営業事務

株式会社クランベック

公開・終了予定日:
更新日:

内勤でキャリアを築ける。プライベートも大切にしながら充実感も得られるサポート業務です。

3つのポイント
  1. バス停近く&マイカーもOK/街の景色をつくる景観工事を手がける会社
  2. 色々な内勤業務を覚えられる/工事費見積もりや図面作成もマスターできます
  3. 完全週休二日(年休122日)/残業ほぼなし/家賃補助など福利厚生も充実
企業からのPRメッセージ
◆株式会社クランベックとは
当社は、街の景観工事を手がける会社です。
景観工事とは、文字通り「景色」をつくる工事。たとえば、駅前の広場を整えて、花壇やベンチを設置したり、公園の遊歩道をレンガや石で舗装したり。見た目を美しくするのはもちろん、バリアフリー化するなど、心地の良い街づくりに貢献しています。

公共工事・民間工事いずれにも対応しており、地域の道から有名建築物や再開発の大規模なものまで、幅広く手がけています。

◆営業事務のお仕事について
社内にて、書類作成や工事で必要な資材の発注業務など、営業担当のサポート業務をお任せします。少し前までは、書類関係も営業担当が一貫して行っていたのですが、営業事務の社員が入社して少しずつ分業が進んでいます。とはいえ、営業事務は現在1名なので、さらなる体制強化をしていきたいと思っています。

100%オフィスワークなので、事務の仕事がしたいという方にピッタリのポジション。それでいて、書類や発注のほかにも、意欲に応じてCAD(作図)なども覚えられますので、専門知識・スキルを身につけたいという方にもお勧めです。

サポート担当がいることで、営業担当の負担が軽減されて、働き方の改善や営業活動に専念できる環境ができてきています。会社にとっても大切なポジションなので、やりがいも感じていただけると思います。

◆安定した働き方が可能
残業はほとんどなく、土日祝日は完全にお休み。駅から少し遠いためマイカー通勤も可能なほか、バス停が近く、公共交通機関での通勤もできます。

一緒に働く営業事務の先輩社員(20代)も含め、社員みんなが未経験から始めています。業界知識なども一切不問、入社後に基本から覚えられますのでご安心ください。

あなたが仲間に加わり、2名体制で営業社員を支えていければと思っています。

募集要項

仕事内容

【100%内勤】当社が手がける「景観工事」に関わる営業事務のお仕事をお任せします。

<具体的には>
・見積書の作成
・請求書の作成
・工事に必要な資材などの発注(製品情報や金額の確認などでメーカーに問い合わせをすることもあります)
・図面作成の補助業務(ゆくゆくは)
など

営業担当の指示のもと、上記の業務をお任せします。各書類は、過去のデータが社内フォルダに残っているため、参考にしながら作成ができますし、いずれも依頼者である営業担当とダブルチェックのうえ、提出や発送を行います。

<入社後は>
まずは、社長、業務部の部長による研修からスタート。ビジネスマナーや業界知識、会社のことについて学んでいきます。その後は、先輩社員と一緒に業務を行いながら、少しずつ仕事の幅を広げていただく予定です。ゆくゆくは作図ソフト(CAD)の操作をお教えしますので、施工図の作成なども覚えられます。

求める人

【業界・職種などの経験は一切不問】未経験の方、大歓迎!

<必須>
・基本的なPC操作ができる方

<こんな方に向いています>
・サポートする業務に魅力を感じる方
・内勤でキャリアを築いていきたい方
・色々な業務を覚えたい方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒262-0013
千葉県千葉市花見川区犢橋町 1551-1
与志ビル202

アクセス
・JR「新検見川駅」よりバス約15分、バス停「広尾十字路」より徒歩1分
・JR「稲毛駅」よりバス約22分、バス停「さつきが丘団地」より徒歩11分
・東関東自動車道「千葉北インター」より2.8km
★マイカー通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(休憩1時間)

★繁忙期は多少残業があるかもしれませんが、基本的に定時退社です。

給与

月給 223,000円 ~ 250,000円

固定残業代:36時間、48,479円~54,348円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

※経験や年齢、能力などを考慮のうえ、決定いたします。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回(7月)
・賞与:年2回(7月・12月)
・マイカー通勤可(駐車場完備)
・交通費支給(上限50,000円)マイカー通勤の場合、ガソリン代支給
・住宅手当:一律20,000円(家賃補助支給者除く)
・家賃補助(単身者):上限50,000円
・子供手当        
・役職手当
・資格手当
・受動喫煙対策
・残業手当(固定残業代36時間超過分)
・PC貸与
・携帯電話貸与
・社用車貸与
・資格取得支援制度
・作業着、制服貸与
・健康診断(35歳以上は人間ドック)
・内部・外部研修あり
・確定給付年金
・持株会制度

休日・休暇

<年間休日122日+計画年休5日>

・完全週休二日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(最高40日)
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
・慶弔休暇

取材担当者からひとこと

約2年ぶりにちばキャリで採用活動をスタートさせた同社。当時は年間休日110日だったのが、時代に合わせて122日まで増えていたり、福利厚生もさらに充実していたりと、社員様が気持ちよく働けるように常に真剣に考えている姿勢が伝わってきました。そんな社長や人事担当者様の姿勢があるからこそ、社員の皆さんの雰囲気もとても良く、写真撮影なども快く協力してくださいました。

同社が手がけている「景観工事」は、最後の仕上げの工事とも言われます。まさに「きれいになったね」といった実感がわかる部分で、自社の手がけた景色が色々な場所で見られるのは、自分の仕事に対するやりがいにも繋がっていくのではないでしょうか。同社の社員様は全員が未経験スタートとのことで、サポート体制もお墨付き。少しでも興味を持った方は、ぜひ面接で同社の雰囲気を感じてみてください。

ちばキャリ
取材担当

過去にちばキャリ経由で入社した先輩もいます。仲間が増えるのを楽しみにしています!

ポジション問わず、相談のしやすい環境です。

ご応募、お待ちしています!

応募について

選考フロー ・ちばキャリよりご応募(電話応募もOK)

・書類選考(ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」を拝見します)

・面接1〜2回、適性検査

・内定

★ご希望に応じて、職場見学も可能です。わからないことなども、お気軽にお尋ねください。

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人