財務・経理(管理職候補)

センチュリー21 株式会社稲毛ホーム

公開・終了予定日:
更新日:

各部長と協力し「3本柱」として会社を大きくしてほしい。世代交代を視野に入れた「財務・経理部長」の募集

3つのポイント
  1. 経理経験があれば大丈夫。社長直下の部門、約5年の時間をかけて育てます
  2. 業界経験は不問●協力し合う部長はともに40代前半。1名は未経験入社です
  3. 地域に根差して25年の安定企業。待遇も働き方も、一緒に変えていこう!
企業からのPRメッセージ
私たちは千葉に根ざした「センチュリー21」加盟店として、設立から25年、地域のお客様のマイホームづくりを支えてきました。

自社開発の土地分譲、自社施工の新築住宅が当社の強み。2021年9月期には「安心の家づくり施工品質No.1」「お客様のニーズに応える住宅会社No.1」「地域密着型住宅メーカー千葉市エリアNo.1」(※)をいただくなど、お客様から厚い信頼を寄せられ安定した事業展開を行っています。

●「財務・経理部長候補」の募集です
今回お任せしたいのは、借入金や資金管理を中心とした財務・経理業務。現在は社長が担当していますが、今後は徐々に実務を社員に引き継いでいく予定です。土地の仕入れから手掛けるため、扱う金額は億単位。スケールの大きい仕事に携われるチャンスがあります。

一企業の財務全体を担えることは、規模の大きすぎない当社ならではの醍醐味とも感じます。
「経営にもっと近い仕事をしたい」「今の環境では物足りない」と感じている方にこそ、挑戦していただきたいポジションです。

●財務としての経験は問いません
社長は現在64歳。地域から信頼されるこの会社をこの先も継続させていくために、世代交代も視野に「育成役としての役目」を果たしたいと思っています。

『書類作成や銀行対応など、一緒にやりながら教えます(社長・柴田)』という言葉どおり、財務経験がなくても問題ありません。

いままでに経理職や会計事務所などで企業のお金に関わった経験があれば、十分に基礎力は備わっていると考えています。財務知識は、入社後に丁寧にお教えします。

●経営の「柱」の一人としての未来
営業部長・業務部長と連携しながら「会社をもっと良くしていくには」という視点でも力を発揮していただきたいと考えています。休日・待遇・環境など…。たくさん意見交換をし、より長く活躍できる職場を一緒につくっていきましょう。

営業部長(44歳)と業務部長(42歳)は、経営層としてはまだまだ若手。営業部長は異業種出身で、不動産については当社でイチから学び成長していった社員です。

「親しみやすく相談しやすい雰囲気」を大切にする社風が根付いており、フラットに意見を伝え合える風通しの良さも当社の魅力。あなたもきっと、居心地の良さを感じていただけるはずです。

写真は一緒に柱となっていく部長たち。あなたからのご応募、お待ちしています。

募集要項

仕事内容

財務・経理部長候補として、当社を支えていただきたいと思っています。
主にお任せするのは以下の業務です。

◆債権債務管理…与信管理、回収管理、支払管理 など
◆資金管理…予算計画、資金繰り管理 など
◆借入金管理…資金調達、借入・返済の事務手続き、銀行との折衝、金融機関向け資料作成 など
◆決算業務…月次、四半期、年次(顧問税理士とともに進めていきます) など

※経理業務についてはベテランスタッフが担当しています。その方と協力して取り組んでいただく業務もあります
※不動産業界ならではの処理については、入社後にお教えするのでご安心ください

求める人

【業界未経験歓迎】

<必須>
・経理としてのご経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)

財務業務も銀行回りも全て最初は社長が隣について教えていきます。
会社のお金について「なんとなく知識がある」という方であれば問題ありませんので、ぜひご応募ください。

<優遇>
・会計事務所での経験
・不動産やサービス業などの財務諸表に慣れている方
・日商簿記2級以上をお持ちの方
・事業計画の立案経験がある方
・金融機関との折衝経験がある方
・マネジメント経験のある方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒263-0016
千葉県千葉市稲毛区天台 5丁目28-13

アクセス
・千葉都市モノレール「穴川駅」より徒歩2分
※車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)
※あっても残業は月20時間以下です
 定時に帰宅し、お子さんの送迎を担当しているパパスタッフもいます

給与

月給 300,000円 ~

+各種手当

※スキルによっては前職の給与を考慮し決定いたします
※上記には運転免許手当(1万円)を含んでおります

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆健康診断
◆昇給:年1回(1月)
◆賞与:年2回
◆交通費全額支給
◆ガソリン代支給
◆自転車通勤手当
◆残業代別途支給
◆役職手当
◆職能手当
◆出張手当
◆資格手当
◆運転免許手当
◆社用車貸与
◆社宅あり(半額負担で入居可能)
◆社内勉強会、外部研修
◆書籍購入、セミナー補助
◆資格取得支援制度あり
◆飲み会補助
◆社員割引、社員特典
◆携帯電話、PC、制服支給
◆お祝い金(結婚、出産など)
◆慶弔・災害見舞金
◆余暇施設
◆独立支援制度
◆事務所内に飲食休憩スペース、ジム完備
◆社内イベント(不定期)

休日・休暇

◆週休二日制(火・水) 
 ※第4火曜日は出勤となります
◆GW休暇
◆夏季休暇(約1週間)
◆冬季休暇(8~10日)
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇(実績あり)
◆有給休暇
◆半休、時間休
◆長期休暇制度

※会社カレンダーにより変更あり

取材担当者からひとこと

柴田社長は、会社員時代、怒られることがとても嫌だったそうです。そのため、社員には嫌な思いをさせたくないので、怒るのではなく自分自身で考えられるようなアドバイスをし、納得のできる伝え方を意識されているとのことでした。自分の経験を生かし、会社とともに次のステップへ成長していきたい方にピッタリです!

ちばキャリ
取材担当

職種の枠を越えて協力し合いながら業務を進めます。円滑なコミュニケーションは欠かせません。

社長の柴田です。しっかりと業務を引き継ぎますので、何でも聞いてくださいね。

穴川インター近くの当社外観。見かけたことのある方も多いのでは?

応募について

選考フロー ちばキャリよりエントリー
 ↓
書類選考(ちばキャリにご登録の履歴書・職務経歴書にて)
 ↓
面接および適性診断(5分程度のWEBテスト)
 ↓
内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人