公園遊具の営業職

株式会社三英

公開・終了予定日:
更新日:

「子どもと一緒に遊べる、こんな遊具があったらな」その思いつきが仕事に活かせます。

3つのポイント
  1. 未経験OK!
  2. 残業平均月10時間程度!
  3. 年間休日124日!
企業からのPRメッセージ
ある時、社員がふと公園を訪れた時、そこにあった遊具はかなり昔に自社で作ったものでした。
物によっては20年経ってもそこに存在し、たくさんの子どもたちの記憶に残っていく―そんな仕事です。

営業というと会話が得意で、コミュニケーション力が無いとできない、そんなイメージをお持ちの方も多いのではないかと思います。
当社では、コツコツと地道に取り組める方であれば、普段口数が多くない方も活躍できます。
話術よりも、「自分の子どもと一緒に遊べるこんな遊具があったら」そんな風に考えられる方に向いています。
「こういうものを作りたい」とアイディアが浮かんだら、ぜひ出してください。
デザイナーと連携して、形にしていくことができます。
自由にチャレンジできるのが当社の魅力。
間違ったらやり直せばいい。それが当社の考えです。

【長く働ける環境】
残業は平均1日30分。
趣味や家族との時間もしっかりと取ることができますよ★
私服通勤OKや夏休みは9連休と、働く環境が魅力!
また、お子さんがいる方などは送り迎えや家事などと両立することができ、長く働ける環境です!

【三英とは…】
設立から63年。
私たちは卓球台メーカー。
天皇杯・皇后杯全日本選手権を48年連続でサポートし、世界選手権といった国際大会でも当社製品が正式採用されています。
そんな中、「公園遊具の製造・販売・補修」事業を展開しています。
現在も着実に成長を続けています。
公園を利用する地域住民と一緒に、より良いコミュニティを創造する、「人と人をつなぐものづくり」を目指しています。

営業とデザイナーが連携を取りながら、アイディアを形にしていきます。

募集要項

仕事内容

1日5~6件のお客様先を訪問し、提案していきます。
お客様は、公園を管理している役所やそこから仕事を受けている設計事務所など。

求める人

【未経験OK!】

<必須>
・40歳まで※長期キャリア形成のため、年齢を制限

<歓迎>
・コツコツと仕事に取り組める方
・地道に取り組める方
・アイディアを出すことが好きな方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒270-0119
千葉県流山市おおたかの森北 1丁目8-6

アクセス
各線「流山おおたかの森駅」より徒歩2分

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)
★残業平均月10時間程度!

給与

月給 180,200円 ~ 242,800円

※経験・能力などを考慮して、当社規定により決定します。
※昇給は評価制度により決定します。
※残業代は別途支給

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆昇給 基本給年1回 ※評価制度により決定
◆賞与年1回(6月)※業績により決定
◆交通費支給(月5万円まで)
◆出張手当(「国内出張旅費規程」「海外出張旅費規程」によります)
◆役職手当(月5.5万円以上)※課長以上が対象
◆時間外手当
◆業務用社用車貸与
◆フリーアドレス
◆社内勉強会
◆外部研修
◆資格取得支援制度(フォークリフト免許など)
◆社内表彰制度
◆携帯電話支給
◆PC貸与(社内専用)
◆サークル・部活
◆社員旅行
◆退職金制度(勤続3年以上の社員が対象)
◆財形貯蓄
◆お祝い金(結婚、出産など)
◆ノー残業デー
◆私服勤務可
◆再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)

休日・休暇

【年間休日124日!】

◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW休暇
◆有給休暇(半休取得可能)
◆慶弔休暇
◆生理休暇
◆育児休暇
◆産前・産後休暇
◆介護休暇
◆看護休暇
◆設立記念日(7月16日)

取材担当者からひとこと

正に子どもたちの楽しい思い出を創るお仕事。
自分が子どもの時も、当たり前ですが遊具を一生懸命考えて作ってくださっていた方がいるかと思うと、とても感慨深いものがあります。
同じように公園での楽しい思い出がある方には検討していただきたい求人です。

ちばキャリ
取材担当

子どもとこんな遊具で遊びたい、そんな思いを実現させましょう!

社内では、部署を越えて打ち合わせをし、コミュニケーションを取っています。

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人