日々の仕事を頑張るためにも、「家庭第一」でいてほしい。助け合いが根付いた社風です。
温かいお客様と仲間に囲まれて、気持ちよく仕事できる環境です。
仕事内容 |
土木・建設用品や埋蔵文化財発掘用品のリース・販売の営業をお任せします。 新規のお客様からのお問い合わせもあります。 【商品は…】 主に建設・土木工事に使われる資材や保管用品、事務所として利用するプレハブや熱中症対策まで、約2万点以上の商品を取り揃え、お客様のあらゆるニーズにお応え。「ここなら何でも揃う」というお客様の厚い信頼をいただいています。 ※既にお付き合いのあるお客様が中心。エリアは千葉県内がメインです ※お客様からの紹介などで新規のお客様からの問い合わせが来ることもあります ※30~40代の社員が多く活躍しています 【仕事の流れ】 ●お客様から問い合わせに対応 電話やFAX、メールでのお客様から問い合わせに対応。「いつ」「どこで」「どんなものが」「どのような配送で」必要かをヒアリングします。 ↓ ●見積書を作成 お客様からヒアリングした内容をもとに社内システムで見積書を作成。社内システムには、すべての商品情報や顧客情報などが集約されているので、見積作成はとてもやりやすいです。 ↓ ●契約および発注 お客様との契約後、直送または自社内のドライバーが商品をお客様先にお届けします。お客様がお急ぎの場合は、営業が直接納品することも。このような「お客様のために、できる限り協力したい」という気持ちがお客様にも伝わり、長いお付き合いをいただいています。 【入社後は】 約1年かけて、商品や仕事の流れを覚えていただく研修を設けています。まずは社内で見積書の作成や発注対応などから始め、その後、機材センターにてどんな商品を扱っているのか覚えていただきます。そして、営業の先輩に同行し、提案の仕方を学んでいきましょう。いきなり一人で営業に行くということはないのでご安心ください。 |
---|---|
求める人 |
【未経験者OK】ミドル層の方や社会人デビューの方も大歓迎!
<必須> ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) <歓迎> ・人と話すのが好きな方 ・落ち着いた環境で長く仕事を続けたい方 ・自分の時間や家族との時間を大事に、仕事を続けていきたい方 ※転職回数や社会人経験など、一切不問です ※ワークライフバランスの整った環境で、産休・育休の取得実績も多数あります |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒286-0044 京成本線「京成成田駅」から徒歩17分
※車通勤OK!(無料駐車場完備)
★直行・直帰も可。自分でスケジュールを組めるので、時間を有効に使えます |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ 320,000円
固定残業代:30時間分、3万4,688円以上を含む。
+各種手当・賞与年2回 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給年1回(4月) |
休日・休暇 |
【年間休日114日】 ・週休二日制(土・日)※自社カレンダーにより月0~3回土曜出社あり ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(取得率は非常に高く、子どもの学校行事などで気兼ねなく有給取得できる社風です) ・産休、育休制度(取得実績多数あります) |
入社後の流れ |
入社後は、3ヶ月間の研修があり、商品のことなどをしっかり覚えていただけます。また、この期間中は、山武市松尾町にある機材センターでも研修を受講していただきます。機材センターには、営業からの依頼で実際にお客様に商品をお届けする配送ドライバーが勤務しています。これから仲間になるドライバーたちの仕事を実際に見ることで、どんなところが大変なのかなどを知り、どう依頼をしていったらよいかなどを感じていただけたらと思っています。 研修終了後は、先輩の商談に同行して仕事の流れを把握していっていただきます。仕事の内容自体は数ヶ月で把握できると思いますが、お客様に顔を覚えていただくことから始めて、焦らず、じっくり仕事に慣れていっていただければ大丈夫です。1年間程度は先輩に同行し、徐々にお客様を引き継いでいきます。みんなで丁寧にサポートをしていきますので、わからないことがあれば何でも気兼ねなく聞いてくださいね! |
営業を支えてくれる事務スタッフ。本当に頼りになります。
仕事はテキパキ。休憩中はゆったり。メリハリをつけて心地よく仕事できます。
待遇やお休みもしっかり整っています!働きやすいという社員の声が多いです。
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ▼ 書類選考(★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします) ▼ 面接 ▼ 内定! |
---|