海外進出目前。脱炭素社会実現に貢献する、多くの可能性を秘めた製品を、ともに作ってみませんか。
自社一貫の完成品メーカーだからこそ、モノづくりの醍醐味が感じられます。
仕事内容 |
自社製品「廃電線リサイクル装置」「金属リサイクル装置」などのパーツ製作業務を担当します。 <具体的には> 【製缶溶接】 アングルや角パイプなどの材料で機械フレームなどを溶接し部品製作します。 【板金】 薄鉄板でカバーやホッパーなどを曲げ加工や溶接で部品製作します。 【その他】 周囲との連携業務で塗装作業や組立作業などにも携われます。 <入社後は> 先輩社員が1つ1つ業務をお教えします。慣れてきたら、それぞれの持ち場につき、黙々とモノづくりに打ち込めます。また、すぐ近くで仲間も作業をしているので、困ったことがあれば、いつでも気軽に質問ができる環境です。 当社は「少量多品種」の生産であり、今後新たな製品が生まれるにつれて、より大型のパーツへの対応もしていく予定です。そのため、日々新しいモノづくりにチャレンジできる環境で、やりがいも大きいと思います。 ★1つの業務に特化ではなく、それぞれの業務に対応できるよう育成する予定です。業務を属人化させずに、互いにフォローができて休みが取りやすい環境を目指しています。 |
---|---|
求める人 |
【業界・職種の経験不問】
モノづくりに興味がある方なら、未経験の方も歓迎しています! <歓迎/もしあれば活かせます> ・溶接や板金などの経験 ・玉掛け、クレーン、フォークリフトの使用資格 ・何らかの製造業の経験 など ★お持ちでない資格は、入社後に会社支援で取得可能です。工場長をはじめ、初歩的なことからしっかりと仕事を教えられる環境が整っているので、安心してご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒263-0002 JR総武線「稲毛駅」より京成バス「山王町」下車 徒歩5分
★車通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7.5時間、休憩90分) |
給与 |
月給 212,000円 ~ 292,000円 ※経験、スキル、年齢を考慮して決定します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆昇給年1回 |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上> ◆完全週休二日制(土・日) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆誕生日休暇(有給休暇とは別の特別休暇です) ◆有給休暇(1時間単位で取得可能) ◆慶弔休暇 |
社員インタビュー |
▼工場長のインタビューを掲載しています! https://www.chibacari.com/career/company/article/detail/?id=7 |
YouTubeチャンネル |
当社の公式YouTubeチャンネルです。製品について動画でわかりやすく紹介したりもしています! https://www.youtube.com/@sanritsu-machine |
工場での一コマ。穏やかな社員の多い、雰囲気良好な職場です。
曲げ加工の様子です。
製缶・板金でのパーツ製作を経て、このように製品が完成していきます。出荷前は必ず実際に装置を動かして性能確認をします。
選考フロー | ◆ちばキャリよりご応募(電話応募OK) …「Webで応募」の際は、ちばキャリにご登録の「Web履歴書」をもとに書類選考いたします。 ↓ ◆面接1~2回 ↓ ◆体験入社(1日~3日) …入社前に必ず実施しています(日給が出ます)。会社の雰囲気や仕事を知ったうえで、入社を決めることが可能です。 ↓ ◆内定 <お電話でのご応募、お問い合わせも可能です!> お問い合わせ先:TEL043-304-7511 担当:中根亮一、中條 |
---|