社内SE(自社基幹システムの開発・運用)

コストコホールセールジャパン株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

仕事を嫌だと思ったことが一度もないのは、僕らの仕事を、目を輝かせて喜んでくれる人たちがいるから。

3つのポイント
  1. 日本法人の本社に配属/自分たちでコストコを動かしていく充実感があります
  2. 有休取得率99%/育休取得率は男女とも96%以上/定着率は90%以上!
  3. 完全週休二日制/基本、残業なし/社内公募制度など充実で働きやすさ抜群!
企業からのPRメッセージ
「不要だなと思う作業とか、期待外れの仕事とか、そういうものが全くないんです」「やりたい仕事、やるべきだと思う仕事ができる」と当社のSEは言います。

社内SEという立場上、要件定義から日々の運用、ユーザーのサポートまで、幅広い領域をみる必要があり、仕事の内容は多様です。でも…

「ここで仕事していると、どの仕事も、嫌だって思うことがないんです。私たちエンジニアの仕事を全社のみんなが認めて、尊重してくれて、ありがとうって喜んでくれるから。もっと良いシステムにしたいと思うし、それで会社がどんどん成長していくのも嬉しくて。やりたい仕事ができてるなって思うんです」

 ◆

世界に900以上の倉庫店 (2025年4月25日現在)を持つコストコ。その日本法人の基幹システムを開発・運用する社内SEの仲間を、今回募集します。本社のコアメンバーとして、自社の基幹システム全体を扱う仕事です。

手がける仕事は大きく3つ。

1つ目は、基幹システム(IBM iSeries)の開発と運用。2つ目は、データ抽出と分析。3つ目は、ユーザー(社内各部門の仲間)のサポートです。

「え、開発って1〜2日でできるものじゃないんですか?」なんて言われたりしながら、でも開発を完了すると「すごい!ありがとうございます!」って目を輝かせて喜んでもらえて。

私たちが作り、守っているシステムから抽出されるデータで各部門の意思決定が行われ、会社がどんどん成長している実感もあって。

「このデータ、どう出したらいいかわからないんです…」という相談に乗りながら「最近こんな良いことがあったんですよ」みたいな話を聞くのも楽しくて。

毎日、充実感があります。

社内SEは落ち着いた雰囲気のメンバーが多いのですが、コストコと、コストコを好きでいてくれる人たちのためにと仕事しているうちに議論が白熱することもあります。でも、そうやって真剣にぶつかり合える関係も心地いいんです。エンジニア同士はもちろん、全社の仲間と、みんなでシステムも会社もよくしていこうという雰囲気。『創る』ことが好きな方に、きっと気に入っていただけると思います。私たちは、この会社でこの仕事をするのが、好きです。

システム部、購買部、インポート・ロジスティクス部など、様々な部門が連携して仕事しています。基幹システムを通じて、彼らの仕事を支える喜びがあります。

募集要項

仕事内容

コストコ日本法人の核となる基幹システムを最上流で開発・運用する仕事です。

<具体的には>
1)基幹システム(IBM iSeries)の開発と運用
日々の運用やバージョンアップなどの対応を行いながら、コストコの新サービスなどに合わせてアドオン開発を検討したり、足りない機能を補完したり、「何をやるか」を自分たちで決めることができる仕事です。自社の成長に直結する仕事のやりがいがあります。

→主に要件定義など上流工程を担当。プログラミング自体は社内の別部署やパートナー企業が行うことが多いです。

2)データ抽出と分析
データ抽出・レポートの作成などのほか、バグの解析・改修の起案なども行います。また、定期的に行われる社内監査対応も行います。

3)社内エンドユーザーサポート
約300名の本社社員をサポート。データの出し方などの相談に乗ります。

★本社勤務で、10名ほどのチームに配属。時にはアメリカ本社の開発と連携して開発を行うことも。
★海外の拠点とやりとりすることも多々あり、グローバル企業の自由で率直な空気感がある一方で、落ち着いた雰囲気もあって、余計なことに煩わされすに仕事に集中できます。

求める人

【本社のコアメンバー募集】自社の基幹システム開発・運用を中心メンバーの一人として手がけていきたいという方、大歓迎!

<必須>
・システム開発の実務経験がある方(言語は不問です)
・ネイティブレベルの日本語能力がある方

<歓迎>
・チームで仕事するのが好きな方
・様々なプログラミング言語に触れることに抵抗がない方
・英語でのメールのやり取りなどに抵抗がない方(海外拠点やサプライヤーとのやりとりがあるため)

★IBM iSeriesに関する知見は全く要りません。プログラミングの基礎がわかっていればOKです。組織の核となる場所で、自分たちでやることを決めて、システムを創っていきたいという方を、ぜひ当社のチームにお迎えしたいと思っています!

仕事のやりがい

【iSeriesとは】
IBMのビジネスアプリケーション用のサーバーです。当社では、このiSeries上で稼働する自社基幹システムで、経理、人事、販売管理など全社の業務を管理しています。決して新しいシステムではないので、このシステム自体で最先端の技術を学べるというわけではないかもしれません。でも、新たな機能を追加するためにサードパーティのシステムを連携できないかとか、あるいはイチから作ってしまおうかとか、最上流で構想や要件定義ができますし、とても面白い毎日を過ごせると思います。

雇用形態

正社員

試用期間:90日間
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒292-0007
千葉県木更津市瓜倉 361

アクセス
・「木更津金田インターチェンジ」より約1km
・JR内房線「袖ケ浦駅」「木更津駅」より小湊鐵道バスで約20分(「新瓜倉」もしくは「コストコ木更津西」停留所)
※転勤なし
※車・バイク通勤可能(無料駐車場あり)
※無料シャトルバスあり(木更津金田バスターミナルから本社まで、7:00~9:00と16:00~18:30の間を運行)

勤務時間

9:00~18:00

※残業は基本的にありません
※時差出勤制度あり/7:00~10:00の間の15分単位で、勤務開始時間をお選びいただけます(例:8:00~17:00、9:00~18:00など)
※週1〜2日程度、リモートワークを織り交ぜることも可能です(条件あり)

★プライベートも充実させながら仕事を楽しんでいける環境です。

給与

年俸 5,500,000円 ~

固定残業代:30時間分、83,066円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

※上記を12分割して、月ごとに支給

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・交通費一部支給
・リモートワーク制度あり(但し、諸条件があり)
・団体生命保険
・団体長期障害所得補償保険
・生涯設計給付金
・確定拠出年金(401k)
・ベビーシッター派遣事業割引券
・デンタルクリーニング補助
・コストコメンバーシップカード(エグゼクティブカード/従業員および他3名まで無料付与)
・眼鏡・コンタクト購入(オプティカル)クーポン
・補聴器クーポン(4年に1回)
・ファーマシークーポン
・車・バイク通勤OK(駐車場完備)※要事前申請・任意保険加入
・服装自由

休日・休暇

<年間休日120日>
・完全週休二日制(土日)
 ※稀に休日出勤が発生する場合がありますが、その際は別日に必ずお休みを取得いただきます
・祝日
・元日
・年次有給休暇(6ヶ月経過後、10日間付与)
 …取得率99%(100%を目指しています!)
・有給疾病休暇(1年経過後6日間付与)
・特別休暇(慶弔休暇)
・産前産後、育児休業
 …育児休業取得率:女性100%、男性96%
 …育児休業復帰率:女性97%、男性100%
・子の介護等休暇
・養育両立支援休暇
・介護休業
・休職制度

★年次有給休暇は、自分の好きなことにどんどん使ってください。
当社には「有給疾病休暇」があり、体調不良のときは、年次有給休暇を使用せずにお休みができます。だから「有休を体調不良時に備えて残さなきゃ…」という心配はありません。会社としても100%の有休消化を推奨しているので、家族や友人、恋人、自分のために積極的に使ってくださいね。

各種リンク

取材担当者からひとこと

世界で3番目の売上高を誇る小売業者(※1)である、コストコ。木更津市に本社があること、知っていましたか?

そんな木更津の本社で、社内SEの募集が始まりました。

本社に足を踏み入れると、そこにはグローバルな職場が広がっていて、「ここ、木更津だよね…」とその非日常な空間にワクワク。2022年にできたばかりの本社社屋はとても綺麗で、機能的で、開放感も抜群でした。

10年、20年の勤続年数は普通で、定着率がとても高い同社ですが、それもそのはず。会社として推奨している積極的な有休取得、男女で非常に差が少ない育休取得実績、そして社内公募による1人1人が進みたい道を柔軟に選択できるキャリア形成制度。ベンチャーのようなスピード感や柔軟性がある一方で、落ち着いた雰囲気もあわせ持っていて、安心して仕事を続けられる安定環境があると感じました。

やることは自分たちで決める。でも、決して責任を押し付けたりはしない。お互いを尊重しながら、みんなで前に進んでいく。という温かい清々しさが感じられて、心から「良い会社だなあ」と思います。唯一無二の魅力がある企業です。面接の際などに、ぜひこの素敵な空気感を感じてください。

※1:出所 Deloitte Touche Tohmatsu Limited. Global Powers of Retailing 2022.

ちばキャリ
取材担当

ファーストネームで呼び合う文化もあり、誰とでも気軽に話しやすい社風です。

世界に倉庫店を展開するグローバル企業でありながらアットホームな社風。働きやすい環境です。

木更津の穏やかな環境で、充実した日々を送りませんか。仲間が増えるのを楽しみにしています。

応募について

選考フロー 【1】ちばキャリよりご応募(「WEBで応募」より)

【2】書類選考
ちばキャリにご登録のWEB履歴書とは別に、ご応募後のメッセージに履歴書・職務経歴書を添付してご送付ください。

【3】適性検査

【4】面接1〜2回

【5】リファレンス確認

【6】内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人