労働大臣賞」受賞 |
tokiwaの製品は様々な医薬品や機能性表示食品などに採用されています。
様々な植物からエキスを製造し、多くの企業に提供しています。
千葉県佐倉市にある本社工場は、東日本最大級の規模!
選考フロー | 堅い雰囲気の面接ではありませんので、リラックスして臨んでください! ーーー ちばキャリより応募 ▼ 応募データをもとに書類選考を実施 ▼ 面接(1~2回を予定) あなたの人柄や、仕事に対する想いをアピールしてください! ▼ 内定 ーーー ※応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします ※入社時期などにつきましては相談の上、決定しましょう |
---|