自社敷地内での重機オペレーター

信和リース株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

自社敷地内での作業だから、気持ちに余裕が持てる。定時にパッと帰れて、しかも着実にスキルも身に付く。

3つのポイント
  1. 機械を使った木くずなどのリサイクル作業/仕分け・荷下ろしなどをお任せ
  2. 未経験OK・資格取得支援あり/一緒に働く先輩もほとんどが未経験スタート
  3. 昇給あり&賞与年2回/退職金など福利厚生充実/香取市or長柄町で募集
企業からのPRメッセージ
私たち信和リースは、千葉県内にて2つの事業(建設機械のリース業・植物廃材のリサイクル業)を行っている会社です。

こちらで募集するのは、後者のリサイクル業に関わるお仕事。「グリボーン」という名前の当社のリサイクル施設にて、木くずなどを重機を使って下ろして仕分けたり、専用機械に投入して木材チップなどをつくります。

作業場所は、自社の敷地内。移動時間もかからず、必要以上に気を遣うこともないので、未経験の方でも安心して重機操作を覚えていただけます。トラック免許をお持ちの方には(入社後に取得も可能)、運搬をお任せすることもありますが、いずれも近隣エリアなので、残業になることはめったにありません。

敷地内で作業する日もあれば、外に出る日もあって、「気分転換にもなる」とこの働き方を気に入っている社員が多いんです。

一緒に働く先輩は未経験入社がほとんど。始めた年齢もそれぞれですし、30代〜50代で未経験スタートして、活躍している社員もいます。お仕事は基本からしっかりとサポートしていきます。また、重機や機械に関わる免許、中型免許などたくさんの資格・免許取得が可能。着実にスキルを自分のものにできる環境です。

緑のリサイクルに関わる仕事なので、作業場所には自然が多く、そんな環境もあってか、職場の雰囲気はとても和やかです。プライベートの時間も大事にしながら、心穏やかに、コツコツとスキルアップしていきたいという方にピッタリだと思います。

ぜひ、当社で一緒に働きませんか?少しでも興味を持ってくださった方は、面接でお話しできると嬉しいです。

【ちなみに…】
グリボーンでは、1日合計約630t相当の緑が再利用されます。1度ごみになった木々や草木は、木材チップとなって燃料になったり、たい肥として野菜づくりに役立てられます。

この先も求められるリサイクル技術で、当社の業績も好調。年2回の賞与、各種手当、企業年金制度、退職金制度など、安定して働ける環境です。

ちばキャリ経由・異業種出身の先輩も活躍中。仲間が増えるのを楽しみにしています!

募集要項

仕事内容

自社運営・植物廃材のリサイクル施設(中間処理場/グリボーン)にて、重機を使った仕分け作業やクレーンなどを使った荷下ろし対応などをお任せします。
★勤務地は、香取市もしくは長柄町で通いやすい方をお選びいただけます。

<具体的には>
・重機を使った植物廃材(木くずなど)の積み込み・移動・仕分け
・機械を用いて、木材チップへのリサイクル作業
・持ち込みの植物廃材の荷下ろし対応
・運搬業務(2t~大型トラックを使用)など

作業は基本的に重機や機械を使用するため、体への負担はかかりません。未経験の方は、まずは先輩社員について補助業務などから始めていき、資格や免許を取得しながらできることを増やしていきましょう。

場内で仕事をする日もあれば、トラック(入社後に免許取得可能)で近隣エリアに木材を運搬する日もあります。バックホー(ユンボ)やフォークリフトを操作したり、運搬のために外に出たりなど、毎日同じことの繰り返しではないので、飽きが来ず、続けやすいお仕事です。

★資格・免許取得は会社が支援
車両系建設機械、クレーン、玉掛け、大型免許など、たくさんの資格取得をすることができます。

求める人

【未経験歓迎】学歴・職歴不問

<必須>
・普通自動車運転免許をお持ちの方
※「AT限定」免許をお持ちの方は、入社時に限定解除をしていただきます。

<歓迎・優遇> ※必須ではありません
・中型免許もしくは大型免許をお持ちの方
・建設機械の操作経験がある方
・関連資格(玉掛・クレーンなど)をお持ちの方
★いずれも入社後に取得いただけますので、お持ちでない方もご安心ください。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

居住地やご希望に応じて、香取市もしくは長柄町での勤務となります。

グリボーン香取:
〒289-0337 千葉県香取市虫幡1755-33
「佐原香取IC」より車約5分

グリボーン事業部:
〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷595-4
JR外房線「誉田駅」「茂原駅」より車約20分
JR内房線「浜野駅」より車約30分

★異動・転勤はありません。お住まいの近くで働けます。
★自動車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

グリボーン香取:
8:00~17:00(休憩120分)

グリボーン事業部(長柄町):
8:30~17:30(休憩120分)

★残業はほとんどありません
★1ヶ月単位の変形労働時間制(想定労働日数:月22日)

給与

月給 221,500円 ~ 293,500円

※食事手当(3,500円)、技術手当(8,000~30,000円)、加給手当(30,000円)を含みます。
※上記はあくまで最下限値です。経験・年齢・資格・前職給与などを考慮の上、決定します。
+各種手当(無事故手当1~2万円、時間外手当など)

★スキルに応じて技術手当の額が増えるほか、業務内容に応じて役職手当や大型車両手当も加算されます。

<想定年収>
370万円~427万円
★コツコツ続けていくことで着実に昇給もしていきますし、賞与も毎年途切れることなく支給しています。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・賞与:年2回(前年度実績:30万円~)※途切れることなく毎年支給しています。
・時間外手当
・通勤手当
・技術手当(月8,000~30,000円)
・加給手当(月30,000円)
・食事手当(月3,500円)
・無事故手当(月10,000~20,000円)
・大型車両手当
・役職手当
・職務手当
・企業年金制度(確定拠出年金、確定給付年金)
・退職金制度(勤続3年以上)
・再雇用制度(定年65歳、70歳までOK)

休日・休暇

<年間休日101日>

・週休二日制(日曜日+第2・第4土曜日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産前産後・育児休暇(実績あり)
・介護休暇
・看護休暇

★来期より完全週休二日制(土・日)に移行する予定です。その場合、お休みは年間120日以上となります!

各種リンク

取材担当者からひとこと

過去にもちばキャリで採用活動を行っており、実際にちばキャリ経由で入社した社員様も活躍されていらっしゃいます。

建設機械リースと植物廃材のリサイクルの2つの事業を展開しており、千葉市の本社をはじめ、長柄町、香取市と複数の拠点を展開。事業の将来性はもちろん、安定して働ける環境も魅力の企業様です。

本社、グリボーンにも訪問しましたが、取材をしていて感じたのは同社の雰囲気の良さ。本社やグリボーン長柄では、看板犬・看板猫が迎えてくれました。社長をはじめ社員様はとても親切で、温かく居心地の良い社内でした。

未経験からスタートされた社員様がたくさん活躍している会社様です。「通いやすい場所で働いてほしい」とのことで、地元にてお仕事を探している方にもお勧めです。ちなみに、グリボーン長柄は通勤ラッシュや渋滞ともほぼ無縁で、車でとても行きやすい場所でした。興味を持った方はぜひ面接で、グリボーンの雰囲気について知ってみてください。

ちばキャリ
取材担当

重機を使った仕分け作業の様子です。

グリボーン香取で働くスタッフです。穏やかな環境で、のびのびと仕事ができます。

たい肥として再生される緑もあります。「グリボーン堆肥」として道の駅などで販売されています!

応募について

選考フロー ちばキャリより簡単応募(電話応募も歓迎)

面接1回を予定

内定

★お電話でのご応募・お問い合わせも歓迎していますので、少しでも興味を持ってくださった方は、お気軽にご連絡ください。

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人