街中を走る企業の車も、あのカッコいいスポーツカーも。デザイン、装飾、時々分解。没頭できる職人仕事。
デザインから任される案件もあります。ものづくりの醍醐味を感じられる職場。
仕事内容 |
自社の作業場にて、カーラッピングをお任せします。 <ラッピングカーができるまでは…> 1:洗車 2:シートの裁断 3:シートの貼り付け 4:完成 対応件数は、月に0~6件程度(部分ラッピングを含む)。依頼がない期間は、看板製作・取付のフォローをお願いします。看板製作もとても面白い仕事です。ものづくりの多くの工程に携われ、そして自分たちでつくったものが「色々な人に見られるお店のシンボルとなる」のはとてもやりがいがあります! ●フルラッピングで1台1週間程度、部分ラッピングでは最短1日で作業を行います ●デザインや色味の提案から携われる案件もあります。ものづくりの様々な工程を経験できます <どんなラッピングを行うの…?> ・街中を走っている企業の宣伝カーのラッピング ・モノレールのラッピング ・ドローンのラッピング ・個人のお客様の自動車のラッピング など 自分たちが携わったものを街中で見かけることが多くあります。地域での知名度も上がってきて、近隣の企業様からのお問い合わせも年々増えています。 ※他にも当社HPにて施工例を紹介しています |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験・年齢は不問】
<必須> ・ありません <歓迎スキル> ・自動車整備士としてのご経験 …自動車をばらしてラッピングし、再度組み立てることもあります <こんな方は大歓迎> ・車が好きな方 ・1つのことに没頭したい方 ・細かい作業が好きな方 カーラッピング中は1人での作業に没頭できますが、看板製作のフォローに行く際は2人1組での作業となりますので、コミュニケーションを取りながら行っていただきます。 寡黙や口下手な方も大歓迎ですが「ずっと1人での作業がいい」「ラッピング以外はやりたくない」という方は社風として、合わないかもしれません。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 試用期間後に面談を行います。 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0014 ・京葉線「南船橋駅」より徒歩15分
・京葉道路「花輪IC」より湾岸線方面へ。若松交差点を直進、1つ目の交差点を右折。「船橋総合卸商業団地」内のB棟の3 ・湾岸線下り「谷津船橋IC」を降りて分岐を右(船橋方面)へ。交差点を直進左側(「谷津船橋IC」は上りの出口が無いのでご注意下さい) ※自動車、自転車、バイク通勤可能(駐車場あり)
※転勤なし |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 300,000円
固定残業代:45時間、6万円~を含む。
+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・土木建築健康保険組合への加入あり |
休日・休暇 |
【年間休日105日】 ・週休二日制(隔週土曜日+毎週日曜日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(事前に相談いただければNGを出すことがありません) …お子さんの行事や、ご家族の通院・お迎えなども融通を利かせています ※会社カレンダーによるお休みです |
各種リンク |
●カーラッピング施工例 http://www.eelup.co.jp/wrapping/wrapping-all/ https://www.instagram.com/eelup_funabashi/ |
この作業場は社長自身で作った場所。他にも、社内にあるあらゆるものを製作しています。
千葉ジェッツをはじめ、様々なスポーツチームの支援も行っています!当社の強みを活かし、宣伝カーや看板製作にも携わっています。
自社の宣伝カーも自分たちの手で手掛けました。元々は真っ白なワンボックスカーだったんですよ!
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募も歓迎) ▼ ご登録のWeb履歴書にて書類選考 ▼ 面接(1回) ※面接時に作業場を見ることも可能です ▼ 内定 |
---|