3丁目の奥様を口説くには冬がいい?それとも春?考えて、悩んで、閃いて。私はこの仕事の虜になりました。
いつも支えてくれる事務スタッフの仲間と一緒に。お互いに仲間を大切にできる職場です。
仕事内容 |
当社のリフォーム事業を沢山のお客様にご利用いただけるようにするためのマーケティング戦略・戦術の立案から、折込広告やDMなどの制作まで、一貫して担当します。 【仕事の流れ】 ●データ分析と戦略の立案 事実(データ)から、自分たちが何をするべきかを導き出す、私たちの仕事の根本となる部分です。 ↓ ●戦術の立案 戦略に基づいて、実際に何をやるかを決める工程。「届けたい人」の立場に立って、その人に興味を持ってもらえるような「ストーリー」を考えます。「もうアイデア出てこない」というところから、もう一歩踏み込んで、ということを仲間と一緒に繰り返す、産みの苦しみと閃きの喜びの両方がある。充実した時間です。 ↓ ●施策の実行・制作 実際に、AdobeのIllustratorなどを使ってチラシを作ったり、文案を考えてDMを作ったりします。様々な表現手段に出会えて、自分の創造力がどんどん豊かになっていくのを感じることができる時間。創るって、こんなに楽しんだって、きっと感じていただけると思います。 ★10名のメンバーで、それぞれ担当する店舗を持ち、各エリアの戦略・戦術を立案し、マネージャーや経営陣のアドバイスを受けながら具体的な施策に落とし込んでいきます。 ★頭を使いますし、デザインセンスも必要だしと、楽な仕事ではありません(笑)でも、お客様が望んでいることを考えに考えて、「私よ、もっとできるはずだ。アイデア振り絞れ!」と自分との闘いを続ける中で、いつも新しい発見や気づきがあって、奥深く、面白い仕事です。 【入社後は…】 研修やOJTを通して、少しずつ業務に慣れていってください。その過程で当社のことを知っていただき、当社のお客様のハートを掴むには、どんなことをしたらいいのだろうということを、段階的に考えられるようになっていただけたらと思います。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・年齢・経験など一切不問】長く働いていただきたいからこそ、ポテンシャル重視の採用を行っています。
≪必須≫ ・普通免許をお持ちの方(AT限定可) ・Excel・Word・PowerPointの基本操作ができる方 ≪歓迎≫ ・好奇心旺盛な方 ・要点を掴むのが得意な方 ・人の立場で感じることができる方 ・考えて、最適解を追求していく過程が好きな方 ・Adobeのソフト、特にIllustratorを使ったことがある方 (使ったことがなくても全く問題ありません。入社後に丁寧にお教えします) ★あなたが所属する企画課の課長は、実は一般事務として入社。当社で才能を開花させて、いまや組織の中枢で(楽しく)辣腕を奮っています。あなたにも、ぜひ当社で才能を輝かせていただきたいと思っています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0814 京成電鉄松戸線「高根木戸」駅より徒歩15分
東葉高速鉄道「飯山満」駅より徒歩17分 ★車通勤可(駐車場あり)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間20分) |
給与 |
月給 270,000円 ~
固定残業代:30時間相当分、51,270円~を含む。
★一律の職務手当(10,000円)を含みます。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆健康診断 |
休日・休暇 |
【年間休日121日】(2024年より休日数が増えました) ◆週休二日制(原則土日) ※まれに休日出勤をお願いすることがあります。その際は振替休日を取得していただきます ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
がんばるパパやママを応援 |
長く働いている社員が多い当社だからこそ、子育て中の社員や、これからライフステージが変わっていく社員が、ずっと気持ちよく仕事を続けられるように、様々な制度を整えていっています。ちなみに、2023年4月に新しく加わった制度はこちら。 ・本人、配偶者、お子さんの誕生日休暇 ・入学おめでとう手当(小中高でそれぞれ10万円ずつ支給) 既婚の社員が多いということもあり、社長が「なにか会社でできないだろうか」と考えて作った制度です。男女問わず、子育てやライフステージの変化に対応しながら楽しく仕事を続けていける環境づくりを、今後とも進めていく予定です! |
当社HP |
会社の概要や社長ブログ、マスコットキャラクターのますまる君の部屋など…、当社の特長を掴みやすいと思います。ぜひご覧ください! https://www.web-soken.co.jp/ |
窓辺のフリースペースでデータ分析に没頭したり…
みんなでアイデアを出し合って企画をブラッシュアップしたり…
ここで過ごす時間ぜんぶが大事なんです。この会社、この仕事に出会えて、本当に良かった…。
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 書類選考(WEB履歴書をもとに選考いたします) ▼ 適性検査・面接(1~2回) ▼ 内定 ☆面接前のお問い合わせもOK!気になることは聞いてください |
---|